- 工具の通販モノタロウ
- 科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
- 科学研究・開発用品
- 研究関連用品・実験用必需品
- 石英基板のおすすめ人気ランキング
石英基板のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新128件の「石英基板」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ガラス 丸板」、「石英ガラス」、「ガラス基板」などの商品も取り扱っております。
素材のサイズを1mm単位で指定可能です。
形状
平板・平プレート
穴数
0
サービス分類
オーダー・加工
素材のサイズを1mm単位で指定可能。さらに、穴のサイズ、位置も自由に設定可能です。
材質
フロートガラス(厚さ:3~12mm)
形状
平板・平プレート
板厚(mm)
3~12
穴数
1
寸法LA(mm)
30~2200
寸法WA(mm)
30~1000
材種
フロートガラス
サービス分類
オーダー・加工
穴種
通し穴
素材のサイズを1mm単位で指定可能。さらに、穴のサイズ、位置も自由に設定可能です。
材質
フロートガラス(厚さ:3~12mm)
形状
平板・平プレート
板厚(mm)
3~12
穴数
2
寸法LA(mm)
30~2200
寸法WA(mm)
30~1000
材種
フロートガラス
サービス分類
オーダー・加工
穴種
通し穴
熱膨張係数が小さく、耐熱温度が高い石英ガラス板です。 純度が高く、不純物が極めて少ない石英を使用しています。 紫外域から赤外域までの光の透過性に優れています。
材質
合成石英ガラス
厚さ(mm)
1.0
耐熱温度(℃)
1000
純度(%)
Si/99.99%以上
溶融石英は研磨板は、主に天然水晶を原料として製造しており、含有する不純物は、ppmレベルです。合成石英研磨板は、四塩化ケイ素を原料として製造しており、含有する不純物はppbレベルです。上下面を光学研磨加工しています。
材質
合成石英ガラス
形状
丸
端面加工
砂目、糸面取り仕上
熱に強く(耐熱約900~1000℃)、透明度が高く、耐薬品性があり薬品に侵されにくいガラスです。
用途研究、実験用
厚さ(mm)
1
材質
石英ガラス
色
透明
耐熱温度(℃)
約1000
ほぼ二酸化ケイ素(sio2)で構成され、金属不純物や気泡が少ないのが特徴です。フロートガラス(青板ガラス)と比較して、光透過率が全波長にわたり非常に良好です。短波長の紫外~赤外領域での広い波長域において優れた光透過性を優しています。耐熱温度は連続使用温度900℃と耐熱性にも優れています。理化学用機器類や、半導体製造用治具の材料として最適な素材です。
タイプ
角
連続使用温度(℃)
900
最高使用温度(℃)
1100
長さ公差(mm)
±0.3
厚さ公差(mm)
±0.3
幅公差(mm)
±0.3
曲げ応力値(MPa)
50
熱膨張係数(×10-7/℃)
5.5
サービス分類
オーダー・加工
溶融石英は研磨板は、主に天然水晶を原料として製造しており、含有する不純物は、ppmレベルです。合成石英研磨板は、四塩化ケイ素を原料として製造しており、含有する不純物はppbレベルです。上下面を光学研磨加工しています。
材質
溶融石英ガラス
形状
丸
端面加工
砂目、糸面取り仕上
ほぼ二酸化ケイ素(sio2)で構成され、金属不純物や気泡が少ないのが特徴です。フロートガラス(青板ガラス)と比較して、光透過率が全波長にわたり非常に良好です。短波長の紫外~赤外領域での広い波長域において優れた光透過性を優しています。耐熱温度は連続使用温度900℃と耐熱性にも優れています。理化学用機器類や、半導体製造用治具の材料として最適な素材です。
タイプ
丸(フライス加工)
連続使用温度(℃)
900
最高使用温度(℃)
1100
外径公差(mm)
±0.3
厚さ公差(mm)
±0.3
曲げ応力値(MPa)
50
熱膨張係数(×10-7/℃)
5.5
サービス分類
オーダー・加工
厚さ(mm)
5
耐熱温度(℃)
1000
純度(%)
Si;99.99以上
溶融石英は研磨板は、主に天然水晶を原料として製造しており、含有する不純物は、ppmレベルです。合成石英研磨板は、四塩化ケイ素を原料として製造しており、含有する不純物はppbレベルです。上下面を光学研磨加工しています。
材質
溶融石英ガラス
形状
角
端面加工
砂目、糸面取り仕上
溶融石英は研磨板は、主に天然水晶を原料として製造しており、含有する不純物は、ppmレベルです。合成石英研磨板は、四塩化ケイ素を原料として製造しており、含有する不純物はppbレベルです。上下面を光学研磨加工しています。
材質
合成石英ガラス
形状
角
端面加工
砂目、糸面取り仕上
熱膨張係数が小さく、耐熱温度が高い石英ガラス板です。 純度が高く、不純物が極めて少ない石英を使用しています。 紫外域から赤外域までの光の透過性に優れています。
材質
合成石英ガラス
厚さ(mm)
1
タイプ
正方形
耐熱温度(℃)
1000
純度(%)
Si:99.99以上
耐食性、耐熱性にすぐれ、電子部品、各種セラミックス、新素材などの生産・研究開発用に幅広く使用されています。
厚さ(mm)
2.5
化学組成
Al2O3 99.6%
耐熱温度(℃)
約1800
材質
アルミナ99.6%
色
白
研究・開発用として実績があり、高純度材料を用いたウェハーを少量からご提供。
抵抗値
0.1~100Ω・cm
製造方法
CZ法
位置
【OF】110
方位
【面】100