- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 表示機器・ディスプレイ・タッチパネル
- ロードセル指示計のおすすめ人気ランキング
ロードセル指示計のおすすめ人気ランキング
2025/08/06更新133件の「ロードセル指示計」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「表示器 ロードセル」、「ロードセル 荷重計」、「ボール盤 100V」などの商品も取り扱っております。
ロードセル信号入力に対応し圧力・荷重・トルク・重量などを計測、自動機や選別機などの合否判定に最適な指示計
取付方式
盤面取付
入力種類
ロードセル(350Ω)
表示桁数
4桁
RoHS指令(10物質対応)
対応
取付方式
盤面取付
入力種類
ロードセル(350Ω)
表示桁数
4桁
RoHS指令(10物質対応)
対応
過昇防止器の用途として最適なデジタル指示計。DI入力機能も搭載し、外部からの接点出力を取り込みイベント出力を出すことも可能。縦連続取り付け用金具(別売)もご用意していますので、。縦方向への密着取り付けが可能となります。
入力種類
熱電対
制御出力
リレー接点
出力点数
1
電源電圧(V)
AC100~240/AC/DC24
サンプリング周期
0.5秒
外形寸法(mm)
48×24×103
入力
熱電対
1台
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
3色(橙、緑、赤)のLEDディスプレイを採用。視認性が格段に向上しました。
充実のコンパレータ機能。シンプルな上下比較の他、時間制御または外部信号により5段階の上下限値が切り換え可能な2Dコンパレータ機能を搭載。
仕様
キャリブレーション方式/デジタルスパン(実負荷によらない校正)実負荷キャリブレーション。リニアリティ/0.02%F.S. ±1Digit以内。A/D変換/2000回/秒
測定範囲
ゼロ調整範囲/スパン調整値の約±50%。スパン調整範囲/±0.25mV/V~3mV/V。最小保証入力感度/0.6μV/d。最小表示入力感度/0.12μV/d
質量(g)
約900
表示
(パネル)計測値表示部/7セグメント3色LED6桁、文字高14mm、状態マーク15個。上下限表示部/7セグメント緑色LED各5桁、文字高9mm。キースイッチ/6個
アナログ出力
(アンプ)3.2mV/Vで約±10V出力(感度固定)、リニアリティ0.05%F.S.以内、温度係数100ppm/℃(typ.)
センサー
(電源)。ブリッジ印加電圧はファンクション設定にて切換えて使用。5V/350Ω系センサ最大4個接続可能。2.5V/120Ω系センサ最大2個、350Ω系センサ最大8個接続可能
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
96×155×96
電源電圧(V)
AC85~250(50/60Hz)(電源ケ-ブルはご用意ください)
その他の機能
Modbus-RTU準拠、ゼロ補正、キー禁止、Latch機能あり
適合センサ
ひずみゲージ式センサ(出力抵抗10kΩ以下)
コンパレータ機能
上下限設定及びHI、OK、LO接点出力が可能。5段コンパレータ機能。接点容量AC250V 0.1AまたはDC30V 0.5A。長寿命MOS FETリレー
最大表示
±999999
使用温湿度範囲
-5℃~40℃/85%R.H以下(ただし結露しないこと)
消費電力(VA)
約20
ホールド
サンプルホールド、ピークホールド、ボトムホールド、両極性ホールドから選択
温度特性
ゼロ/±0.5μV/℃(Typ.)。スパン/±30ppm/℃(Typ.)
アナログ電圧出力
(D/A)最大±10V設定によるスケーリング可能、出力分解能1/10000、温度係数100ppm/℃(typ.)
測定点数(点)
1
パネルカット寸法(mm)
92×92
1台
¥64,980
税込¥71,478
当日出荷
AD-4401の後継機種。基本機能はAD-4401と同じ
コンパクトなボディーに高性能A/Dコンバータと、汎用性の高い機能を備えたウェイングインジケータ
切り出し制御や選別計量の機能を持ちホッパー/パッカーからチェックスケールまで多用途に対応
計量シーケンスや通信機能を充実
重量変化に敏感に対応
小型DINサイズ
多彩な計量モード
サブ表示部で定量、累計重量、累計回数等の表示が可能
デジタルスパン機能
自動積算機能
ファジー自動落差補正機能
補投入機能
入力感度
0.3μV/d以上(d=最小目盛)
トラスコ品番
855-8522
電圧
最大計測電圧:32mV(3.2mV/V)
電源
AC100V~240V(50/60Hz)
表示部
・メイン表示部。蛍光表示管(コバルトブルー)、7セグメント7桁、文字高13mm。正味もしくは総重量(切替)。単位表示(g、kg、t)。・サブ表示部。蛍光表示管(コバルトブルー)、7セグメント8桁、文字高7mm。総重量、正味、風袋、定量(基準値)累計重量、累計回数(1点選択)。・状態表示部。蛍光表示管(オレンジ)、-マーク表示、14個
内部分解能(G)
999,999d
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
144×72×197
使用温湿度範囲
-10℃~40℃ / 20~85%R.H (ただし結露しないこと)
温度係数
ゼロ点:±0.2μV/ +0.008% of Dead Load)/℃ Typ.。スパン:±0.0008%/℃ Typ.
変換方式
A/D変換方式:ΔΣ方式
防水仕様
防塵・防水仕様:パネルマウント時、表示部IP65(付属のパッキン使用)
印加電圧(V)
ロードセル印加電圧:DC10V±5%、230mA、リモートセンシング機能付き。350Ωロードセルは8個まで接続可能
入出力
外部入出力:。・コントロールI/O。入力6点選択(無電圧接点またはオープンコレクタ駆動)。出力8点選択(オープンコレクタ出力)。・標準シリアル出力:。カレントループ出力(メーカー周辺機器接続用)。・セットポイント入力(BCD)。デジタルスイッチ及びAD4401-06(セットポイントユニット)接続用
RoHS指令(10物質対応)
対応
非直線性
0.01% of F.S.
サンプリング速度
100回/sec
ゼロ調整範囲
0mV~20mV
1台
¥77,980
税込¥85,778
翌々日出荷
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)(入力-出力-電源各端子間相互)
絶縁抵抗
100MΩ以上(DC500V)(入力-出力-電源各端子間相互)
RoHS指令(10物質対応)
対応
CE-対応品
なし
48(W)×24(H)×83(D)mmの小型サイズ。配線部は、配線のしやすさを考えたM3ねじ端子台構造です。緑・赤の2色表示。計測表示部を比較出力動作に応じて変化できます。離れた場所からでも状況把握が一段と容易に確認できます。入力はマルチレンジ。1機種でプロセス信号の表示や回転計、スピードメータとして使用できます。EN/IEC規格に適合。CEマーキングに適合し、UL/CSA規格取得。輸出用の機械や装置にも安心して搭載できます。フロントパネルはNEMA4X(IP66相当)の防塵・防水構造です。出力種別を任意に選択。
96mm×96mmのひずみゲージ式変換器用のデジタル指示計です。
ピークホールド機能付
CC-Linkインターフェイス対応可能
電源電圧(V)
AC100~240(許容可変範囲:AC85~264)50/60Hz
質量(kg)
約0.5(別売品含まず)
取付方式
盤面取付
使用温度範囲(℃)
-10~50
表示
表示回数:4 回/s(20 回/s、50 回/s、100 回/s切換可)
保護等級
IP65相当
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
96×96×129.5(突起部含まず)
機能
ゼロトラッキング、デジタルフィルター、安定化フィルター、HOLD 対象切換、シートキーロック、ピークモード選択、アナログ出力対象切換
使用湿度範囲
85%RH以下(結露なきこと)
表示桁数
5桁
出力範囲
DC±10 V 負荷抵抗5 kΩ以上 (ファンクションにてF.S.設定)
表示範囲
-99 999~99 999
表示色
赤色7セグメントLED 文字高 17 mm
消費電力(VA)
約9(別売品無し、AC100 Vにて)、最大約18(別売品装着、AC100 V~240 Vにて)
A/Dサンプリングタイム
100 回/s
非直線性
表示 0.01 %F.S. / 出力 0.05 %F.S.
入力ノイズ
±0.6 μVp-p以下(デジタルフィルター・安定化フィルターデフォルト設定にて)
入力フィルター
2 Hz、10 Hz、100 Hz、2 kHz
入力範囲
±0.4 mV/V~±3.1 mV/V入力にてF.S.設定可能(ブリッジ電源 DC5 Vの時)
出力数
4 回/s、20 回/s、50 回/s、100 回/s切換可(表示回数に同期)
取付方式
盤面取付
入力種類
ロードセル(350Ω)
表示桁数
4桁
RoHS指令(10物質対応)
対応
メイン表示は視認性の良い文字高11.55mmの前面発光型蛍光表示管(FLVFD)を採用
総数18桁の多彩なサブ表示と16個の状態表示で計測状況をアクティブに表現
投入/排出制御以外に、補正投入、自動落差補正、自動累積機能などを制御可能
2線式シリアルインターフェイス、RS-485(Modbus対応)を標準装備
ユーザー定義可能なFキーで9種類の機能をワンキーアクションでシンプルに処理
奥行き136.5mmのコンパクトサイズ
パソコンと接続してパラメーターの設定を保存、書込みできるコミュニケーションツール。
電源電圧(V)
AC100~240(許容可変範囲:AC85~264)50/60Hz
質量(kg)
約1(別売品含まず)
取付方式
盤面取付
使用温度範囲(℃)
-10~50
消費電力(W)
約10 VA(別売品無し、AC100 V にて)、最大約 18 VA(別売品装着、AC100 V)
表示
【状態表示】 安定、風袋引設定、風袋引、総量、正味量、ゼロ点、ホールド、ERROR、ゼロ付近、正量/S0、大投入/S1、中投入/S2、小投入/S3、過量/S4、不足、満量。【表示回数】 4 回/s(20 回/s 切換可)。【単位表示】 表示無し、g、kg、t、N、kN、lb 切換可(緑色蛍光表示管)
分解能
A/D内部分解能:24 ビット
フィルター
アナログフィルター:約4Hz(2、6、8、10 Hz 切換可)
保護等級
IP65相当
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
144×72×146.7(突起部含まず)
機能
ゼロトラッキング (一定条件内でのゼロ点変動を安定化させる)、デジタルフィルター (CPU 内での演算処理によりデータを安定化させる)、安定化フィルター (荷重の変化幅が一定以内の時のみデジタルフィルターを強化し安定させる)、校正LOCK スイッチ (本スイッチにより校正機能をLOCK する)、デジタルリニアライズ (最大3 点で非直線性を補正する)、累積機能 (荷重データを累積加算し、その回数と合計値を記憶する)、固定風袋引 (デジタル入力した設定値により風袋引きを行う)
入力感度
0.2 μV/d 以上 (d=最小目盛)
使用湿度範囲
85%RH以下(結露なきこと)
表示桁数
5桁
表示範囲
-99 999~99 999
表示器
7 セグメント緑色蛍光表示管 文字高 11.55 mm 7 桁
A/Dサンプリングタイム
200 回/s (20 回/s 切換可)
温度の影響
零点 ±0.2 μV/℃、感度 ±0.001 5 %F.S./℃(入力感度0.2 μV/d以上にて校正時)
オーバー表示
マイナスオーバー時「-OL」、プラスオーバー時「OL」、A/D 値オーバー表示 マイナスオーバー「-OVF」、プラスオーバー「OVF」
非直線性
0.01 %F.S.
入力ノイズ
±0.2 μVp-p 以下 (アナログフィルター、デジタルフィルター、安定化フィルターデフォルト設定にて)
入力範囲
-3.1 mV/V~3.1 mV/V
高安定・高精度ひずみ測定用アンプで、かんたん設定を実現
デジタルスイッチを採用しているため、設定値が一目でわかり、電源OFF時も設定値の確認が容易です。
仕様
【ゲージ率】2.00固定。【ブリッジ電源】AC 2Vrms、0.5Vrms切り換え。【平衡調整範囲 】抵抗:±2%(±10000×10-6ひずみ)以内/容量:2000pF以内。【感度調整器】CALスイッチとVOLTAGE OUTスイッチ。【出力電圧表示】4 1/2桁デジタル表示(7セグメントLED)、11セグメントLEDバーグラフメータ 。【オーバ入力表示】出力電圧表示点滅(4 1/2桁デジタル表示のみ)。【チェック機能】ブリッジチェック
セット内容
本体(DPM-912B)、電源ケーブル(接地アダプタ付)、接続ケーブル×2、ヒューズ×2、収納ケース
質量(kg)
約1.2
電源
AC90~110V(約10VA:AC100V)/DC10.5V~15V(約0.6A:DC12V)
測定対象
ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
ひずみ、直流電圧、熱電対、白金測温抵抗体抵抗の測定
TC-32Kは片手にすっきり収まるコンパクトな形状のハンドヘルドタイプの測定器です。防滴構造で、屋外でも安心して使用できます。センサを接続する端子部は、リード線、バナナプラグとも簡単に接続可能なワンタッチタイプ(特許)を採用し、スピーディに測定ができます。
仕様
【測定点】1点(TC-32K)、5点(CSW-5A組み合せ時)
セット内容
本体、CFカード、収納ケース、ACアダプター、単3電池×4
質量(g)
約800
電源
単3形アルカリ乾電池4個、または専用ACアダプタ CR-1861、または外部電源入力 DC9~ 18V
連続使用時間
アルカリ乾電池使用:約10時間(ひずみ測定350Ωブリッジ接続時)
インターフェース
USB、RS-232C
データ容量
最大約80000データ
外寸法(mm)
102(W) x 49(H) x 223(D)
仕様
データメモリ(記録内容):測定モード・チャンネルナンバ・測定データ・時刻データ・データナンバ、カード規格:コンパクトフラッシュカード、カード容量:32M~2GB(FAT16)、プログラム設定:各点ごとに設定可能、ヒステリシス:±0.05%RO以内
セット内容
【TC-32K】本体(単3電池×4)、CFカード(本体内蔵)、カードリーダー、ACアダプター、収納ケース、取扱説明書【LC-10TV】本体(LC-10TV ケーブル付き)、収納ケース、試験成績書(コピー)、台座(上下各1(ネジ4本付き))、六角レンチ、取扱説明書
質量(g)
約800、1300
電源
単3形アルカリ乾電池4個、専用ACアダプタ CR-1867、または外部電源入力 DC9~ 18V
温度範囲(℃)
(許容)-20~80、(補償)-10~70
測定項目
ひずみ測定・直流電圧測定・熱電対温度測定・白金測温抵抗体
定格容量
100kN
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
102×223×49
定格出力
2.5mV/V(5000×10-6ひずみ)±0.2%
保護等級
IP67(JIS C 0920 防浸形)
連続使用時間(時間)
アルカリ乾電池使用時:約10
保存温度(℃)
-20~60
機能
データメモリ:測定データの記録・再生、自己診断機能、TEDS機能、インターバルタイマー
インターフェース
USB、RS-232C
繰返し性
0.03%RO以下
表示器
バックライト付き液晶表示
データ容量
最大約80000データ
解像度
255×160ドット
使用温湿度範囲
-10~50度、85%RH以下
測定モード
イニシャル、ダイレクト、メジャー、各点設定可(温度測定はダイレクトのみ )
表示内容
測定データ、設定リスト、Y-Tモニタ
耐衝撃性
49m/s2
防滴構造
IP-54 (コネクタキャップを装着した状態)
非直線性
±0.05%RO以内
耐振性
29.4m/s2(50Hz 0.5mmp-p)
保持期間
データメモリ:約20日間(満充電時)
ミネベアの変換器/ロードセル用デジタルインジケータ(指示計)は視認性が良く、各種計測・計装用計重システムにおいてセンサーからのシグナルを増幅し、値の表示、アナログ/デジタルデータの出力及び、計重システムの制御(コントロール)、監視(モニタリング)等の機能を備えています。ミネベアインテックのインジケータは、ひょう量モジュールにおける精度10000e class IIIを実現しています。高速変換、10msからの応答時間が可能です。また、10/100 Mbits/sのLANアダプタを内臓しています。
仕様
●デジタルローパスフィルター:0.1 Hz ~ 10 Hz(デジタル式、0.1 Hz刻みで調整可)●ブリッジ電源:DC5 V±0.25 V 60 mA以内(DC2.5 V、切換可)●小数点表示:表示無し、101、102、103、104切換可●温度変化による影響:零点 ±0.2 μV/℃、感度 ±0.001 5 %F.S./℃(入力感度0.2 μV/d 以上にて校正時)●表示回数:4回/s(20 回/s、50 回/s、100 回/s 切換可)●零点調整範囲:-2.5 mV/V~2.5 mV/V
質量(kg)
約0.35(オプション、取付金具を含む)
電源電圧
AC100 V~AC240 V 50/60 Hz (許容可変範囲 AC85 V~AC264 V)
分解能
出力:1/12 000以上
保護等級
IP65相当(付属のパネルマウントパッキンを装着して取付時のフロントパネルのみ)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
96×48×138
コンパレータ機能
設定値 :-99 999~99 999 設定数 :S1、S2 2点 コンパレーター 変換回数 :A/D サンプリングに同期
出力範囲
DC±5 V 負荷抵抗5 kΩ以上(ファンクションにてF.S.設定)
表示範囲
-99 999 ~ 99 999
外部制御機能
4点 ZERO、PEAK/TRACK/A/Z、HOLD、RESET/A/Z OFF
使用温湿度範囲
温度 -10 ℃~50 ℃、湿度 85 %RH以下(結露なきこと)
消費電力(VA)
最大約9.2(オプションあり、AC230 V にて)、最大約5.6 (オプションあり、AC100 V にて)
A/Dサンプリングタイム
100 回/s (10 回/s、20 回/s、50 回/s 切換可)
非直線性
表示 0.02 %F.S.、出力 0.04%F.S.
入力ノイズ
±0.2 μVp‐p 以下 (各種フィルターデフォルト設定にて)
入力範囲
-3.1 mV/V ~ 3.1mV/V入力にてF.S.設定可能
出力数
100 回/s(10 回/s、20 回/s、50 回/s 切換可)
1個
¥51,980
税込¥57,178
当日出荷
計量シーケンスや通信機能を充実させました。強力な振動除去機能(ハイパフォーマンスフィルタ)です。高速(100回/秒)・高精度です。軽量かつコンパクトなボディで制御盤などへの組込みに最適です。表示部 防塵・防水(パネルマウント時)です。高次式を使用した高精度のリニアリティ補正機能を搭載しています。JIS B7611-2:対応(レベルH)です。CC-Linkとダイレクトに接続可能です(CC-Linkインターフェイス標準装備)。シーケンサとの接続に徹したシンプル設計です。1マスターで最大42台接続可能です(AD-4408Cのみの構成時)。
トラスコ品番
855-8524
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
144×128.7×72
表示部
防塵・防水(パネルマウント時)
1台
¥81,980
税込¥90,178
当日出荷
受圧面に荷重がかかるとロードセル本体内の油圧圧力が上昇し、指示計に荷重を表示します。軽量・薄型のため、設置や持ち運びが容易です。軽量・小型で持ち運びが容易です。ピークホールド機能付き狭いスペースで使用できます。
用途油圧式のハンディロードセルとして150kNまでの力を計測できます。
トラスコ品番
856-2326
セット内容
専用ケース付
2018年トラスコ掲載ページ
7 1472
1台
¥339,800
税込¥373,780
翌々日出荷
小型・軽量のロードセルです。
ロードセルの固定は接着剤又は両面テープで可能です。
許容過負荷
150 %R.C.
印加電圧(V)
推奨:5以下、最大:8
入力抵抗
350 Ω±10 Ω
出力抵抗
350 Ω±10 Ω
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC50V)(ブリッジ~本体間)
ケーブル
4芯シールド付3 m 直結、先端柳線
保護等級
IP60相当
寿命
疲労寿命:定格容量で1000000回