21件中 1~21件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
旧通称名 120マシンオイルに使用可能。(無添加)高級精製油使用。
用途手差し給油タイプの中荷重低速回転の一般的な潤滑油 ISO粘度グレードISO VG46 適合範囲マシン 成分潤滑基油
1缶(1L)
1,390 税込1,529
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

(無添加)高度精製油使用。
用途手差し給油タイプの低荷重高速回転の一般的な潤滑油。 適合範囲スピンドル
1本(1L)ほか
1,390 税込1,529
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

(無添加)高度精製油使用。
用途潤滑油。手差し給油タイプの低荷重高速回転の軸受等、回転摺動部に。 粘度ISO VG10 適合範囲スピンドル
1本(1L)ほか
1,490 税込1,639
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

中荷重低回転の軸受等、回転摺動部の潤滑に最適。
用途手差給油の中荷重、低回転の軸受部、回転摺動部。 粘度(cSt)ISO VG 46 粘度46 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(200mL)ほか
519 税込571
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

優れた酸化安定性・さび止め性・腐食防止性・水分離性
用途工作機器および精密軸受を持つ機器の高速スピンドル軸受 精密研削盤・旋盤・ジグボーラー・ボール盤・マシニングセンター・フライス盤 極めて小さなクリアランスの「ゼロクリアランス」タイプのスピンドル軸受(ベロシティオイルNo.3) ある程度のクリアランスを持ったスリーブタイプのスピンドル軸受(クリアランスと軸受速度の関係に基づき適切な粘度を選択してください) 使用粘度が適合する低圧の油圧装置 エアラインオイラーおよびオイルエア潤滑 実験機器・望遠鏡などの精密機器 銅板腐食1A(3時間@100℃,ASTM D 130) 仕様さび止め試験合格 適合範囲工作機械 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
13,900 税込15,290
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シェルルブリカンツシェルモーリナオイル S2BA
各種機械の高温下および高荷重下で使われる軸受などの潤滑に適し、ノンツイストミル、カレンダーロールなどに最適な潤滑油です。 特殊酸化防止剤を添加しているため、高温下での使用においても優れた熱安定性を示し、変質やスラッジの生成が少なく、更油期間の延長が期待できます。 優れた防錆・防食効果を示す特殊な添加剤を採用しているので、錆・腐食の発生を防止し、ベアリング等各種機器の寿命延長が期待できます。さらに優れた消泡剤を添加しているので、撹拌による泡立ちを抑え、機械の破損を防止します。 厳選した基油と添加剤を配合することで、水が混入しても乳化しにくく、水を容易に分離するため、機器効率の維持が期待できます。 優れた油膜保持性を有するので、水などが混入する過酷な環境でも使用できます。 優れた耐摩耗性を有するとともに、FZG歯車試験で「12ステージ合格」の極圧性を持ち、軸受など各種潤滑箇所への幅広い使用が可能です。
適合範囲ノンツイストミル、カレンダーロール
1缶(20L)ほか
16,900 税込18,590
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

苛酷な高温環境下で、作動する機械や装備の潤滑部分に使用されます。 すぐれた耐熱・耐酸化性をそなえた、きわめて蒸発量の小さい淡黄色透明液体で、非汚染性の高温用潤滑油です。
用途200℃以下の環境で作動するチェーンなどの摺動部・食品機械(トンネルオーブン)、染色機械(ヒートセッター)、フィルム機械(テンター)などに 適合範囲油圧作動 引火点(℃)284 外観淡黄色 動粘度(mm2/s)150/40℃、17.3/100℃ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 粘度指数124 密度(g/cm3 at15℃)0.896 色(ASTM)LO.5
1缶(20L)
69,900 税込76,890
6日以内出荷

NOKクリューバーISOFLEX PDP38
低温用焼結含油軸受オイル。 低温性に優れている。
用途家電製品、事務機器、精密機器などの焼結含油軸受。 特性低温性 タイプ低温用 使用温度範囲(℃)-65~100 基油エステル油 危険等級 動粘度(mm2/s)12(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類
1缶(1L)ほか
39,900 税込43,890
5日以内出荷から62日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(旧JXTGエネルギー)ルブリタス
酸化安定性に優れる。 水分離性が非常によい。 粘度指数が高い。 消泡性、潤滑性等にも優れた性能を示す。
用途大型圧延機の軸受、その他回転機に使用されている軸受や、油圧作動油としても使用可能です。 流動点(℃)-12.5 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(200L)
149,000 税込163,900
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ENEOS(旧JXTGエネルギー)スーパーマルパスEX
スーパーマルパスEXは、低粘度でありながらも引火点が200℃以上であり、危険物分類第4石油類に分類される商品です。 冷却媒体液を効率よく循環させ、循環ポンプの異常摩耗を防止するためには、高い耐摩耗性が求められます。 スーパーマルパスEXは、鉱油系軸受冷却油に比べ耐摩耗性が優れているため、循環ポンプの摩耗を防ぎます。 また、ギアとの兼用潤滑にも適しています。スーパーマルパスEXの冷却性は、鉱油系軸受冷却油と同等です。 また、VG2の鉱油系軸受冷却油からの切替には、スーパーマルパスEX 5をご使用ください。 スーパーマルパスEXは、ISO粘度グレード(VG)5、10の2種類があり、使用条件に適した粘度のものを選べます。
用途高速スピンドル軸受冷却油 色(ASTM)L0.5 流動点(℃)-20 酸価(mgKOH/g)0.11 銅板腐食(100℃×3H)1 仕様【さび止め性(蒸留水/60℃/24時間)】なし 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(20L)ほか
35,900 税込39,490
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

NOKクリューバーNOXLUB AH0680
低温性に優れ、使用温度範囲が広い。 温度ー粘度特性に優れている。
用途自動車の補機・電装品等の焼結含油軸受。 特性低温性 タイプワイドレンジ 使用温度範囲(℃)-50~140 基油エステル油 危険等級 動粘度(mm2/s)60(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類
1缶(20L)
219,000 税込240,900
61日以内出荷

NOKクリューバーALLTIME J652
使用温度範囲が広い。 温度ー粘度特性に優れている。
用途自動車の補機・電装品等の焼結含油軸受。 タイプワイドレンジ 使用温度範囲(℃)-45~150 基油エステル油 危険等級 動粘度(mm2/s)60(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類
1缶(20L)
149,000 税込163,900
11日以内出荷

NOKクリューバーISOFLEX PDP65
低温用焼結含油軸受オイル。 低温性に優れている。
用途家電製品、事務機器、精密機器などの焼結含油軸受。 特性低温性 タイプ低温用 使用温度範囲(℃)-50~100 基油エステル油 危険等級 動粘度(mm2/s)65(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類
1缶(20L)
559,000 税込614,900
62日以内出荷

GA(グリーンエース)スピンドオイル (4L)
適合範囲スピンドル
取扱い終了

GA(グリーンエース)スピンドオイル (1L)
適合範囲スピンドル アズワン品番65-2365-63
取扱い終了

GA(グリーンエース)スピンドオイル (18L)
適合範囲スピンドル アズワン品番65-2365-61
取扱い終了

適合範囲軸受・チェーン
取扱い終了

適合範囲軸受・チェーン
取扱い終了

適合範囲高温軸受 トラスコ品番136-0784 容量(L)18 アズワン品番64-7144-15 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
取扱い終了

旧通称名 150スピンドルに使用可能。(無添加)高度精製油使用。
用途手差し給油タイプの低荷重高速回転の一般的な潤滑油。 仕様粘度グレード:ISO VG22 トラスコ品番227-7212 材質/仕上主成分:潤滑基油 容量(L)1 適合範囲スピンドル 容器寸法130×75×180mm
取扱い終了

GA(グリーンエース)スピンドオイル (200mL)
用途手差給油の低荷重、高速回転の軸受部、回転摺動部。 成分ISOVG10 容量(L)0.2 適合範囲スピンドル 容器仕様PETノズル 危険等級 アズワン品番65-2365-62 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
取扱い終了

おすすめ人気ランキング