- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 塗料
- 下地材/プライマー/シーラー
- 壁おさえスプレーのおすすめ人気ランキング
壁おさえスプレーのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新100件の「壁おさえスプレー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「砂壁 テープ」、「しっくいスプレー」、「土壁 塗装」などの商品も取り扱っております。
老化した砂壁や繊維壁の表面 を補強し、はがれ落ちるのを防ぎます。
使用後は、安全にガスとのこった塗料を捨てられるガス抜きキャップがついているので安心です。
ガス抜きキャップ付き。
用途繊維壁・砂壁・土壁・しっくい壁。
モルタル・コンクリートなどの下塗りに。
色
透明(クリヤ)
塗り面積(m2)
(コンクリート面/1回塗り)2~4、(砂壁・繊維/2回塗り)1~2
主な用途
モルタル、コンクリート
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.21L
油性 or 水性
油性
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
乾燥時間
夏期/10~30分、冬期/30分~1時間
危険物の性状
非水溶性
1本(420mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
せんい壁・砂壁などに、カベ紙を貼る時の下地調整用塗料で、壁面を補強してはがれ落ちを防ぎ、カベ紙との密着を強化します。
速乾で強力浸透タイプです。
成分
合成樹脂(ビニル樹脂)、有機溶剤
使用場所
屋内用
特性
速乾
色
透明
主な用途
紙
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.21L
油性 or 水性
油性
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
使用面積(m2)
2~4
1本
¥1,098
税込¥1,208
4日以内出荷
せんい壁・砂壁などに、カベ紙を貼る時の下地調整用塗料で、壁面を補強してはがれ落ちを防ぎ、カベ紙との密着を強化します。
水性なので取り扱いが簡単です。
用途せんい壁、砂壁。
成分
合成樹脂(アクリル樹脂)、水
使用場所
屋内用
色
透明
主な用途
紙
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
下地への浸透力が高いので密着性に優れています。
表面に汚れが付きにくい。
老朽化した繊維壁・砂壁・じゅらく壁・上壁等の表面を強化し、ボロボロと落ちたりするのを防ぎます。
スプレータイプですので手も汚れず作業が簡単です。
用途繊維壁、じゅらく壁のボロ落ちを防ぎ表面強化対策品。
主な用途
かべ
仕様
アクリルシリコン樹脂系表面強化剤
成分
アクリルシリコン系樹脂エマルジョン
色
乳白色
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
105×200×65
主成分
アクリルシリコン共重合樹脂
乾燥時間(時間)
夏:1、冬:3
危険物の類別
非危険物
施工面積
3.3m2~4m2
適応下地
繊維壁、聚楽壁
施工面積(m2)
約3.3~4.0
土壁が使用されている箇所への補修、塗り替え下地に適しています。軽量タイプで作業性が良く、タレの心配がありません。
用途室内外、屋根瓦の下地に使用できます。
仕様
黄土入りセメント
成分
黄土、ポルトランドセメント、骨材、増粘剤等
色
土色
容量(g)
900
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
200×300×40
硬化時間(時間)
夏:24、冬:48
危険物の類別
非危険物
適応下地
内壁、外壁、土塀、蔵など
特性
土壁用補修材
下地への密着性・耐久性がさらにUP!
浸透力に優れており、劣化した下地に奥深く浸透して下地を補強します。
カチオン樹脂により下地と上塗り塗料の密着力を高めます。
たばこのヤニ、油ジミ等を抑える効果があります。
防かび効果があります。
水性なので取り扱いや後始末が簡単です。
用途スレート瓦、セメント瓦、コンクリート床、ブロック塀、モルタル壁などへの塗装時の下塗り。
塗り替え時の旧塗膜面への下塗り。
色
透明(クリヤ)
主な用途
瓦、コンクリート、モルタル
特性
耐久
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
乾燥時間
夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
老化して、モロくなっている砂かべや繊維壁にしみ込んで、表面を補強し、はがれ落ちを防ぎます。防かび剤入り。
用途和かべのはがれ落ち防止と砂落ちを押さえます。
塗り直しの下地処理に(上塗りには水性塗料が適します。)
特性
防カビ
主な用途
砂かべ
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.176L
標準塗り面積(1回塗り)(m2)
2~4
油性 or 水性
油性
危険物の性状
水溶性
1本(400mL)
¥1,998
税込¥2,198
3日以内出荷
和室の綿壁・砂壁にペンキを塗りたい時に!。壁専用保護コート剤(水性) 綿壁・砂壁が超耐水壁に!。さわると、ばらばら落ちる全ての内壁を解消!。綿壁、砂壁、じゅらく壁が、シーラーと違う保護力でペンキが簡単に塗れる!。外部しっくい壁が耐水壁に!(汚れに強く、風雨にも強く仕上がる)
用途和室の綿壁や砂壁にペンキを塗りたい場合にご使用できます。
色
乾燥後透明
成分
アクリル・スチレン共重合体および水
特性
浸透性耐水、和室壁の落下防止、しっくい下地、塗装下地。
主な用途
内壁、和室壁、しっくい壁、木部
使用場所
屋内外
危険物の類別
非危険物
練る手間がなくワンタッチで塗れます。シックハウス対応の健康に優しい壁材です。ビニールクロスや古壁に直接塗れます。室内のホルムアルデヒドを吸収し、再放出させません。
用途ビニールクロス、古壁(繊維壁、砂壁、京壁)などの壁リフォームに最適。
仕様
日本建築仕上材工業会認定品(登録番号0306004)、放散等級区分:F☆☆☆☆、日本漆喰協会自主認定制度 化学物質放散基準合格品 第1506号
危険物の類別
非危険物
性状
石灰ペースト
カベ紙、しっくい、木部など壁の下塗りに。
優れた吸着性を有し、たばこのヤニ、油ジミ、雨ジミ、木のアク等のしみ出しを防止します。
たばこのヤニ等でよごれたカベ紙の上にも塗れる下塗り剤です。
旧塗膜及び上塗り塗料への付着性に優れています。
砂壁やせんい壁に塗装する場合下地おさえの効果があります。
水性のため安全、無公害で作業が容易です。
用途たばこのヤニやシミ。
アクの出た面(カベ紙、コンクリート、モルタル、スレート、木部、砂壁、せんい壁、旧塗膜面)の下塗りに。
色
白
主な用途
木、スレート、モルタル
乾燥時間(時間)
夏期/1~2、冬期/3~4
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
付着性
砂壁・せんい壁・土壁などのはがれを防ぎ、塗料が上塗りしやすくなります。
余分な塗料の吸込みもおさえるためたいへん経済的です。
水性なので安全で、塗りやすく、あとのしまつも水でできるので取り扱いが簡単です。
用途砂壁・せんい壁・土壁・しっくい壁及び塗ってある古い塗料が老化した壁面などに塗装する際の下塗り。
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
塗り面積(1回塗り)(m2)
2.0~3.0
乾燥時間
夏期/30分~1時間、冬期/1~2時間
せんい壁・砂壁面にカベ紙を貼る時の下地調整や化粧合板にカベ紙を貼る時の継ぎ目部分の下地調整に適しています。
材質
パルプ
長さ(m)
30
幅(cm)
88
使用面積
幅92cm×高さ2.4mのカベ紙約6枚分
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥469
税込¥516
当日出荷
セメント粉をスプレーして、セメント・モルタル・コンクリート面の細かいひび割れを補修します。主にコンクリートの外壁に発生した細かいひび割れ(幅5mm以下)を特殊なセメント粉で埋めて補修します。本品はセメントの粉がスプレーされます。
用途ひび割れ補修
色
灰
塗膜硬化時間
夏:約15時間、冬:約20時間
成分
特殊ポリマー含有速硬セメント塗剤
ガス容量(mL)
200
質量(g)
330
仕様
粉末固形分:90g
危険等級
その他のもの
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
1本(200mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。
かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。
無色透明なので、素材の持ち味を損ないません。
塗料の下塗りとしてもご使用頂けます。
用途コンクリート・モルタル・ブロックなど建物外壁の防水・防汚・防かび・防苔・微亀裂の防水に。
物干台・雨戸・板かべなど木製品の防水・防汚・防腐・防かびに。
浴室内壁・タイル目地の防水・防かびに。煉瓦・タイルなどの目地の白華(エフロ)防止に。"
使用場所
屋内外兼用
特性
防水、耐候
色
無色透明
主な用途
コンクリート、かわら屋根、浴室、外カベ
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
0.15L
油性 or 水性
油性
危険物の性状
非水溶性
1本(300mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
せんい壁・砂壁にカベ紙を貼る時の、穴うめやヒビ割れ・スキマなどの補修に適しています。
速乾性で、取り扱いやすい水性タイプです。
パテベラ付き。
成分
合成樹脂、中空粒子、カビドメ剤
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
使用面積(m2)
0.1
1個(80g)
¥969
税込¥1,066
当日出荷
コンクリート壁、モルタル壁等の風化や白化を防いで長持ちさせます。
すぐれた防水性を発揮し、塗った面のよごれを防止します。
冬期は外壁の凍結防止にも有効です。
ガス抜きキャップ付。
用途コンクリート壁、木部・スノコなどの簡易防水に。
セメント瓦・カラーベスト・コロニアルやモルタル壁などの下塗りに。
色
透明(クリヤ)
特性
防水
主な用途
木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋外
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
0.21L
油性 or 水性
油性
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
塗り面積(1回塗り)(m2)
2~4
乾燥時間
夏期/10~30分、冬期/30分~1時間
危険物の性状
非水溶性
1本(420mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
アクドメールは、特殊な骨材が混入された強力アク止め剤です。塗布面がザラ目に仕上がり、上塗りが簡単。
アク、シミを止めると同時に下地も補強します。
用途コンクリート、モルタル、古い壁、ベニヤ板等のアク止め、シミ止め、下地補強剤に。
壁を塗り替える際の前処理剤として。
使用方法
(1)アクドメールを水で2倍にうすめて、ローラー、ハケ等で塗布します。(2)乾燥したら、アクドメール原液をムラなくていねいに塗布し乾燥させます。合板の場合は、さらにもう一度塗布してください。最低24時間は乾燥させてください。
適合材
砂壁、せんい壁、じゅらく壁、などの古壁、合板、中塗土、石こうボード、しっくい、ビニール壁紙、コンクリート、モルタル。
主な用途
コンクリート
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
塗回数
2回
塗装間隔
最低24時間(完全に乾燥させる)
内装塗り壁補修用。京壁、ジュラク壁の欠け落ちた部分の補修に使用します。
用途塗壁の欠け落ちた部分の補修に使用してください。
質量(kg)
0.014
使用の目安
約400m2
正味質量(g)
14g
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)
W90mm×H165mm×D10mm
乾燥時間(時間)
約24時間
危険物の類別
非危険物
施工面積(m2)
約20cm四方
不適合
外壁や風呂場内部など、湿気が多く、水が掛かる場所。。高温になったり、炎が発生する場所。。ビニール板、ガラス、金属など、水を吸わない下地
ひび割れ補修が簡単にできる、画期的なスプレー式セメントです。吹きつけるだけで簡単に施工できます。
用途玄関周りのブロック塀・駐車場の床などのコンクリートの細かいひび割れ補修や落書き隠し。
硬化時間(時間)
(20℃)24
仕様
スプレータイプ
質量(g)
305
危険等級
Ⅰ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
特殊引火物
危険物の数量
0.2L
さっと塗るだけで、素材内部に浸透し、防水・防かびに威力を発揮します。
外壁のひび割れからくる水の染み込み、雨漏りにも効果的です。
用途家屋の土台・雨戸・戸袋・板壁・物干台・木製スノコなど、木部の防水と防腐。
コンクリート・モルタル壁などの微亀裂による簡易防水。
車庫・倉庫などコンクリート壁・防塵・防カビ加工。
色
クリヤー
成分
合成樹脂(シリコーン)、有機溶剤、防カビ剤
主な用途
屋外木部、コンクリート・モルタル壁
使用場所
屋内外兼用
特性
防水
希釈剤
不要
危険等級
Ⅲ
乾燥時間(時間)
夏季5~6・冬季8~10
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の性状
非水溶性