- 工具の通販モノタロウ
- 物流/保管/梱包用品/テープ
- 物流用品
- ワイヤー・スリング・吊具・バランサー
- 玉掛けリングのおすすめ人気ランキング
玉掛けリングのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新129件の「玉掛けリング」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「玉掛け シャックル」、「吊り具 リング」、「吊り環」などの商品も取り扱っております。
安全率5倍以上を確保しています。
用途玉掛用、吊索用。
強力リングより内径が広く、多用途に使用できます。
用途ワイヤ・繊維スリング等を取り付けて使用。
安全率
5倍
RoHS指令(10物質対応)
対応
用途3本吊り、4本吊りのマスターリンクとして。
材質
スチール
フラッシュバット溶接による内径が大きな楕円リングです。大型のクレーンにも使用できます。
用途ワイヤ・繊維スリング等を取り付けて使用。
安全率
5倍
RoHS指令(10物質対応)
対応
用途マスターリンクとして。
材質
スチール
JIS規格適合品のワイヤロープを使用しています。
「労働安全衛生規則第475条」及び「クレーン等安全規則第219条」に規定された方法に則り加工している商品です。
編み込み加工部の端末を特殊スリーブにて圧着加工しており、加工部分のトゲが全く出ません。
編み込み加工+圧着加工を施しており、より優れた安全性と強度を発揮します。
用途工事現場や各種工場内での玉掛作業・固縛作業用として。
セット内容
Wスリング(両端シンブル入り)×4本、フック×4個、リング×1個(組み付け済)
材質
芯/麻芯、シンブル/Q235(SS400相当)表面ドブメッキ
タイプ
E
JIS規格
(JIS G 3525)ワイヤロープ使用
材質(スリーブ)
アルミ合金
材質(ロープ)
炭素鋼
用途1本または複数のチェーンをクレーンのフックなどにかける際に
材質
合金鋼
センターから45度の場所にクイックチェックと呼ばれるマークが付いています。クイックチェックよりロープやチェーンが超えると吊角度が90度以上で危険な吊り方だと一目でわかります。
用途玉掛け作業用リング
用途1本または複数のチェーンをクレーンのフックなどにかける際に
材質
合金鋼
半世紀をかけて磨いた技術が理想のリングを生み出しました。
型打鍛造製。
JIS B 8817適合品。
用途1本または複数のチェーンをクレーンのフックなどにかける際に使用。
材質/仕上
合金鋼
1本吊りから4本吊りまで使用できるマスターリンクです。シングルロックCL、ダブルロックCLD、シングルグラブCG、ダブルグラブCGDとあわせてご使用ください。
RoHS指令(10物質対応)
対応
Wスリングは全てJIS規格メッキ付ワイヤーロープを使用し製造しております。
編み込み加工+圧着加工で、より優れた安全性と強度を発揮
PL(生産物賠償責任保険)付。
クレーン等安全規則(第219条)及び労働安全衛生規則(第475条)に基づく加工方法で製造した玉掛索です。(フレミッシュ+段落とし+アルミスリーブ圧縮加工)。 また、編み込みの方法が従来の巻き差しと異なるため、品物がロープのより方向と反対方向にズレても抜けにくくなっています。 一本ずつビニール個装となっているため受け渡しが楽でよごれません。
用途重量物の玉掛け作業、台付作業台等。
種別
両端アイ
材質
ロープ:炭素鋼・麻芯、アルミスリーブ:アルミ合金
タイプ
A
安価な一般的なシャックルです。
用途土木、建築工事などでの荷物の荷役・連結金具として使用。
JIS規格適合品のワイヤロープを使用しています。
「労働安全衛生規則第475条」及び「クレーン等安全規則第219条」に規定された方法に則り加工している商品です。
編み込み加工部の端末を特殊スリーブにて圧着加工しており、加工部分のトゲが全く出ません。
編み込み加工+圧着加工を施しており、より優れた安全性と強度を発揮します。
用途工事現場や各種工場内での玉掛作業・固縛作業用として。
セット内容
Wスリング(両端シンブル入り)×2本、フック×2個、リング×1個(組み付け済)
材質
芯/麻芯、シンブル/Q235(SS400相当)表面ドブメッキ
タイプ
E
JIS規格
(JIS G 3525)ワイヤロープ使用
材質(スリーブ)
アルミ合金
材質(ロープ)
炭素鋼
4本吊りロック加工リング・フック付
用途玉掛け用
仕様
リング:2t用、フック:0.5t用
トラスコ品番
815-7642
質量(kg)
4.5
長さ(m)
2
使用荷重(t)
2
ロープ径(Φmm)
9
1個
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷