- 工具の通販モノタロウ
- 空調・電設資材/電気材料
- 空調・電設資材
- 電路支持材/支持金具
- デッキプレート 用インサートのおすすめ人気ランキング
デッキプレート 用インサートのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新98件の「デッキプレート 用インサート」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「デッキ アンカー」、「インサートハンマー」、「デッキ インサート」などの商品も取り扱っております。
取り付け簡単!下穴に押し込むだけ!ばねがデッキプレートとインサートを挟み込み、ガッチリ固定します。
コンパクト(高さが低い)で配筋も苦になりません。
豊富なカラーがあります。
インサートの固定にスプリングを採用しました。
踏みつけても倒れません。
ドリルなどであけた穴に手で差し込むだけで施工ができます。
デッキの上下から色の確認ができます。
用途軽天工事用
材質
冷間圧造用炭素鋼(JISG-3507)、ユニクロメッキ、ポリプロピレン樹脂
質量(kg)
19
ドリル径(Φmm)
16
ねじの呼び
W3/8
引抜強度(kN)
(平均)9.4
有効埋設(mm)
22.5
ねじの呼び
W3/8
材質
冷間圧造用炭素鋼(JISG-3507)、ユニクロメッキ、ポリプロピレン樹脂
ドリル径(Φmm)
16
質量(kg)
1.9
スプリングの力で固定しているので踏まれても倒れません。
デッキヘの取り付けは、ドリル穴に手で押し込むだけです。
材質
ポリエチレン
適合ねじ
W3/8
適合穴径(Φmm)
Φ16
材質
冷間圧造用炭素鋼(JISG-3507)、ユニクロメッキ、ポリプロピレン樹脂
質量(kg)
11.5
ドリル径(Φmm)
16
ねじの呼び
W3/8
埋設深さ(mm)
(有効)32.5
引抜強度(kN)
(平均)14.6
インサートアンカーのデッキプレート下穴あけに適しています。チタンコーティングと先端シンニングで長寿命と抜群の切れ味を実現しています。安全ストッパー付で貫通時の突き抜けを防止します。
用途被削材:デッキプレート、薄鉄板(2mm以下)、ステンレス板(1mm以下)、アルミ板(2mm以下)など。
QLデッキに穴あけして、インサートを打つ必要がなく、コンクリート打設後でも取付できます。
金具本体が共回りしないのでスムーズな作業が行えます。
吊りボルトの位置決め移動が簡単にでき、吊りボルトを締め込むことで固定されます。
適合吊りボルト
W3/8
適合
QLデッキ QL99-50(JFE建材株式会社製)。板厚1.2mm、1.6mm
材質
高耐食溶融めっき鋼板
質量(kg)
1.43
下穴わずかΦ10mm。小型電動ドリルで穴あけができます。
取り付け簡単!下穴をあけ、インサートを差し込むだけです。
ヘッダー部が低く配筋も苦になりません。
3色(赤・白・黄)あります。
適合
デッキプレート厚(0.8~2.3mm)、下穴ドリル径(Φ10mm)
ボルト径
W3/8
引抜強度KN(kgf)
7.16(730)
埋設深さ(mm)
18.5
ねじの呼び
W3/8
材質
冷間圧造用炭素鋼(JISG-3507)、ユニクロメッキ、ポリプロピレン樹脂
ドリル径(Φmm)
16
質量(kg)
1.9
立ったままの楽な姿勢で連続穴あけができ、腰部保護に役立ちます。
手持ちの電気ドリルで使用できますので大変経済的です。
DPドリルの交換がワンタッチでOK。作業に大変便利です。
外側のガイドを後方向にスライドさせると、中のボールが外れDPドリルは簡単に交換できます。
用途デッキプレートインサート取付穴用
デッキプレ-トのインサ-ト取付用の下穴作業に最適!ステンレス、鋼板、アルミ、樹脂、FRP等の下穴に!コバルトハイスなので、耐久性、耐摩耗性に優れてます。チタンコ-ティングで刃寿命を大幅にアップ。
用途デッキプレ-トのインサ-ト取付用の下穴作業に!
充電ドリル用
シャンク径(Φmm)
六角軸6.35
デッキビットをワンタッチ着脱可能な延長シャンクです。立ち作業での穴あけ作業に適しています。
軽天・軽設備用、剥離防止用、耐火被覆工法、断熱材敷込工法。
先付工法デッキプレート用ドリル付きインサート(W3/8-16)。
専用工具不要・10倍以上のスピード工法・トータルコスト大幅削減。
引張強度(N)
最大2354※溶融亜鉛メッキ鋼板1.2t使用時
用途スーパーEデッキ専用
吊ボルト径
W3/8
幅(mm)
(デッキ)23
許容荷重(kg)
100
形式
Eデッキ
1個
¥229
税込¥252
当日出荷
断熱材吹き付け時、インサートねじ部の養生に使用するアダプターです。
取り付け簡単!インサートにねじ込むだけで施工完了。
3色(赤・黄・青)あります。
目盛付き(5mm単位)なので、断熱材吹き付け量の目安になります。
製品下部の貫通穴に結束バンド等を通してケーブルを結束固定できます。
適合
(インサート)。3分(W3/8)、M10
許容静荷重(kN[kgf])
ケーブル吊り下げ時/29(3)
材質
冷間圧造用炭素鋼(JISG-3507)、ユニクロメッキ、ポリプロピレン樹脂、強化エンプラ
質量(kg)
11.5
ドリル径(Φmm)
16
ねじの呼び
W3/8
埋設深さ(mm)
(有効)42.5
引抜強度(kN)
(平均)20.8
スプリングの反力により操作感が良く、また扉を外す際も同様の反力でローレットつまみ部分を跳ね上げることにより脱却が判断でき、作業性が向上します。
つまみ部分を扉の脱着位置に固定しているため、つまみが扉から完全に外れてしまうことはなく、スピーディに作業を行えます。
フローティングナットの採用により筐体の雌ねじのタップ加工や、扉側の取付け穴加工が容易になります。
パネル穴明けが角穴のため、扉への装着の際に生じやすいローレットの空転を防止します。(注:ナット止めのため、扉と筐体の隙間が5~~6mm必要です)
用途配分電盤・制御盤
ねじの呼び
M5
材質(本体)
ステンレス鋼(SUS304)
材質(取付部)
ステンレス鋼(SUS304)
取付部
おねじ
質量(g)
13
種類
丸形
表面仕上げ
本体:鏡面バフ研磨、取付部:鏡面バフ研磨
タキゲンコード
3192
1個
¥662
税込¥728
当日出荷
材質
冷間圧造用炭素鋼(JISG-3507)、ユニクロメッキ、ポリプロピレン樹脂、強化エンプラ
質量(kg)
14.3
ドリル径(Φmm)
22
ねじの呼び
W1/2
埋設深さ(mm)
(有効)59
引抜強度(kN)
(平均)37.1