- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 接続・省配線(制御機器)
- 感電防止カバーのおすすめ人気ランキング
感電防止カバーのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新170件の「感電防止カバー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「端子台保護カバー」、「端子保護カバー」、「感電防止」などの商品も取り扱っております。
端子充電部をカバーで保護し、接触による感電を防止します。
適合
形G7L-1A-B/形G7L-1A-BJ/形G7L-1A-BUB/形G7L-1A-BUBJ/形G7L-2A-B/形G7L-2A-BJ/形G7L-2A-BUB/形G7L-2A-BUBJ
アズワン品番
64-3377-40
1個
¥199
税込¥219
当日出荷
用途ミニチュアリレーソケット、端子台用安全カバー、安全カバー支持金具です。
材質
SpC 1.2t 三価クロメートメッキ
主な用途
ミニチュアリレーソケット、端子台用安全カバー、安全カバー支持金具です。
種類
軟質カバー
ヘッドに装着することで、放電針からの感電を防止することができます。
材質
ポリカーボネート
質量(g)
20
適応
ER-X016/X032/X048/X064用
1個
¥1,598
税込¥1,758
5日以内出荷
盤内取り付け容易で劣化時も安心機能付き。
自動切り離し装置内蔵。SPD機能表示付き。
劣化接点出力対応(Sタイプのみ)。
応答性に優れ、無続流。
取り付けは3パターン。
1台で線間・対地間を保護。
RoHS規制物質対応。
国土交通省 NETIS 登録品
国土交通省 公共建築工事標準仕様書 適合品
国土交通省 建築設備設計基準 適合品
クラスⅡ(JIS C 5381-11)対応
用途雷から電子・電気機器を護る(電源回路用)
形Z/A/X/DZのスイッチに取りつけできます。基本スイッチのケースおよび端子接続線などを保護するためのもので、塵埃の堆積による端子間短絡、接地あるいは接続線の振動による断線、接触不良や感電事故の防止に用いてください。取りつけは基本スイッチの取りつけねじで行います。
取付け方法
底面ゴムマグネット付
材質
PET樹脂、マグネットシート
厚さ(mm)
2
縦(mm)
80
横(mm)
40
●安全標識●電柱の支線との接触緩衝材
用途安全標識、支線との接触に。
材質
PE
RoHS指令(10物質対応)
対応
絶縁性、耐候性、作業性に優れています。
用途低圧配電線路の活線作業
試験電圧(V/1分)
1000
仕様
電気絶縁用(使用電圧:300V以下)
材質
E.V.A.C.樹脂製
色
イエロー
仕様
接触防止カバー;電線接続をしていない端子台の電線口に取付け、感電を防止
質量(g)
0.16
両端にマグネットが付いたスイッチを覆うカバーです。
誤ってスイッチが押されたりすることがないようにカバーできます。
用途機械などのスイッチ誤作動防止用
材質
アクリル、マグネット
色
透明
内寸法(縦×横×高さ)(mm)
80×40×33
DIN35ミリレール上のリレー端子の保護カバーを取り付ける金具です。
材質
鋼鉄
表面処理
3C 3価クロメート
厚さt(mm)
2.3
RoHS指令(10物質対応)
対応
盤取付配線後、不用意に充電部に触れることを防止します。
DIN(IEC)レール対応のリレーなどに保護カバーを使用する際の取付台としてご利用ください。
端子台固定金具と共締めすることにより、DIN(IEC)レール対応リレーなどの通電部周辺に簡単に保護カバーの取付けができます。
材質
鋼板
仕様
取付金具付
表面処理
三価クロメートめっき
板厚(mm)
2.3
適合レール
IEC35mmレール
接続部の絶縁、防水、保護が短時間で簡単・確実に行えます。[JISC0920IPX8相当(古河規格)]
作業は絶縁シートとカバーを巻き着けるだけです。
施工後の仕上がりがスリムな為、場所を取りません。
カバーは、粘着層を含めて難燃性です。
電気性能はJCAA(社団法人日本電力ケーブル接続技術協会)性能規格JCAAA102直線接続部に準じています。
材質
カバー本体/クロロプレンゴム(粘着層はブチルゴム)。絶縁シート/ポリエチレン
適合ケーブル
低圧CVケーブル(CV、CVD、CVT、CVQ)など
コンセントやスイッチ等の器具を保護するタテ開きの開閉蓋付カバーです。
※厨房、トイレ等水回りのコンセント保護にも使用できます。
一連用プレート用。(器具取付ピッチ83.5mm)
コンセントのプラグを差した状態で蓋を閉める事ができます。
適合プレート
一連用