- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 切削工具
- タップ・ダイス
- ハンドタップ ステンレス用のおすすめ人気ランキング
ハンドタップ ステンレス用のおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新142件の「ハンドタップ ステンレス用」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ステンレス用 タップ」、「タップ 3/4」、「M6 ハンドタップ」などの商品も取り扱っております。
ステンレス鋼、耐熱鋼、ニッケルマンガン鋼などに適しています。炭素鋼、合金鋼等の材料にも適しています。
用途ステンレス鋼(~35HRC):◎、銅:○、熱可塑性プラスチック:○
材質
高バナジウムハイス(HSSE)
表面処理
ホモ処理
ねじの種類
M
精度表記
STD
種別
上タップ
関連資料
技術情報はこちら(75MB)
用途低炭素鋼・中炭素鋼・ステンレス鋼の加工
通り穴・止まり穴共に使用可能です。高速度鋼(HSS-E)のタップセットです。
用途被削材:一般鋼、低・中炭素鋼、合金鋼。
セット内容
先・中・上
精度
JIS2級
材質
高速度工具鋼(HSS-E)
ねじ
(加工ねじ)メートルねじ
ねじの種類
M
表面処理
ノンコーティング
ステンレス用スパイラルタップはステンレス鋼、モリブデン鋼等の粘い材質に適します。
用途止り穴用
ねじの種類
M
被削性の悪いステンレス鋼の通り穴に使用し、すばらしい切れ味と耐久性を示します。ステンレス鋼の他、各種耐熱鋼および強じんなニッケルクロムマンガン鋼などにも適しています。
用途ステンレス鋼(~35HRC):◎、銅:◎、熱可塑性プラスチック:◎
材質
高バナジウムハイス(HSSE)
表面処理
ホモ処理
ねじの種類
M
食付
4P
関連資料
技術情報はこちら(75MB)
一般的なタップであらゆる方面で使用されています。
用途3級ゲージ用
ねじの種類
M
材質
合金工具鋼(SKS)
形状
M6以下は突き出しセンタとなります
ステンレス鋼のほか、各種耐熱鋼等にも適しています。
用途通り穴用
ねじの種類
M
材質
HSS-CO
形状
M8以下は突き出しセンタになります。
溝数
3
表面処理
ホモ処理
加工
通り穴用
止り穴のステンレス鋼、銅、熱可塑性プラスチックに適します。
用途ステンレス鋼:◎、銅:◎、熱可塑性プラスチック:◎
ねじの種類
M
雌ねじのねじ山を切る一般的なハンドタップのセットです。
食付部が9山(先#1)、5山(中#2)、1.5山(上#3)の3本組セットです。
主に手動でねじ山を切る際やねじ山修正時に使用します。
用途一般的な雌ねじのねじ切り加工やねじ山修正に。
材質
高速度工具鋼鋼材(ハイス鋼・SKH材)
ねじの種類
M
セット内容
先(#1):9P、中(#2):5P、上(#3):1.5P
形状
M6まで突き出しセンター、M8から平センター
被削材
鉄、軽金属、低・中炭層鋼、合金鋼
精度
JIS2級相当
従来のSKHのタップをステンレス用にスクイ角を付け、ホモ処理加工をしています。
喰い付は中タップのみ。
材質
高速度工具鋼(SKH)
ねじ穴を作製、さらえる(きれいにする)時に使用します。並目のねじ山の修正、作製用です。タングステンハンド組タップです。
用途被削材:鉄、軽金属。並目のねじ山の修正、作製。
等級
JIS3級
材質
合金工具鋼(SKS)
仕様
材質:低合金鋼(SKS)
セット内容
先・中・上
ねじ
(加工ねじ)メートルねじ
精度
JIS3級
表面処理
ノンコーディング
用途低炭素鋼・中炭素鋼・高炭素鋼の加工
用途低炭素鋼・中炭素鋼・ステンレス鋼の加工
材質
高速度工具鋼(HSS)
RoHS指令(10物質対応)
対応
用途中炭素鋼・高炭素鋼・合金鋼・ステンレス鋼の加工
ねじ穴を作製、さらえる(きれいにする)時に使用します。並目のねじ山の修正、作製用です。
用途被削材:鉄、軽金属。並目のねじ山の修正、作製。
材質
合金工具鋼(SKS)
ねじ
(加工ねじ)メートルねじ
先端
先
精度
JIS3級
表面処理
ノンコーディング
ハンドタップやハンドリーマ用の一般的なタイプのハンドルです。
用途タップの保持、めねじ加工、ねじ山の修正に。
材質
本体:鋳鉄(FCD450)、ハンドル:炭素鋼(S15C)、爪:炭素鋼(S15C)焼き入れ処理
ハンドタップ、ハンドリーマー用一文字タイプハンドルです。
用途タップ立て用ハンドル
タイプ
タップ用
用途低炭素鋼・中炭素鋼・ステンレス鋼の加工
材質
高速度工具鋼(HSS)
RoHS指令(10物質対応)
対応