- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 直尺・曲尺・角度
- 尺 寸 定規のおすすめ人気ランキング
尺 寸 定規のおすすめ人気ランキング
2025/08/09更新151件の「尺 寸 定規」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「裁縫 ものさし」、「内寸 測定」、「ものさし 1m」などの商品も取り扱っております。
3倍の長さまで伸び、読み取りは手元でOK!一人でも簡単に測る事ができます。突き当てはプラスチックを使用しているので、当たりがソフトで傷を付けません。伸縮が両方向なので、常に中央部を持つ為、特に左右の内寸測定に適しています。大きくて読み取りやすい目盛数字を採用しています。
用途内装工事・インテリア施工・建具取付作業・フロント工事・階段取付作業・ブロック積工事・上下水道工事・石積工事などに。
寸法(幅W×厚さ)(mm)
26.1×17.2
材質
本体/アルミ。テープ/スチール。ストッパーネジ/ポリカーボネート樹脂
小型で使い勝手が良く、携帯に便利です。目盛りはエッチングで刻まれているので消えることがありません。ケガキ作業や定規としても便利です。
用途各種墨付け、ケガキ作業、直角・長さ測定に。
長枝(mm)
105
短枝(mm)
55
幅(mm)
10
厚さ(mm)
1.2
材質
ステンレス
形状
同厚
質量(g)
14
直角精度
100mmにつき0.1mm以下
測定範囲(cm)
0~10
長手(妻手)×幅×厚さ(mm)
105(55)×10×1.2
RoHS指令(10物質対応)
対応
長さ許容差(mm)
±0.2以下
竹製なので、手になじみやすいです。
用途長さの測定・溝引などに使用する物差し
かね尺:建築に(東北の一部では和裁にも使用)。
くじら尺:和裁に
材質
本体:竹
大工さんに便利な尺相当目盛付です。上段・下段の各目盛の基点が端面から始まるW左基点タイプです。
用途長さの測定に使用する直尺
目盛間隔
上段:1mm、下段:尺相当目盛
材質
ステンレス
目盛仕様
赤文字入れ、併用目盛
JIS1級です。シルバー仕上げ(艶消し加工)で表面の反射を抑え、目盛が読み取りやすくなっています。エッチング加工+めっき目盛で、過酷な使用状況下でも性能を落としません。
用途長さ測定、線引き、ケガキ作業に。
角が薄く平たいので細かい材料にもピタリと張り付き、ケガキやすく測りやすくなっています。外角基点の内側目盛が付いています。表面の光の反射を抑えた見やすいシルバー仕上げ(艶消し加工)です。
用途各種墨付け、ケガキ作業、直角・長さ測定に。
長枝(mm)
485
短枝(mm)
242.5
幅(mm)
15
厚さ(mm)
1.0
材質
ステンレス
形状
同厚
質量(g)
82
精度
直角度/100mmで±0.1mmを超えない。長さの許容差/全長±0.2mm
表目盛 長枝
外目盛/1尺5寸、内目盛/1尺
表目盛 短枝
外目盛/7.5寸、内目盛/7寸
裏目盛 長枝
外目盛/角目、内目盛/吉凶ホゾ
裏目盛 短枝
外目盛/7.5寸、内目盛/丸目
長手(妻手)×幅×厚さ(mm)
485(242.5)×15×1.0
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥2,598
税込¥2,858
翌々日出荷
両側に目盛りが付いているので、寸法計測、線引き・ケガキ作業に便利です。
用途に合わせ、150mm~2000mmの長さのラインナップ。
裏面にインチ換算表付、ネジ下穴表付。
用途寸法の測定に。線引き作業に。ケガキ作業に。
表面処理
シルバー仕上げ
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
内測、外測これ1本。のび助がさらに進化。
強いレバー。折れにくさ、固定のしやすさが格段にアップしました。
外測用フックを引っ掛けて外寸測定ができます。
材質
突き当て部:ABS樹脂、竿:アルミ、ストッパーレバー:ポリカーボネート樹脂、ジョイント:ポリアセタール樹脂、外測用フック:ステンレス
長さ許容差(mm)
2mまで±1.0mm 2m以上±0.5mm/m
読み間違いしにくい階段状目盛です。
反りの少ない国産竹を使用です。
精度の高いレーザー印字目盛です。
用途寸法測定に
材質
竹
ピッチ(mm)
目盛:両端100まで1、他2
目盛
上下段cm目
RoHS指令(10物質対応)
対応
衝撃に強く、角度の狂いにくい厚手広巾タイプです。
鉄工・土木作業に適しています。
金属にケガく時、大変便利。
表面の光の反射を抑えた見やすい全面シルバー仕上げ(艶消し加工)です。
赤数字入り。
用途各種墨付け、ケガキ作業、直角・長さ測定に。
幅(mm)
20
厚さ(mm)
2.0
仕様
JISマーク、赤数字入
形状
同厚
直角精度
100mmにつき0.1mm以下
JIS規格
適合
使い込むほど手に馴染む天然素材の竹ものさし。厳選した国産の竹材を使用し、長年培われたこだわりの技法で職人が一本一本丹精込めて作り上げました。軽くて生地に優しく、アイロンに強い竹尺です。
大工さん、建築関係の方に最適。シルバー加工で表面の反射を抑え目盛が読み取りやすい。大きく読み取りやすい目盛数字。
用途各種墨付け、ケガキ作業、直角・長さ測定に。
長枝(mm)
485
短枝(mm)
242.5
幅(mm)
15
厚さ(mm)
1.4
材質
ステンレス
形状
角厚
質量(g)
86
精度
直角度/100mmで±0.1mmを超えない。長さの許容差/全長±0.2mm
表目盛 長枝
外目盛/尺5
表目盛 短枝
外目盛/7.5寸
裏目盛 長枝
外目盛/角目、内目盛/吉凶ホゾ
裏目盛 短枝
外目盛/7.5寸、内目盛/丸目
長手(妻手)×幅×厚さ(mm)
485(245.5)×15×1.4
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥4,598
税込¥5,058
翌々日出荷
伸縮が両方向なので、常に中央部を持つため、特に左右の内寸測定に適しています。使いやすい楕円形でプラスチックのストッパーを採用しました。先端部は広く、ケガキ、測定がしやすくなっています。
用途内装工事、建具取り付け等の寸法測定に使用する直尺
材質
本体:アルミ
目盛仕様
赤数字入、メートル目盛
細かい目盛が不要な場合に読み取りやすい1mmピッチ
JIS1級、赤数字入り
裏面インチ換算表、ネジ下穴表付です。
用途長さ測定、線引き、ケガキ作業に。
目盛
上下1mmピッチ
目盛間隔
上下段1mmピッチ
JIS規格
1級
JIS規格取得
取得済