- 工具の通販モノタロウ
- 科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
- 科学研究・開発用品
- ガラス・樹脂・金属容器
- 枝付きフラスコのおすすめ人気ランキング
枝付きフラスコのおすすめ人気ランキング
2025/08/08更新103件の「枝付きフラスコ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「枝付き試験管」、「ジムロート冷却管」、「三角フラスコ」などの商品も取り扱っております。
一般的に使われている吸引用のろ過びんです。
材質
ほうけい酸ガラス
首の長い細口の丸底フラスコで、首の途中に斜めの枝管があるのが特徴です。枝管の高さ(位置)や枝管の長さについての定めはなく分留蒸留に用います。
種別
丸底フラスコ
材質
ほうけい酸ガラス
枝管角度(度)
75
ゴム栓で接続するタイプのリービッヒ冷却器です。 ※ゴム栓は付属していません。
規格-125はエングラーフラスコJIS K2804準拠製品です。
材質
硼珪酸ガラス
JISクラス
JR-1(硼珪酸ガラス-1)
材質
硼珪酸ガラス1級硬質
材質
硼珪酸ガラス-1
摺合せ
19/38
穴径(Φmm)
6(温度計・L字管・I字管用)
全ての器具の足管部にはシリコンゴム栓が取り付けてあり器具口径も規格化されているため、装置組み立てが容易です。ジョイントにはシリコンゴム栓を使用しているため、耐寒性・耐熱性に優れています。
種別
本体セット
材質
本体/ガラス(ハリオH-32)、ゴム栓/シリコン
蒸留実験ですぐに使用できるセットです。枝付フラスコに透明ゴム管、ガラス管、穴あきゴム栓が付属します。
付属品
シリコンゴム管(300mm)/ガラス管(180mm)/穴あきゴム栓(穴径/6mmΦ)
首の長い細口の丸底フラスコで、首の途中に斜めの枝管があるのが特徴です。他に同じ分留蒸留に用いられているサイズの異なる枝付フラスコもあります。 。
種別
丸底フラスコ
材質
ほうけい酸ガラス
枝管角度(度)
75
枝管長さ(mm)
100
25/47/90mmのメンブレンフィルタに対応したフィルタホルダーです。 KGS-47-TFは、フィルタをセットしたままオートクレーブ滅菌を行ってもフィルタ面が貼り付かない仕様です。
最も一般的な「還流冷却器」(reflux condenser) のひとつです。主に蒸留や還流(リフラックス)の際に、他のガラス器具と組み合わせて使用します。二重管構造の外側に冷却水を流して冷やし、内側で蒸気を冷やして凝縮(液化)させます。内管がストレートの筒状なので、斜めにしても凝縮液が溜まらないことから、傾斜(斜め)状態で使用されることの多い冷却器です。
材質
硼珪酸ガラス-1
筒長(mm)
300
ゴム止め(mm)
8
第16改正日本薬局方準拠。
容量(mL)
50
1個
¥4,798
税込¥5,278
7日以内出荷
基本的な気体発生装置で、フラスコ内の固体試薬に上部の活栓付安全ロートから液体試薬を滴下し、気体を発生させます。
セット内容
三角フラスコ(300mL)、活栓付足長ロート、穴あきゴム栓、L字管2本、ソフトチューブ
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
吸引びんと吸引ろうと、それを接続する穴あきゴム栓(黒)をセットにしたものです。