- 工具の通販モノタロウ
- 安全用品/防災・防犯用品/安全標識
- 防災用品
- 転倒防止用品
- 感震のおすすめ人気ランキング
感震のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新232件の「感震」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「感電ブレーカー」、「感震くん」、「感震コンセント」などの商品も取り扱っております。
東京消防庁認定品。
自然にやさしい鋼球式感震装置。
手動復帰タイプ。
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500Vにて)
耐振動(耐久)
複振幅1.5mm 周波数10~55Hz X、Y、Z各2h(鋼球ロック状態にて)
耐電圧(V)
50/60Hz AC1500 1min
衝撃(耐久)(m/s2)
294
住宅分電盤コンパクト21分岐回路2回路のスペースに設置可能です。設置する場合、分岐部下段に設置してください。(上段に設置すると動作しません。)。バッテリー機能(BQX95)を搭載していますので、停電後の地震も8秒間検知し、復電時に主幹ブレーカを強制的に遮断します。パナソニック住宅分電盤コンパクト21タイプの専用品です。(タテ形には使用できません。)。電池切れ時は「ピー」というブザーが鳴ります。
出入力端子
適応電線AE又はCPEV線Φ0.65(配線長:最大20m)
定格電圧(V)
AC100(50/60Hz)
検知範囲
震度5強相当にて地震検知。250gal周期0.3s・0.5s・0.7sにて動作。250gal周期0.1および80gal周期0.3s・0.5s・0.7sにて不動作
使用周囲温度(℃)
-10~60
周囲湿度(%RH)
90以下(但し結露無きこと)
インパルス電圧(V)
雷インパルス不動作:7k 1.2×50μs 正負各3回(電源端子、ケース間)
定格感度電流(mA)
30
耐電圧(V/min)
1500 リーク電流10mA以下(充電部、ケース間)
震度7クラス相当の震動・衝撃を吸収し、地震等による転倒・ズレ・落下を防止する事が出来ます。粘着面は繰り返し貼ってはがす事が出来ます。粘着力が低下した場合は中性洗剤で洗って乾かせばもとの粘着力が戻ります。
用途小物類から、家電・OA機器の転倒・落下防止、地震対策に
材質
ウレタンエラストマー
厚さ(mm)
3
色
ブルー
RoHS指令(10物質対応)
対応
RoHS指令対応証明書
(0.2MB)
震度7クラスでも安心です。温度変化(-20~75℃)においても性能は変わりません。超弾力性と優れた粘着性で、上下、左右、前後のあらゆる揺れに対応します。水洗いでくり返し使用が可能です。工事も不要。底に敷くだけで簡単に設置でき、設置面が平らでない場合でも取り付けできます。耐候性・絶縁性に優れています。Gマットとは、半固形状のもの(ゲル)に粘着性をプラスした超軟質ゴムの全く新しい素材です。
色
透明
厚さ(mm)
5
材質
ウレタンエラストマー
震度5強相当以上の地震を感知して電気回路を自動的に遮断します。
動作時には光と音でお知らせし、約3分後に主幹漏電ブレーカを遮断します。
既設のテンパール製住宅用分電盤に後から取付けて感震機能を実現。
動作時には、LEDの赤色点滅とブザー音でお知らせ。
疑似漏電方式を採用し、らくらく省施工。
専用の主幹ブレーカーへの交換が不要。
タブ端子で接続が簡単。
種類
振動センサ
付属品
本体用端子カバー×1個、専用端子カバー(EC用)×1個、専用ねじ(M5・M6・M8)×各1個、メールタブ端子A~C×各1個、専用電線×1本、差込形電線コネクタ×1個、結束バンド1本
適合
漏電ブレーカ 0.1秒 30mA以下(住宅用分電盤の主幹)
質量(kg)
0.22
タイプ
(別置き用)
外形寸法(mm)
137×100×45
定格電圧(V)
AC100 50/60Hz
感度
震度5強相当
ランプ
電源ランプ:緑点灯、動作ランプ:赤点滅、地震波感知時:赤点滅、テストボタン短押し時(2秒未満):赤点滅
電線仕様
(疑似漏電出力線)AWG16(1.25mm2)、長さ200mm
使用周囲温度(℃)
-10~40(結露・氷結のないこと)
許容差
(取付水準)鉛直に対し±5°以内)
ブザー音
地震波感知時:鳴動、テストボタン短押し時(2秒未満):鳴動
出力信号
疑似漏電方式
設置場所
盤外用
警報出力
ブザーが鳴動、ランプが点滅する間、外部警報出力がON
機能動作
感震動作機能、地震波感知記憶機能、停電補償機能
1個
¥27,980
税込¥30,778
6日以内出荷
超強力粘着!。振動、衝撃を大幅吸収!。貼り直しOKで跡も残りにくい。手洗い可能で繰り返し使用可能。透明タイプで目立ちにくい
用途転倒、落下、破損防止に!。地震対策。家具や、テレビ、食器棚、本棚やパソコン、AV機器、置物などをしっかり固定
材質
PU
汚れても水洗いすれば新品同様の力を発揮します。耐震7以上。
引張るだけで簡単に剥がす事が出来ます。
用途OA、AV機器、家具、家電製品、小物等の固定、地震対策に。
寸法(mm)
50×50
耐荷重(kg)
25/1枚(4枚使用で100)
使用方法
設置場所のホコリやゴミを取り除き、モニターやパソコン・家具の四隅に合せて「転倒防止シート」を置いて下さい。設置場所の移動や掃除をする場合は「転倒防止シート」をゆっくり剥がすと、きれいに剥がれます。粘着面が汚れた場合、水洗いして下さい。
種別
耐震マット
材質
ポリウレタン
厚さ(mm)
5
地震を感知し、自動的に主幹ブレーカを遮断
種類
振動センサ
震度5強以上の大地震発生時に”感震タップくん”が感知し電源をOFF!!
『小型・軽量で、壁のコンセントに挿すだけのカンタン設置。(電気工事不要)
「震度5強相当以上の地震を感知すると電源を即遮断します。
タップ型なので電気ストーブ等と一緒に別のお部屋に移動出来ます。
「便利な2口コンセントで合計1500Wまで使用可能です。
「接続された機器だけ遮断し、家全体の電気は遮断しません。
そのため、照明が消えないので夜中でも安心してご使用頂けます。
用途電気ストーブ、その他電気機器等
規格
感震遮断性能3つ星★★★
定格電圧(V)
AC100
定格電流(A)
15
定格周波数(Hz)
50-60
感度
動作:震度5強相当
口数
2(合計1500W)
1個
¥9,798
税込¥10,778
当日出荷
繰り返し使用でき、表面が汚れて粘着力が弱くなっても水洗いで乾かせばもとの粘着力が戻ります。4枚で耐荷重36kgまで。優れた柔軟性と粘着力により、前後左右上下の揺れに対応する振動対応能力に優れた制震材です。
用途小物類から、家電・OA機器の転倒・落下防止、地震対策に。
寸法(mm)
50×50
厚さ(mm)
3
材質
PU
色
透明
質量(g)
約36.5
1セット(4枚)
¥649
税込¥714
当日出荷
オフィス・ご家庭の地震安全対策に威力を発揮。パソコン、プリンター、複写機、キャビネットなどの事務機器及び医療用機器、テレビ・ビデオ・冷蔵庫・家具・インテリアなど幅広く対応します。簡単に取付取り外しが出来、OA機器や家具などの表面を傷つけません。難燃性材料のバックルと防炎加工を施したベルトです。
種別
耐震ストラップ
材質
バックル:変性ポリフェニレンオキサイド(難燃性/UL94V-0)、ベルト:ナイロン100%(防炎加工)
RoHS指令(10物質対応)
対応
震度5強相当以上の地震を感知し、ブレーカを自動遮断します。
ブレーカと感震機能を一体化し、省スペース・省配線・省施工に貢献します。
仕様
【遮断時間】3分/1分/即時切替
定格電圧(V)
AC100/AC200(単3)
表示
【警報】ブザー:鳴動・ランプ:赤点滅、【感電遮断】感震機能により遮断した場合、ブレーカ投入時ランプが橙色に点灯
感度
【動作】震度5強相当(250gal周期0.3s、0.5s、0.7sにて動作・80gal周期0.3s、0.5s、0.7sおよび250gal周期0.1sにて不動作)
リセット
【入力】無電圧a接点 DC5V 0.1A
定格遮断容量(kA)
5
定格感度電流(mA)
30
警報出力
ブザーが鳴動、ランプが赤点滅する間警報を出力オープンコレクタ DC30V 20mA
極数・素子数
3P3E
大規模地震発生時におこる『電気火災』を防止する感震ブレーカーと、夜間災害で照明の確保ができる感震ライトをセットにした安心安全パックです。
【感震ブレーカー】電源不要のシンプルな構造で取付も簡単。震度5強の揺れがあるとセットした重り玉が落下してブレーカーが自動的に下がる仕組み。内閣府防災「感震ブレーカー性能評価ガイドライン」に準拠した製品で安心です。
【感震ライト】廊下やベッドサイドなどの壁面に取付けておくことで、震度3相当の揺れを感知すると自動的にライトが点灯します。夜間震災時の安全確認や避難経路の確認に役立ちます。また本体は取り外すことが可能で、ハンディライトとして使用することもできます。
材質
【感震ブレーカー】台座:ABS樹脂、背面両面テープ付、重り玉:鉄、ABS樹脂、ひも付き、アタッチメント:ABS樹脂/【感震ライト】本体:ABS樹脂、ホルダー:ABS樹脂
直径(Φmm)
重り玉:27
質量(g)
重り玉:約60
電源
(感震ライト)単4アルカリ乾電池×3(別売り)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
感震ブレーカー台座:30×50×30、アタッチメントサイズ:22×20×25、感震ライト本体:47×93×25、ホルダーサイズ:51×45×27
1台
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
家具の扉が開く程の大きな揺れを感知するとロックが掛かり、扉を開放させません。
地震によるキッチンや食器棚の扉開放防止、収納物の飛び出し・落下防止に大変有効です。
平常時はシャフトは下に降りないので、扉の開閉に支障はありません。
地震の種類や、家具の構造・設置方法・設置場所(例えば1階か2階か)等で、家具の揺れ方は変わり、感知性能も異なります。
本製品は補助的な地震対策金具ですので、家具の転倒防止対策を併用していただくことにより、より安全性の高い対策が施せます。
材質
ABS
色
白
1セット
¥899
税込¥989
当日出荷
底に貼るだけの簡単地震対策。震度7クラスの地震に対応。水洗いすれば繰り返し使用できます。
種別
耐震マット
寸法(mm)
40×40×5
耐荷重
(4枚使用)TV32インチまで/その他50kgまで
1パック(4枚)
¥1,612
税込¥1,773
当日出荷
アース付のコンセントに差し込むだけの簡単設置。震度5強相当の地震を検知すると主幹ブレーカーを自動的に遮断します。
専門的な設置工事が不要なため、誰でも簡単に設置ができます。
主幹ブレーカーを一括遮断することで、地震による電気火災(二次災害)を予防できます。
避難時の照明の確保と安全面を考慮し、地震検知後、3分後に主幹ブレーカーを遮断します。
テスト機能やリセット機能がありますので、一般家庭でも動作確認が簡単にできます。
家屋の急激な傾きを検知した場合、待機時間なしで主幹ブレーカーを即遮断します。
寸法(mm)
90×62×32
1個
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
ヤモリを分電盤の外に設置し、分電盤にはバンドを設置します。
接続したワイヤーにより、ヤモリの感震機能をバ ンドに伝え、通常のヤモリと同等の効果を発揮します。
接着固定なので、壁に穴あけを伴う工事が不要で、お客様自身で簡単に取り付け可能です。
ヤモリ・デ・リモートは感震ブレーカーアダプターヤモリ(GV-SB1)と組み合わせて使うアクセサリー商品です。
分電盤に隣接する壁にヤモリを設置し、ワイヤーで接続されたバンドを分電盤に取り付けて使用します。
用途ヤモリ GV-SB1 を幅広く設置してもらう為のアクセサリー商品です。分電盤にヤモリを設置するスペースがない、分 電盤にフタが付いているなどでヤモリを設置出来ない場合に有効です。
仕様
対応交換用接着パッド:LQ-50
材質
ABS/PCアロイ、PBT,ステンレス材、アクリル系接着パッド
寸法(mm)
ドライブ:約80×90×14、アクチュエーター:約55×27×14
質量(g)
1個あたり:約60
構成
本体×1,アルコールパッド×1、取扱説明書
使用環境温度(℃)
-20~40
耐用年数(年)
10
1セット
¥2,498
税込¥2,748
翌日出荷