- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 切削工具
- タップ・ダイス
- 丸駒ダイス m6のおすすめ人気ランキング
丸駒ダイス m6のおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新105件の「丸駒ダイス m6」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「丸駒ダイス」、「ステンレス用 ダイス」、「管用ねじ用ダイス」などの商品も取り扱っております。
切りくず穴数
4
ボルトやねじをさらえる(きれいにする)時に使用します。モンキーレンチにて作業ができます。ねじ山を修正する際の丸ダイスにかわる商品です。
用途メートル並目ねじ山の修正。
調整ねじ付なので寸法調整ができます。ねじ山を修正する時にも使用できます。丸ダイス25径用です。
用途被削材:鉄、軽金属。おねじ加工用。並目のねじ山の修正。
材質
低合金鋼SKS2
厚さ(mm)
9
質量(g)
25
ねじ
(加工ねじ)メートルねじ
外径(Φmm)
25
外径(Φmm)
38
厚さ(mm)
約13
材質
SKS2
ねじの種類
M
ねじの種類
M
材質
SKS2
厚さ(mm)
約9
外径(Φmm)
25
用途6角ナット用スパナにはめてボルトネジさらえに使用する
材質
SKS
雄ねじ加工に便利です。
調整ねじによるサイズ調整が可能です。
用途雄ねじの製作
材質
HSS(SKH)
ねじの種類
M
材質
SKS2
厚さ(mm)
約16
外径(Φmm)
50
ねじの種類
M
材質
HSS
切刃表面
2~2.5P
丸ダイス用一文字タイプハンドルです。
用途ダイス立て用。
タイプ
ダイス用
ダイスハンドルに取り付け、おねじ立てができます。JIS規格に基づく高精度なねじ山形成が可能。(M3×6、M4×0.75、M5×0.9はISO(JISはISOに準じている)にはありません。)
用途一般鋼材・真鍮・銅・アルミ・樹脂などのおねじ切りや潰れたねじ山の再生に。
材質
合金工具鋼(SKS)
二面幅(mm)
-
調整ねじ付なので寸法調整ができます。
ねじ山を修正する時にも使用できます。
用途被削材:鉄、軽金属、おねじ加工用、並目のねじ山の修正
材質
低合金鋼(SKS2)
調整ねじ付なので、寸法の調整ができます。
ねじ山を修正する時にも使用できます。
用途被削材:低炭素鋼。PTおねじ加工用。
加工ねじ
管用テーパーねじPT・R
材質
低合金鋼(SKS2)