摺動面用潤滑油のおすすめ人気ランキング

2025/08/01更新
115件の「摺動面用潤滑油」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「摺動面用オイル」、「摺動面油」、「vg68 オイル」などの商品も取り扱っております。
リチウムグリースに有機モリブデン化合物を配合した非黒色の高性能グリーススプレー。高荷重下の潤滑性がよく、防錆力も優れています。
用途自動車整備:ボンネット、トランク、ドアなどのロック機構やヒンジ部などに。建設機械:操作レバーのピン、ヒンジ部やキャブの蝶番類に。ワイヤロープ、チェーン、開放ギヤに。工場設備機械:機械の軸受、歯車、チェーン、摺動面のほか手差し給油脂箇所に。 使用温度範囲(℃) -20~130 トラスコ品番 123-0620 種別 リチウム石けん基グリース 引火点(℃) 200以上 外観 淡黄色グリース状 粘度(at40℃mm2/s) 基油:135 流動点(℃) 基油:-17.5 増ちょう剤 リチウム石けん 基油 鉱油 固体潤滑剤他 有機モリブデン+EP剤 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の数量 0.125L グリス種類 モリブデングリース 危険物の性状 非水溶性
1本(330mL)
1,198 税込1,318
当日出荷

厳選した添加剤(油性向上剤・耐摩耗剤・防錆防食剤・酸化防止剤など)をバランス良く配合し、各種工作機械用の超高性能しゅう動面油です。メンテナンスの簡素化を重視した水溶性切削液との高い分離性、極圧性を有し、油圧作動油・軸受油用など幅広く使用できます。
使用温度範囲(℃) 常温
1缶(20L)ほか
11,900 税込13,090
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

耐熱・耐圧・耐摩耗性に優れた二硫化モリブデン微粒子と即効的な摩耗防止効果を発揮する有機モリブデン化合物を配合したオイル添加剤。 既存のオイルに添加することで、摺動面に低摩擦の潤滑被膜を形成して金属接触を防止、摩耗や異音、油温上昇を低減し、給油・更油間隔、機械寿命の延長効果を発揮します。
用途高荷重、衝撃荷重下のオイルに。 低速、高荷重下のすべり軸受、歯車に。高温度下の設置装置のチェーンや減速機に。軸受など発熱時の油音低下に。 使用温度範囲(℃) 150以下 仕様 添加剤 トラスコ品番 123-2231 使用方法 標準添加量はオイルに対して10% 容量(L) 1 動粘度測定範囲(cSt) 40℃:91.4。100℃:10.2 引火点(℃) 217 粘度 ISO VG100 密度(g/cm3) 0.91 外観 黒色オイル 流動点(℃) -30 基油 鉱油 固体潤滑剤他 MoS2+有機Mo(平均粒度0.4μm) 銅板腐蝕 1a(100℃、3h) 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 1L 危険物の性状 非水溶性
1缶(1L)
4,998 税込5,498
当日出荷

旧通称名 120マシンオイルに使用可能。(無添加)高級精製油使用。
用途手差し給油タイプの中荷重低速回転の一般的な潤滑油 ISO粘度グレード ISO VG46 適合範囲 マシン 成分 潤滑基油
1缶(1L)
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

メタルコンディショナーLUBROIDスプレー(ルブロイドスプレー)は、塩素・ハロゲン成分やPTFE・二硫化モリブデン等の個体潤滑剤を使用せず、独自の超極圧性潤滑技術を確立した超極圧潤滑剤です。 低摩擦・すべり性+耐摩耗性・耐カジリ性・耐焼付、全ての金属摺動部に低摩擦の自己潤滑性と強靭な耐摩耗性を機能付加しております。 低摩擦係数(μ0.08)は世界屈指であり、超低摩擦の潤滑・摺動を実現しており、摺動ノイズ・振動・摩擦熱を低減。 金属部材は優れた自己潤滑性と耐摩耗性能を発現するトライボマテリアルに。 また、防錆油より高い防錆機能も兼ね備えた究極の潤滑剤です。 環境対応と安全性においてはJAMP、PRTR法、RoHS指令、PFOS規制、REACH規則管理対象物質は非含有である為、安全にご使用いただけます。
用途・即効性のある超潤滑スプレー クリアランスの狭い金属摺動部へも瞬時に行き渡る優れた浸透性をもち金属摺動面に強力な極圧潤滑被膜を形成します。 ・潤滑トラブル時の潤滑レスキュー 金属摺動面の焼付き防止・カジリ防止・発熱防止に緊急対応。異常磨耗からメタルを強力に保護し、即効性のある潤滑復活を実現。 ・金属勘合部の食付き防止 ボルト/ナット等金属勘合部の食付き・焼付き・かじりを防止し、スムーズな脱着を可能とし、食付きの起こりやすいステンレス製品・アルミ製品にも優れた効果を発揮。 成分 合成油、添加剤、鉱油、LPG 使用温度範囲(℃) -25~205 引火点(℃) 224 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の数量 0.42L 特性 極圧潤滑 関連資料 導入事例 性能比較 危険物の性状 非水溶性
1本(420mL)
4,798 税込5,278
当日出荷

厳選された基油と新たに開発された特殊な添加剤の配合により強靭かつ安定した油膜を形成し、磨耗や焼付きを防止して効果的にスティックスリップを抑えます。 金属面に対する強い付着性により水溶性切削油によっても洗い流されることがありません。 優れた抗乳化性、酸化安定性、粘度指数、消泡性は油圧系統での使用も可能としています。
用途すべり面専用高級潤滑油 (ASTM)L5.5 全酸価(mgKOH/g) 0.45 使用温度範囲(℃) 常温 適合範囲 すべり面 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
1缶(20L)ほか
11,980 税込13,178
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

あらゆる摩擦状況を想定し、研究をかさね作られた超高性能潤滑剤です。 電気イオンを活用し、浸透性特殊分子層を形成し、すばらしい極圧性と潤滑性が得られます。
用途工作機械、印刷機械、製本機械、食品機械、プレス機械、等工業機械の摺動面、ベアリング、チェーン、スプロケット等の潤滑に。 自転車、オートバイ、レーシングカート等のチェーン、スプロケット、ベアリング及び摺動面の潤滑に。 ラジコンカー、釣り具などのミニチュアベアリングなどの潤滑に。 その他、コック、バルブ、ドアヒンジ等動きの悪くなった部分の潤滑に。 タイプ スプレー 粘度(cSt) 77.94(40℃)、8.67(100℃) 粘度指数 95 引火点(℃) 212 流動点(℃) -5.0以下 成分 潤滑油基油95~85%、潤滑油添加剤5~15%、塩素系極圧添加剤を含有する 使用温度範囲(℃) -12~200 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 特性 極圧潤滑 危険物の性状 非水溶性
1本(70mL)ほか
2,698 税込2,968
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工作機械の加工精度・加工能率の低下原因となるスティックスリップを抑制します。また水分離性を格段に高めることで、水溶性切削液の交換回数を削減してコストダウンを図ることが可能な摺動面油です。水溶性切削液との分離に優れています。長時間使用が可能です。製品をサビから守ります。油圧作動油兼用油としても優れた性能を有します。
用途低速から高速までの各種工作機械の摺動面に対応。 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 銅板腐食(100℃×3H) 1 危険物の性状 非水溶性
1缶(20L)ほか
16,980 税込18,678
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ユニウェイ D
工作機械の加工精度・加工能率の低下原因となるスティックスリップを抑制します。潤滑性能に優れます。高速でも高精度な切削を行います。製品をサビから守ります。長時間使用が可能です。油圧作動油兼用油としても優れた性能を有します。
用途高速のすべり案内面や油圧作動油兼用の摺動面に対応。 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 銅板腐食(100℃×3H) 1 酸価(mgKOH/g) 0.32 危険物の性状 非水溶性
1缶(20L)ほか
21,980 税込24,178
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

二硫化モリブデンを高濃度に配合したペースト状潤滑剤です。 機械部品の組立時、かん合部・摺動部に塗布しておけば、かじりを防ぎ、ならし運転を円滑にします。 複雑な面や広い面への塗布に便利です 。
用途機械部品の組立時の回転、摺動部の摩擦面に。ピン、ネジの固着防止、結合部の脱着に。高荷重ですべり速度が小さい箇所の潤滑に。減速機の組立時に歯面、軸受に。極圧下のかん合部に。クレーンの摺動部に。Oリングの摩耗の防止に。ネジやボルトの焼付・がじり防止に。送りねじやコレットチャック、工作機械のすべり面のメンテナンスに。 成分 鉱油、二硫化モリブデン、シクロヘキサン、プロパン、ブタン 使用温度範囲(℃) 350以下 基油 鉱油 固体潤滑剤他 二硫化モリブデン、グラファイト 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 143mL 化学物質等安全データシート(SDS) (0.3MB) 危険物の性状 非水溶性
1本(420mL)
1,498 税込1,648
当日出荷

SUMICO(住鉱潤滑剤)モリRPSスプレー
浸透性の強い油に二硫化モリブデンを配合した浸透・潤滑・防錆スプレーです。錆やゴミでこびりついた部分にもよく浸透して、分解を容易にします。また、水置換性のため防錆効果もあります。二硫化モリブデン配合の浸透オイルとして、きしみ音防止などにも効果的です。
用途ボルト、ナットなどの分解に。チェーンや摺動面の洗浄、潤滑に。ヒンジ、摺動部のきしみ止めに。 使用温度範囲(℃) -10~150 仕様 逆さ噴き可能 トラスコ品番 121-8247 黒色 噴射剤 LPG 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 0.23L 特性 凍結浸透潤滑 危険物の性状 非水溶性
1本(330mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

「ルブロイド」は、塩素フリー・ハロゲンフリー且つ固体潤滑剤を含まない超極圧潤滑剤です。 金属摺動部の耐摩耗性能を始め、カジリ・焼付き防止性能、低摩擦のすべり性、熱酸化劣化の防止、 全ての金属摺動部に低摩擦の自己潤滑性と強靭な耐摩耗性を機能付加。 ゴム・樹脂シールやパッキン類への適合性など、「ルブロイド」は多くの機能において圧倒的に高い性能を有しています。 また、低摩擦係数(μ0.085~0.088)は世界屈指であり、超低摩擦の潤滑・摺動を実現。摺動ノイズ・振動・摩擦熱を低減。 防錆油よりも高い防錆効果と耐水性で金属表面を強力に保護。 環境対応・安全性:PRTR法・RoHS2指令・PFOS規則・REACH規則。JAMP管理対象物質は非含有。
用途鍛造・プレス加工・塑性加工関連(プレス加工全般、一般絞り、深絞り、引抜き、冷間鍛造、熱間鍛造 等) / 設備機械・メンテナンス・保全関連(設備機械、工作機械減速機、産業用ロボット、建設機械、油圧機器、コンプレッサー、油圧ポンプ 等) タイプ 塩素フリー (ハロゲン物質・固体物質 非含有) 引火点(℃) 222 摩擦係数(μ) 0.088(50℃) ベースオイル 独自開発PAO+鉱物油ベース 動粘度(mm2/s) 40℃:195、100℃:24.3 粘度指数 154 密度(g/cm3) 1.111 流動点(℃) -22.5 全酸価(mgKOH/g) 0.55 アニリン点 100.7℃ 臭気 無臭タイプ 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の数量 4000mL 特性 極圧潤滑 危険物の性状 非水溶性
1本(4000mL)
59,980 税込65,978
5日以内出荷

酸化安定性に優れており、長時間使用しても安定した性能を維持します。 耐荷重性に優れ、軸受・歯車の磨耗を防止します。 油圧系統、潤滑系統の作動不良、潤滑不良を防止します。 優れたスラッジ分散性は、水溶性切削油の混入によるスラッジの発生を抑制します。 抜群の低温特性は、極低温での使用を可能にし、サイクルタイム、ウォーミングアップの短縮を可能にします。 その他錆止め性、消泡性等工作機器用潤滑油の要求する特性を兼ね備えています。
用途工作機械の軸受、歯車、油圧、摺動面などの潤滑部分で使用する最高級多目的潤滑油です。 油種統一を可能にし、機械工場の使用油種を削減することができます。 優れた低温特性により、寒冷地の屋外機械、輸出用工作機械等幅広い用途で使用できます。
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

精密な位置決め、極めて緩い送り速度を必要とするときにも、テーブル、サドル、主軸頭などの摺動部分のスティックスリップを防止し、機械の高精度な抑制ができ、かつ高荷重機械でも摩耗を最小限にとどめます。 コラムのような垂直な摺動面に塗布されても、粘着力が強いため過度に流れ落ちたり滴下することはありません。 淡色透明な潤滑油で、機械試運転後の保管中でも摺動面のオイルステインを抑制します。
用途工作機械の摺動面専用潤滑油で、治具中ぐり盤、NCマシンなど精密な、あるいは極低速な送りを必要とする機械に最適。 使用温度範囲(℃) 常温
1缶(20L)ほか
16,980 税込18,678
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

スティックスリップを防止します。耐摩耗性に優れています。 スラッジ生成を防止します。低臭性です。
用途工作機械の潤滑部位である軸受・歯車・油圧装置・摺動面の潤滑油 使用条件が過酷でない機械の軸受・歯車・油圧装置用の潤滑油
1缶(20L)ほか
9,998 税込10,998
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

手差し給油タイプの中荷重低速回転の一般的な潤滑油。 高度精製油使用(無添加) 油圧作動油、高速度軸受油として幅広い用途の高級潤滑油をベースに専用添加剤を配合しています。
用途油圧機器や圧縮機の軸受けに。 手差し給油タイプの中荷重低速回転の摺動部に 粘度 ISO VG46 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
1本(1L)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

ロングライフを追及した鉱物油ベースのギヤオイルです。特殊添加剤配合により酸化安定性に優れ、粘度変化も少ないため、長期に渡り安定した性能を発揮します。有機モリブデン配合で、摺動面に低摩擦のモリブデン被膜を形成し、機械の摩耗、異音、油温上昇を防ぎ、給油・更油間隔延長や機械寿命延長に効果を発揮します。
用途高荷重、衝撃荷重を受ける圧延機、セメントミルなどの減速機に。産業機械の密閉式各種減速機に。各種クレーンの減速機に。 適合範囲 ギヤ 緑黄色透明 使用温度範囲(℃) 150以下 容量(L) 4 主成分 鉱物油、有機モリブデン、潤滑添加剤 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の数量 4L 危険物の性状 非水溶性
1缶(4L)
3,998 税込4,398
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

リチウムグリースに二硫化モリブデンを配合したグリースです。高荷重、衝撃荷重下の潤滑性を高めたグリースです。
用途建設機械のギア、軸受けなどの摺動部など。 ちょう度 2号 灰黒色 商品タイプ モリブデン入りリチウムグリース 特性 耐荷重性 成分 鉱油、リチウム石鹸、二硫化モリブデン、2,6-ジーターシャリ-ブチル-4-クレゾール 使用温度範囲(℃) -20~130 危険物の類別 非危険物 RoHS指令(10物質対応) 対応 関連資料 よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS) (0.3MB) RoHS指令対応証明書 (0.1MB)
1本(400g)ほか
529 税込582
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高精度に精製した鉱物油ベースの油圧作動オイルです。
用途各種油圧機器の作動油として、補充用に。 緑黄色透明 容量(L) 1 質量(g) 980 付属品 注入ノズル 使用温度範囲(℃) 150以下 適合範囲 油圧作動 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の数量 1000mL 危険物の性状 非水溶性
1本(1L)
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

多くの油圧機械に使用され、世界中の油圧機器メーカーや需要家にその優秀性が認められております。またシェル独自の特許技術を活用し、機器にとって厳しい条件下であっても油圧機器を効率よく管理することができる油圧作動油です。工業、建設機械、船舶などの油圧機器のみならず、ギヤ・軸受の潤滑油としてもご使用いただけます。
使用温度範囲(℃) 常温 適合範囲 油圧機器
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)