- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 検出・センサ
- 山武センサーのおすすめ人気ランキング
山武センサーのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新161件の「山武センサー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「山武 温度センサー」、「ビーム センサー」、「センサー 拡散反射 長距離」などの商品も取り扱っております。
豊富なバリエーションで様々な検出ニーズに対応。インバーター蛍光灯などの耐外乱光性能を向上。
金属スリーブの採用により取付け信頼性向上。透過形に異周波タイプを準備しストレスフリーな取付けを実現。
検出がうまくいかない場合には問題解決ボタンで適切設定。
豊富なバリエーションで様々な検出ニーズに対応。インバーター蛍光灯などの耐外乱光性能を向上。
金属スリーブの採用により取付け信頼性向上。透過形に異周波タイプを準備しストレスフリーな取付けを実現。
検出がうまくいかない場合には問題解決ボタンで適切設定。
保護構造
IP67(IEC規格)
小形・省スペース。表示灯は後方からも確認可能。高いシール性。(IP67)。豊富なバリエーション。充実の回路保護。(サージ吸収、負荷短絡、逆接続)
センサ形状
ネジ型
シールド形状
シールド
検出方式
高周波発振形(シールド)
ヘッド形状
ネジ
保護構造
IP67(IEC規格)、IP67G(JEM規格)
定格電源電圧
DC12/24V
接続方式
プリワイヤ
使用温度範囲(℃)
-25~70
使用電圧範囲(V)
DC10~30
動作形態
N.O.
耐電圧
AC1000V 50/60Hz 1分間:充電部一括とケース間
制御出力
(開閉電流)100mA以下、(残留電圧)2V以下(開閉電流 100mA、コード長2m)、(出力耐電圧)DC30V
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500V)
保護回路
サージ吸収、負荷短絡保護、逆接続保護
耐衝撃(m/s2)
980 X、Y、Z各方向 10回
耐振動
複振幅1.5mm、周波数10~55Hz、X・Y・Z各方向2時間
表示灯
出力時赤色点灯
応差
動作距離の10%以下
特性
(電源電圧)動作距離において定格電源電圧を基準として、±15%の電圧変動で±1%以下
消費電流(mA)
13以下
出力
直流3線式
仕様
直流3線式
タイプ
ホタル表示灯
電源電圧(V)
DC 12/24
材質(検出面)
PBT樹脂
漏れ電流(mA)
13以下
温度特性
(温度)動作距離において+25℃を基準として-25~+70℃で±10%以下
直流2線式で配線コストを低減します。
設定表示付きで安定的に検出領域を指示します。
高締め付けが可能な堅牢ハウジングです。
どこからでも見える表示灯です。
高速応答します。
検出方式
高周波発振形
ヘッド形状
ネジ
保護構造
IP67(IEC規格)、IP67G(JEM規格)
消費電流(mA)
(低)0.55
小型・長距離、省電力化と省資源化を実現した光電センサのスタンダード
耐電圧(V)
AC1000 50/60Hz 1min
直流2線式で配線コスト低減。設定表示灯付きで安定検出領域表示。高締め付けが可能な堅牢ハウジング。どこからでも見える表示灯。業界最小の低消費電流。(0.55mAを実現)。高いシール性。(IP67G)。業界最高の高速応答。(2kHzを実現)
センサ形状
ネジ型
検出方式
高周波発振形
ヘッド形状
ネジ
保護構造
IP67(IEC規格)、IP67G(JEM規格)
定格電源電圧
DC12/24V
コード長さ(m)
(標準)2
接続方式
プリワイヤ(標準コード長2m)
材質
(スイッチ)表示灯:ナイロン、コード保護:ポリエステルエラストマ
使用温度範囲(℃)
-25~70
使用電圧範囲(V)
DC10~30
制御出力
開閉電流:3~100mA、残留電圧:3V以下(開閉電流100mA、コード長2m時)、出力耐電圧:DC30V
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500Vにて)
保護回路
サージ吸収、負荷短絡保護、逆接続保護
漏れ電流(mA)
0.55以下
耐衝撃(m/s2)
980 X・Y・Z各方向 10回
耐振動
10~55Hz 複振幅1.5mm X・Y・Z各方向 2時間
応差
動作距離の15%以下
出力
直流2線式
タイプ
有極性タイプ
材質(ハウジング)
ポリエステルエラストマ(コネクタ)
材質(検出面)
PBT樹脂(スイッチ)
材質(コンタクト)
黄銅金メッキ(コネクタ)
材質(ホルダー)
ガラス入りポリエステル樹脂(コネクタ)
溝形光電スイッチHPVシリーズは搬送設備などでの使用を想定し、耐環境性、使いやすさを追及しています。
ヘッド形状
溝
直流2線式で配線コスト低減。設定表示灯付きで安定検出領域表示。高締め付けが可能な堅牢ハウジング。どこからでも見える表示灯。業界最小の低消費電流。(0.55mAを実現)。高いシール性。(IP67G)。業界最高の高速応答。(2kHzを実現)
検出方式
高周波発振形
ヘッド形状
ネジ
保護構造
IP67(IEC規格)、IP67G(JEM規格)
定格電源電圧
DC12/24V
コード長さ(m)
0.3
接続方式
プリワイヤコネクタ
使用温度範囲(℃)
-25~70
使用電圧範囲(V)
DC10~30
制御出力
(開閉電流)3~100mA、(残留電圧)3V以下(開閉電流100mA、コード長2m時)、(出力耐電圧)DC30V
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500V)
保護回路
サージ吸収、負荷短絡保護、逆接続保護
漏れ電流(mA)
0.55以下
耐衝撃(m/s2)
980 X、Y、Z各方向 10回
耐振動
複振幅1.5mm、周波数10~55Hz、X・Y・Z各方向2時間(NECA C 4508)
応差
動作距離の15%以下
特性
(電源電圧)動作距離において定格電源電圧を基準として、±15%の電圧変動で±1%以下(コード)耐油・耐振
仕様
シリンダ形直流2線式
タイプ
有極性
電源電圧(V)
DC 12/24
材質(ハウジング)
ポリエステルエラストマ
材質(検出面)
PBT樹脂
材質(コンタクト)
黄銅金メッキ
材質(ホルダー)
ガラス入りポリエステル樹脂
幅広いバリエーションで様々なアプリケーションや環境に対応します。
豊富な機種揃え。(4/7/12/20mm,前面/側面,N.O./N.C.)
相互干渉の影響の少ない異周波タイプを用意。
高いシール性。(IP67)
充実の回路保護。(サージ吸収,負荷短絡,逆接続)
リレー・ソレノイドなどを直接開閉できます。 (最大開閉電流:200mA)
保護構造
IP67(IEC規格)
接続方式
プリワイヤ
材質(ケース)
ABS樹脂
定格電源電圧
DC 12/24V
制御出力
(開閉電流)200mA以下、(残留電圧)1V以下、(出力耐電圧)DC 30V
保護回路
サージ吸収、負荷短絡保護、逆接続保護
使用周囲湿度
35~95RH%以下
使用電圧範囲(V)
DC10~30
耐衝撃(m/s2)
490 X、Y、Z各方向 10回
表示灯
出力時赤色点灯
応差
動作距離の10%以下
耐衝撃
490m/s2、X・Y・Z各方向 10回
シールド形状
非シールド
センサ形状
角型
直流2線式で配線コスト低減。
設定表示付きで安定検出領域指示。(N.O.出力タイプのみ)
豊富な機種揃え。(4/7/12/20mm,前面/側面,N.O./N.C.)
高速応答。(4mmで1.5kHz,7mmで1kHz)
相互干渉の影響の少ない異周波タイプを全形番に用意。
高いシール性。(IP67)
充実の回路保護。(サージ吸収,負荷短絡,逆接続)
保護構造
IP67(IEC規格)
耐電圧
AC500V、50/60Hz、1分間
検出方式
高周波発振形(非シールド)
接続方式
プリワイヤコネクタ、プリワイヤ
材質(ケース)
ABS樹脂
定格電源電圧
DC12/24V
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500Vにて)
保護回路
サージ吸収、負荷短絡保護、逆接続保護
使用周囲湿度
35~95RH%以下
使用電圧範囲(V)
DC10~30
漏れ電流(mA)
1以下
耐振動
10~55Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z各方向 2時間
応差
動作距離の15%以下
耐衝撃
490m/s2、X・Y・Z各方向 10回
シールド形状
非シールド
センサ形状
角型
スリムボディに機能を凝縮。しかも経済的価格を実現。
小型・長距離、省電力化と省資源化を実現した光電センサのスタンダード
種類
電源内蔵型
ヘッド形状
角
保護構造
IP66(IEC)、耐水形
磁性金属有無検出のスタンダード。条件に合わせて最適な機種を選択可能。
相互干渉防止用に異周波タイプを品揃え
優れた耐環境性を実現。標準コードの材質は耐油PVC。検出面に切削油に強い材質を採用。
断線対策にコードプロテクタを標準採用。
用途金型の位置決め。
パレットの通過検出。
部品の満杯検出。
赤外線を利用した通過センサーキットです。送光部と受光部の間の赤外線を遮断することでリレーを動作させます。マイコン制御による混線防止の機能で同一エリア内で最大3台のペアを同時使用することができます。送受光間は最大距離8mまで可能です。
用途移動物体を検知
種類
工作キット
仕様
遮光検出の認知/0.15秒以上(高速モード時0.01秒以上)の遮断が必要
接点構成
1c接点
電源電圧(V)
送光側/DC12(DC6~13可)、受光側/DC12(DC9~13可)
タイマー時間
約0.2~25秒、又は2~250秒
動作モード
2種(タイマー、サイクリック[フリップフロップ])
定格負荷
AC125V 3A(抵抗負荷)
動作電流(mA)
送光側/約1.5、受光側/約37
距離
送受信間/最大8m(周辺環境により変化します)
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
送光側/46.6×31.6×14.8、受光側/66.8×41.8×15.5
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
最大30mの長距離検出が可能です(透過形)。相互干渉防止機能付きで密着設置が可能です。Light ON/Dark ON 動作モードをスイッチで簡単に選べます。M.S.R. (Mirror Surface Rejection) 機能内蔵 (ミラー反射形)です。
用途印刷用紙の積載量検出に。
仕様
ボリューム式感度調節
長さ(mm)
20
幅(mm)
11
材質/仕上
ケース、LEDキャップ:PC 検出部:PMMA
高さ(mm)
32
各種認証
CE
出力形式
トランジスタ出力
業界標準の光電センサ
用途物体の通過検出などに
質量(g)
約10
種類
光電センサ
保護構造
IP67
材質(ケース)
ABS
定格電源電圧
DC10~30V
光源
4元素赤色LED、波長632nm
応答時間
500μs以下
材質(カバー)
(フロントカバー)PMMA
EMC規格
EMC指令(2004/108/EC)
安定表示灯
緑色LED
感度調整
1回転ボリウム
出力モード
ライトON/ダークON スイッチ切替
出力表示灯
橙色LED
RoHS指令(10物質対応)
対応
EN規格
EN 60947-5-2