- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 学童・教育用品
- 理科/技術/科学工作
- 昆虫 標本のおすすめ人気ランキング
昆虫 標本のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新103件の「昆虫 標本」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「樹脂標本」、「昆虫」、「標本」などの商品も取り扱っております。
セット内容
ストロマトライト、ディアカリメネ(三葉虫)、ウミユリの柄、メタカンシナ(三葉虫)、ファコプス(三葉虫)、ゴニアタイト、鱗木、ウミユリ、アンモナイト、恐竜の骨、恐竜の胃石、昆虫(同翅類)、スピノサウルスの歯、サメの歯、メタセコイア、馬の歯、鯨の耳石、木の葉、琥珀(コパール)、バイソンの歯、マンモスの毛など
種別
50R
種類
50種
箱寸法(mm)
箱:476×400×63、小箱:75×90×20、2段
1個
¥115,000
税込¥126,500
11日以内出荷
透明度がよく、光の屈折を妨げぬよう、ガラスの屈折率に近くなっています。
ポリスチレン樹脂を主成分としており、他の速乾性封入剤の主成分であるPMMAと比較して、屈折率が高く、低倍率での検鏡にも適しています。
速やかに乾燥し、収縮性が小さく、封入後気泡が入りにくく抜けやすいです。
長期の保存に耐え、亀裂が入ったり、変質、褪色しません。
キシレンに対する溶解性、親和性がすぐれています。蛍光を発生しません。再封入が容易です。
濃度(%)
59
主成分
ポリスチレン
比重
0.95
粘度(mPa・s)
220
屈折率
1.545
化学物質安全性参考資料
各種標本を透明プラスチックに封入できます。 様々な標本(コン虫・動物・植物等)をポリエステル樹脂で封入することで、長期間保存することが可能です。 作製した標本は、ホルマリン標本と比較して取り扱いやすく、安全に観察することができます。 Aセットには、プラスチック封入標本を作製するのに必要な原材料の他に、型枠や研磨用ペーパーなどもセットされていますので、すぐに標本作製を行うことができます。
作製した標本を固定するのに使用する針です。使用する標本に合わせて形状や太さが選べます。
材質
ステンレス
針長(mm)
40
透明度がよく、光の屈折を妨げぬよう、ガラスの屈折率に近くなっています。
ポリスチレン樹脂を主成分としており、他の速乾性封入剤の主成分であるPMMAと比較して、屈折率が高く、低倍率での検鏡にも適しています。
速やかに乾燥し、収縮性が小さく、封入後気泡が入りにくく抜けやすいです。
長期の保存に耐え、亀裂が入ったり、変質、褪色しません。
キシレンに対する溶解性、親和性がすぐれています。蛍光を発生しません。再封入が容易です。
濃度(%)
45
粘度(mPa・s)
590
主成分
ポリスチレン
比重
0.95
屈折率
1.545
化学物質安全性参考資料
仕様
水溶性封入剤
容量(mL)
30
pH値
7.0
屈折率
1.41%
アズワン品番
2-3822-01
粘度(cP)
33
1セット(6本)
¥7,490
税込¥8,239
12日以内出荷
キシレンのみならず、アルカン系・リモネン系の代替キシレンにも対応。速乾性にも優れています。 細胞転写標本の作製にも適しています。
色
無色透明
アクアテックスは加温溶融する必要がなくそのまま使用できる水溶性の封入剤です。 エンテランニューは速乾性に優れたキシレン溶性の封入剤です。
昆虫の体のつくりを手に取って観察できる
小学校の教科書に掲載されている昆虫や昆虫ではない虫(節足動物)のセット。昆虫などの体のつくりを、手に取っていろいろな角度から観察し、比較できます。虫の苦手な児童の抵抗感も低減されます。
セット内容
チョウ 2種、クワガタ、トンボ、バッタ、クモ
寸法(mm)
44×29×17~75×75×24
1セット
¥15,500
税込¥17,050
4日以内出荷
堅木材を使用した高級塗装の密封性に優れた標本箱です。
付属品
コルクシート、ガラス蓋
材質
堅木材(高級塗装仕上)
フタ
凹凸型
プレパラートを製作するのに使用し、切片化しにくい葉の表面・動物の毛・りん片等の観察に適しています。 スンプ板Cは凹凸の大きい標本に使用します。スンプ板Bは1号液か2号液、スンプ板Cは2号液と組合せて使用します。
危険物の類別
非危険物
板バネが薄くて柔らかくソフトタッチで操作性に優れています。 小さな昆虫などの分別や標本作りに役立つ精密ピンセットです。
材質
ステンレススチール
厚さ(mm)
板ばね0.2
標本を固定するために使用する針です。
仕様
有頭
材質
SUS316
全長(mm)
約40
材質
本体/ボール紙、天板/ガラス、中敷き/白色ポリフォーム