- 工具の通販モノタロウ
- 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 空圧補器
- 増圧弁 VB シリーズのおすすめ人気ランキング
増圧弁 VB シリーズのおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新107件の「増圧弁 VB シリーズ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「増圧弁」、「真空 タンク」、「ブースタコンプレッサ」などの商品も取り扱っております。
工場エアを最大2倍に増圧、電源不要。
工場ラインからエアをつなぐだけで最大2倍の圧力が得られます。 (VBA11Aは最大4倍)
エアタンクと増圧弁が直結でき省スペース。
ボディサイズ
1/4基準
タンク容量(L)
10
増圧比
2倍
材質(タンク)
炭素鋼(SS400)
・工場エアを最大2倍に増圧、電源不要。
工場ラインからエアをつなぐだけで最大2倍の圧力が得られます。
(VBA11Aは最大4倍)
エアタンクと増圧弁が直結でき省スペース。
ボディサイズ
1/2"基準
操作方法
エアオペレート形
増圧比
2倍
ピストン部フローティング構造・グリース保持溝により、寿命向上。
切換弁の衝突部分にダンパ装着により金属音低減。
高消音サイレンサにより排気音低減。
INポートにメッシュフィルタ内蔵で、異物混入による作動不良を防止。
導空管と本体チューブが一体構造なので、排気膨張時の冷却による導空管の結露を防止。
・工場エアを最大2倍に増圧、電源不要。
工場ラインからエアをつなぐだけで最大2倍の圧力が得られます。
(VBA11Aは最大4倍)
エアタンクと増圧弁が直結でき省スペース。
ボディサイズ
1/4基準・ハンドル操作形、増圧比2~4倍
使用流体
圧縮空気
増圧比
2倍~4倍
圧力調整機構
リリーフ機能付ハンドル操作タイプ
最大流量(L/min)(ANR)
70
設定圧力範囲(MPa)
0.2~2.0
供給圧力範囲(MPa)
0.1~1.0
保証耐圧力(MPa)
3
圧力計接続口径
1/8
周囲温度および使用流体温度(℃)
2~50(凍結しないこと)
取付姿勢
水平
潤滑油
グリース(無給油)
質量(g)
0.89
ボディサイズ
3/8"基準
増圧比
2倍
操作方法
ハンドル操作形
仕様
(-) 標準品
ボディサイズ
1/2"基準
管接続口径
G1/2
ねじの種類
G
増圧比
2倍
操作方法
ハンドル操作形
1個
¥109,800
税込¥120,780
10日以内出荷
・工場エアを最大2倍に増圧、電源不要。
工場ラインからエアをつなぐだけで最大2倍の圧力が得られます。
(VBA11Aは最大4倍)
エアタンクと増圧弁が直結でき省スペース。
ボディサイズ
1/2"基準
増圧比
2倍
操作方法
ハンドル操作形
・工場エアを最大2倍に増圧、電源不要。
工場ラインからエアをつなぐだけで最大2倍の圧力が得られます。
(VBA11Aは最大4倍)
エアタンクと増圧弁が直結でき省スペース。
ボディサイズ
3/8"基準
増圧比
2倍
操作方法
ハンドル操作形
CO2排出量(空気消費量):最大40%削減 (メーカー測定条件による) 。 排気エアを再利用して駆動。工場エアを部分的に1.7倍まで増圧! 。 オールエアで電源不要簡単設置。作動音65dB(A)。 既存製品(VBAシリーズ)より15dB(A)低減 (メーカー測定条件による)。充てん時間最大50%短縮。作動回数5,000万回以上。 寿命向上によりメンテナンス頻度を低減 (メーカー試験条件による)。垂直水平取付が可能。既存製品(VBAシリーズ)と取付互換
増圧比
1.7倍(固定)
使用流体
空気
保証耐圧力(MPa)
1.8
取付姿勢
水平、垂直
入口圧力(MPa)
0.2~0.7
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
カタログ(4.63MB)
出口圧力(MPa)
0.3~1.2
・増圧弁をコンパクトに接続可能。
・タンク単体として使用できます。
・第2種圧力容器非該当。
・海外規格も一部対応可能。
【P-141/P-142/P-391/P-392】
アルミ製ポンプ部分を更に腐食に強いプラスチックで覆い、油タンク部分は強化プラスチックを採用して、軽量化を最大限追求しました。
【P-392AL/P-392FP】
ポンプ本体は腐食に強いアルミと強化プラスチック製のため軽量で耐久性のあるポンプです。
早送りができる作業効率の良い2段スピード型ポンプです。
P-392FPは足踏みポンプです。
【P-32-APJ/P-72-APJ】
超軽量手動ポンプ2機種の標準モデルを揃えました。
ポンプ本体は腐食に強いオールアルミ合金製です。
【P-462/P-464】
1回のハンドル操作で大容量の低圧吐出量を、単動・複動油圧シリンダに供給できます。
手動ポンプに内蔵されている特殊バイパスバルブにより、高圧時のハンドル操作力が大幅に軽減します。
【P-25/P-50/P-51】
P-25/P-50型は作業者が立ったままでポンピング操作ができるため、取付スペースや作業スペースが限定されている場所に最適な手動ポンプです。(ポンプは固定が必要)
P-25/P-50型はハンドルの押側、引側の両ストローク毎に吐出ができる効率のよい手動ポンプです。
ボディサイズ
1/2"基準
増圧比
2倍
操作方法
ハンドル操作形
エアホーン用エアータンク。2.5L/6.0Lタイプの2タイプ。エアホースは高圧ゴムホース(内径6mmΦ)用と付属で高圧ナイロンチューブ用のニップル付き。
用途サウンドパーツ
色
ブラック
最高使用圧力
120(PSI)
・工場エアを最大2倍に増圧、電源不要。
工場ラインからエアをつなぐだけで最大2倍の圧力が得られます。
(VBA11Aは最大4倍)
エアタンクと増圧弁が直結でき省スペース。
ボディサイズ
1/2"基準
増圧比
2倍
操作方法
ハンドル操作形(最高使用圧力1.6MPa)
電気を使わずに一次圧の2倍相当までの高圧(最高1.0MPa)に増圧します。
ブースターに直結できるタンクを用意し二次圧の安定化を図れます。
用途エアシリンダのコンパクト化。
駆動機器の出力不足への対応。
接続口径
Rc1/2
ねじの種類
Rc
・工場エアを最大2倍に増圧、電源不要。
工場ラインからエアをつなぐだけで最大2倍の圧力が得られます。
(VBA11Aは最大4倍)
エアタンクと増圧弁が直結でき省スペース。
ボディサイズ
3/8"基準
増圧比
2倍
操作方法
エアオペレート形
空気消費量:最大25%低減(増圧比2倍)、最大30%低減(増圧比4倍)
作動音65dB(A)既存製品(VBAシリーズ)より15dB(A)低減
用途圧力調整機構無し
管接続口径
Rc1/4
使用流体
圧縮空気
周囲温度および使用流体温度(℃)
2~50(凍結なきこと)
取付姿勢
水平、垂直
RoHS指令(10物質対応)
対応
ポート
Out側ゲージ:Rc1/8
接続ポート
タンク(プラグ付):1/4
潤滑剤
グリース(無給油)