- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 切削工具
- スクロールチャック
- 硬爪 北川のおすすめ人気ランキング
硬爪 北川のおすすめ人気ランキング
2025/08/03更新108件の「硬爪 北川」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「硬爪」、「旋盤 3爪スクロールチャック」、「スクロールチャック 硬爪」などの商品も取り扱っております。
スチールボデー採用
画期的なスチールボデー、クロスガイドの採用
高剛性設計によりボデー歪を解消し、寿命の飛躍的な延びが実現しました。
タイプ
分割爪
最大静的把握力(KN[kgf])
31[3161]
分割タイプの爪となっており、トップジョーを重切削に適した硬爪や、精密仕上げに便利な成形生爪にと、用途に応じて使い分けることができ、そのうえ爪交換も簡単です。特に硬爪は、1つの爪で内径把握・外径把握の両方が可能です。スチールボデーの採用によりボデーの剛性アップを図り、耐久性の向上とより高速回転での使用を可能としました。
タイプ
分割爪
JIS規格
JIS規格相当品
JIS及びISOスピンドルに、アダプタなしで直接取り付けできるA型ショートテーパ用チャックで、その本体は軽量で継ぎ目のない高剛性ソリッドボデーです。硬爪が標準付属となっていますが、生爪も使用できます。
タイプ
分割爪
関連資料
旋盤主軸端とショートテーパチャック取付けについて(0.2MB)
スチールボデー採用
画期的なスチールボデー、クロスガイドの採用
高剛性設計によりボデー歪を解消し、寿命の飛躍的な延びが実現しました。
用途※生爪(ソフトジョー)は付属しておりません。
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
2500
タイプ
一体爪
スチールボデー採用
画期的なスチールボデー、クロスガイドの採用
高剛性設計によりボデー歪を解消し、寿命の飛躍的な延びが実現しました。
材料の形状に合わせて加工する必要があるので、修正削りが容易なS50Cを使用しています。
用途汎用旋盤、NC旋盤他にマシニングセンター、ボール盤、フライス加工等にも使用される。
材質
S50C
形状
S
1個づつ6面加工をしてから生爪の加工をしていますので、高品質を保証します。
用途旋盤チャック用
材質
S-50C
爪には、高速回転にもブレや歪みをおさえ、把握力を強化したクロスガイドを採用しています。また内爪と外爪の2種類を入れ替えて使用でき、その耐久性・経済性の高さは多種類、少量生産に最適です。スチールボデーの採用によりボデーの剛性アップを図り、耐久性の向上とより高速回転での使用を可能としました。
タイプ
一体爪
JIS規格
JIS規格品
材料の形状に合わせて加工する必要があるので、修正削りが容易なS50Cを使用しています。
用途汎用旋盤、NC旋盤他にマシニングセンター、ボール盤、フライス加工等にも使用される。
ピッチ
1.5
材質
S50C