- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 切削工具
- バンドソー/鋸刃(のこ刃)
- レシプロソー コンクリートのおすすめ人気ランキング
レシプロソー コンクリートのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新110件の「レシプロソー コンクリート」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「コンクリート ノコギリ」、「石 切断 のこぎり」、「レシプロソー」などの商品も取り扱っております。
モルタルライニングに最適化。
ダイヤモンド粒子により、これまでの超硬粒子では切断が困難だったモルタルライニング鋳鉄管やダクタイル鋳鉄管の切断に最適化されています。
作業環境改善の切り札。騒音や花火といった問題で、使用できる工具が限定される中で、ダイヤモンドブレードはこれまでセーバーソーでは切断できなかったワークにも柔軟に対応しています。
幅(mm)
19
適合
鋳鉄、タイル、レンガ、天然石
ボッシュ・セーバーソーブレードは、ボッシュ・スイス工場において、伝統ある焼入技術と高度な研磨技術で加工され、抜群の切れ味を発揮する高品質な刃物としてユーザーの皆さまから高く評価されています。現在市販されているすべてのセーバーソーに取付可能です。豊富なブレードの中から材料と作業に最適なものが選択でき、能率的な作業が可能です。
用途特殊材料の切断
コーススレッド、ステンレス釘が入った木材も切断可能です。
耐久性はバイメタルブレードの10倍です。
材質
超硬刃
板厚(mm)
1.25
特製超硬刃を使用しています。
強靭で難削材にも喰い付きが良く、長寿命です。
用途耐火レンガ、多孔コンクリート、レンガ、シボレックス、ガラス繊維、プラスチック合板など、建築および工業用材料などの切断に
材質
特超硬刃
形状
ストレート
厚さ(mm)
1.3
山数
3
切断能力(mm)
50以上(レンズ・ガラス繊維)
用途鋳鉄管、陶器タイル、窯業系サイディング、ファイバーグラス、軽量ブロック
仕様
マキタ、日立、リョービ、BOSCH兼用型
刃幅(mm)
18
板厚(mm)
0.9
使用電動機
セーバーソー、レシプロソー
1インチ当たり山数
ダイヤモンド砥粒
ブレードの刃部にダイヤモンドを使用することで、従来のブレードでは切断の難しかった鋳鉄管やダクタイル鋳鉄管(内面モルタルライニング)が切断可能になりました。
チェンバイスがついた日立電子セーバソーCR17Y(S)を使用し鋳鉄管にしっかり固定することで、ブレードが食い込みやすくなり素早く効率的に切断することができます。
エンジンカッタは、機体が大きいため広い作業スペースが必要でさらに重さや騒音の悩みがありました。
日立電子セーバソー CR17Y(S)を使用することで、狭い現場でも効率よく作業が行えます。
ブレードの形状を湾曲にすることで、切断面を交互に切断。 ブレード本体が熱を持ちにくくなるため、刃へのダメージが軽減されます。
さらに、切れ味が持続することで、切断スピードも速くなります。
切断に最適なダイヤモンドを使用し、ダイヤモンドの突出量・チップポケットの最適化でダイヤモンドの脱落が少なく長持ちします。
用途鋳鉄管の切断等
適合機種
CR17Y(S)
基板厚(mm)
1.6
パイプも切断可能
用途金属用
材質
ハイス(高速度鋼)HSS バイメタル
刃厚(mm)
0.9
適合
マキタ、HiKOKI(旧日立工機)、京セラ(旧RYOBI電動工具)等のセーバーソーに使用できます。
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
1個
¥3,170
税込¥3,487
当日出荷
CR 17Y用セーバーソーブレード。刃先材質:マトリックスⅡはステンレス切断に最適です。ブレードの有効長は全長より66mm少なくなります。
適合
CR17Y専用
山数
8
刃厚(mm)
1.6
1個
¥1,150
税込¥1,265
当日出荷
ブロック、レンガ、ガラス、ゴムなどの切断に最適です。弦鋸用の替刃、ブロック・レンガ用です。押しても引いても切れます。
用途ブロック・レンガ・ガラス・ゴムの切断作業。
適合サイズ(mm)
250
材質(刃)
刃先:超硬グリット
用途レンガ
材質
タングステンカーバイト
全長(mm)
240
山数
2
刃厚(mm)
1.5
アズワン品番
64-7880-19
1枚
¥3,160
税込¥3,476
翌日出荷
EXPERTアクセサリーレンジシリーズ(青いパッケージと赤いEXPERTロゴが目印)。
ボッシュアクセサリーの中でも最高のパフォーマンスを提供する製品です。
高い耐久性と、スピードを最先端の技術で実現しました。
個別溶接された精密超硬研磨刃です。
レンガ、ブロック用に設計された刃の形状です。
超硬刃は長寿命です。
用途レンガ、ブロックの切断
材質
超硬チップ
1インチ当たり山数
3
木材用・ALC用・リフォーム作業用セーバーソーブレード。バイメタルブレードは折れにくく焼きつかない長寿命ブレードです。刃先材質:マトリックスⅡはステンレス切断に最適です。ブレードの有効長は全長より66mm少なくなります。
刃厚(mm)
1.3
刃厚1.3mmのため折れにくく、解体作業に適しています。
コバルトハイスのバイメタルを採用しているため、ステンレスの切断にも適しており、長寿命です。
用途木材、金属、PVCパイプの切断、解体作業に。
材質
ハイス(高速度鋼)HSS バイメタル
幅(mm)
19
刃厚(mm)
1.3
主要切断材料
木材(~51mm)、木板(~51mm)、PVCパイプ(~4.25mm)、鉄パイプ(2.4~3.18mm)、鉄板(1.6~6mm)
1インチ当たり山数
10/14
タガネ用特殊鋼材を使用。高周波焼入。
用途耐火レンガ、ブロック割り作業に最適です。
刃長(mm)
250
全長(mm)
250
トラスコ品番
859-2026
材質
タングステン、カーバイト粒子
1枚
¥779
税込¥857
当日出荷
No.14〇シリーズの新湾曲ブレード。
管材をメインに切断する方向けにに特化した、高速切断・長寿命商品。
様々な形状や厚物には(S)なしのNO.14〇シリーズをご利用ください。
用途141(S)~143(S):厚物用、145(S)~147(S):薄物用
厚物:ステンパイプ厚さ2.0mm~2.5mm
薄物:ステンパイプ厚さ2.0mm以下
材質(刃)
マトリックスⅡ(SKH56)
刃厚(mm)
0.9
主要切断材料
管材/厚物・ステンレス管材
切断能力(mm)非鉄金属
(アルミ・黄銅・銅)厚さ/5~20