- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 学童・教育用品
- 図工/美術/画材/書道
- バルサ板のおすすめ人気ランキング
バルサ板のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新104件の「バルサ板」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「バルサ材工作」、「角棒」、「凧用竹ひご」などの商品も取り扱っております。
軽く、軟らかく、加工がしやすい木製素材
処理が簡単で耐久性、安全性に優れた高品質バルサ材。模型やDIYに欠かせない素材です。
バルサ材は建築モデル、インテリアデザイン、飛行機モデル、船モデル、ドールハウス、ミニュチュア家具、学校教材、知育教材、趣味の工芸、造形、ホビークラフト、模型工作の素材などに幅広く使用されています。
材質
バルサ材
包装形態
シュリンクパック
国産桧を使用。DIYや工作に最適です。ヒノキ特有の強い芳香が癒しの効果もある日本を代表する木材です。耐久性、加工性が高く建築用材として幅広く使用されています。
ひのき材は淡黄色で光沢があり、緻密で芳香があります。耐水力が強く、建築、家具、工作に重用されます。
内容
素材
科目
図工
木目がきれいなパイン材です。 加工がしやすくDIY材として最適です。
材質
しなベニヤ
寸法(mm)
300×225×3
1個
¥182
税込¥200
当日出荷
一般的に使用頻度の高い汎用型材です。
用途建材など幅広い用途に使用されています。
材質
硬質PVC
長さ(mm)
1000
RoHS指令(10物質対応)
対応
壁紙のめくれ箇所や隙間の補修、小口の断面などに貼りつけてご使用ください。
長さ(mm)
1000
材質
硬質PVC
厚さ(mm)
4.5
RoHS指令(10物質対応)
対応
標識を貼り込めるベニヤ板です。
厚さ(mm)
5.5
内容
素材
科目
図工
材質
しな材
内容
素材
科目
図工
寸法(縦×横)(mm)
38×89
壁紙のめくれ箇所や隙間の補修、小口の断面などに貼りつけてご使用ください。
長さ(mm)
1000
材質
硬質PVC
厚さ(mm)
4.5
速乾タイプ。密着性バツグン!!
用途釣具、ルアーメイキング、木工工作用
色
クリアー
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の性状
非水溶性
コルクは常緑樹コルク樫の樹皮からとれます。1立方センチメートルの中に細胞が約4000万個、規則正しく並んでいるため熱・電気・音・水などを通しません。しかも味や臭い、毒性もないため、瓶の栓などにもよく使われております。
内容
素材
科目
図工
従来のパネルより軽く、持ち運びに最適です。また、ヤニ成分が少なく、作品保護からも安心して使用できます。シナベニヤを使用し表面を研磨しているので美しい仕上げになっています。そのまま絵具も塗れます。デザイン用にA、Bサイズ、絵画用にFサイズ、写真サイズと豊富なバリエーションを揃えています。枠桐材を使用しているので軽くなっています。乾燥を十分にしており、B2、A2以上のサイズから中桟を2本入れてあるので、ソリがほとんどありません。枠組従来の45°にカットした面を接着している方法ではなく、ホゾを組んでいるため強度を増しています。金具で止めていないので水張した時などにサビもありません。
材質
桐
発泡プラスチック保温材A種押出法ポリスチレンフォーム保温板1種b
熱を伝えにくい
水を吸収しない
軽くて、丈夫
優れた断熱性能
加工が簡単
リサイクルが可能
安定した品質と供給
用途一般建築用
グリーン購入法
適合
寸法(幅W×長さL)(mm)
910×1820
JIS規格
JIS A 9511:2006R
熱伝導率(W/mk)
0.040以下(0.034kcal/mh℃)
線膨張係数(×10-5/℃)
7
密度(kg/m3)
20以上
圧縮強度(N/cm2)
16以上(1.6kgf/cm2)
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
加熱変形温度(℃)
80
吸水量
アルコール法 0.01g/100cm2以下
曲げ強度(N/cm2)
20以上(2.0)
酸素指数
26以上
透湿係数(ng/m2sPa)
厚さ25mmあたり145(ng/m2sPa)以下(0.07g/m2hmmHg)
燃焼性
3秒以内に炎が消えて、残じんがなく、かつ燃焼限界指示線を越えて燃焼しない
比熱(kcal/kg・℃)
0.27