- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 電子部品(オンボード)
- ロータリーエンコーダ スイッチのおすすめ人気ランキング
ロータリーエンコーダ スイッチのおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新224件の「ロータリーエンコーダ スイッチ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ロータリーエンコーダ」、「ロータリースイッチ」、「デテントボリューム」などの商品も取り扱っております。
絶縁軸タイプで、多彩なバラエティ。
種類
ロータリエンコーダ
エンコーダ種類
インクリメンタル形
サイズ
12型
タイプ
絶縁軸
出力信号
A、Bの2相出力
定格電圧(V)
DC 5
操作
バーチカル
RoHS指令(10物質対応)
対応
樹脂シャフトによる静電気対応。小型16mm角のコンパクトサイズ。
スイッチ付でローコスト設計。スイッチ寿命も回転寿命も100万回。
使用温度範囲(℃)
0~50
保護構造
IP40
出力
電圧
光源
LED
出力波形
矩形波
保存温度範囲(℃)
-20~80
出力信号
1 (High):4.5 V minimum、0 (Low):0.5 V maximum
出力相
A、B
RoHS指令(10物質対応)
対応
位相差
A、B:90°±45°
極数
単極
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)
20以下(DC2~4V 1A)
回路数
1回路
RoHS指令(10物質対応)
対応
耐電圧(V)
AC1500 1分間
256 P/R の高分解能で微細設定が可能。無接触、磁気式により長寿命。
矩形波出力(アンプ内蔵)、設定し易い回転フィーリング。
分解能
250
電源電圧
DC5V±5%、15mA
小型エンコーダ(外径Φ25)。位置決めに最適。
最高回転数(min-1[r.p.m])
5000
エンコーダ種類
インクリメンタル形
TE Connectivity Japan(旧:TYCOELECTRONICS(タイコエレクトロニクス))TE Connectivity 機械式ロータリエンコーダ,パルス数:24 インクリメンタル
仕様
パルス数 = 24。シャフトスタイル = ギザギザ。軸径 = 6.8 mm。エンコーダ読み出し = インクリメンタル。エンコーダ信号 = デジタル方形波。取り付けタイプ = スルーホール。インデックス出力 = ノンインデックス。最大動作速度 = 60rpm。取り付け穴径 = 1 mm, 1.1 mm。。DPL12 12 mm LED付きエンコーダ. スナップイン基板取り付け用 ローレット加工又は平型プラスチックシャフトタイプ 定格0.5 mA 5 Vdcでの最大接触100 mΩ 定格10 mA 5 Vdc用押しボタンスイッチ(オプション) スイッチなしのシングルLEDタイプとスイッチありのデュアルLEDタイプ 最低絶縁抵抗は250 Vac 100 MΩ インクリメンタルタイプ プッシュオンスイッチオプション さまざまな長さのシャフト LEDカラーオプション ディテントオプション
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥1,998
税込¥2,198
翌々日出荷
各種コントロール用に最適な単連、2連タイプ。
タイプ
9型金属軸スナップイン
固定方法
(軸受)ねじ止め
操作部形状
平軸
RoHS指令(10物質対応)
対応
Φ40の汎用タイプ。電源電圧DC5~24V対応。Z相合わせを簡単にする原点位置表示機能を搭載。耐軸荷重、ラジアル方向30N、スラスト方向20Nを実現。逆接、負荷短絡保護回路付で信頼性向上
最高回転数(min-1[r.p.m])
6000
保護構造
IEC規格 IP50
エンコーダ種類
インクリメンタル形
各種コントロール用として、幅広い用途を持つ9.5mm幅タイプ。
操作
ホリゾンタル
固定方法
(軸受)ねじ止め
高さ(mm)
13.5
頭径(Φmm)
13.7
底径(Φmm)
13.7
材質(本体)
アルミ
適合規格
RoHS対応
色(本体)
シルバー
RoHS指令(10物質対応)
対応