- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 電源(制御機器)
- 碍子ヒューズのおすすめ人気ランキング
碍子ヒューズのおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新102件の「碍子ヒューズ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「碍子 ガイシ」、「碍子」、「碍子カバー」などの商品も取り扱っております。
取付方式
その他
定格電圧(V)
600AC/DC
ヒューズ筒内に可溶体(エレメント)を張り、純度の高い硅砂を充填しています。この硅砂は、消弧剤として、アークの冷却に大きな効果を発揮します
定格電圧(V)
600AC/DC
種類
管型ヒューズ
リード線
無
ねじこみ栓に特殊な加工をしており、ヒューズリンクはキャップに抱かれる構造になっていますからヒューズリンクの交換が、安全、簡単にできます。
仕様
硫化ガス対策品
適合
ヒューズリンク:BLA003、BLA005、BLA007、BLA010、BLA015、BLA020、BLA030。リング:R3、R5、R7、R10、R15、R20。ベース:AFa30、Ba30
締付トルク(N・m)
1.5~2
フレーム(AF)
30
適合ベース
(表面)AFa30、(裏面)Ba30
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
エスコ品番
EA940DL-1
種類
ヒューズホルダ
定格電圧(V)
600AC・DC
1個
¥1,640
税込¥1,804
翌日出荷
小さな寸法で大きな遮断電流。100A以下の定格品の定格遮断電流は、AC100kA(DC100kA)です。
溶断表示が出ます。ヒューズリンクの可溶体(エレメント)が溶断するとスプリングの力で表示が出るようにつくられています。多数のヒューズを並べて使用する場合にも便利です。
取扱いが安全です。取扱い部は、がいしでできていますので、断路用のカットアウトとして安全に使用できます。ヨーロッパでは、家庭用に栓形ヒューズが使われています。
種類
管型ヒューズ
取付方式
その他
定格電圧(V)
600AC/DC
遮断電流(A)
100000
リード線
無
電圧(V)
AC500
種類
管型ヒューズ
定格電圧(V)
500AC
リード線
無
高級磁器製です。
適合
ヒューズリンク:一般用BLA003~030、半導体用BLC012-1~023-1。リング:R3~R20。キャップ:Pa30
取付ピッチ
充電部カバーなし36mm以上、充電部カバー取付36mm以上
適合端子
最大R14-5(圧着端子)
適合電線(mm2)
断面積14
種類
ヒューズホルダ
定格電圧(V)
600AC/DC
定格電流(A)
30
適合キャップ
Pa30
遮断電流(A)
100000
ご好評の栓形限流ヒューズをベースに、半導体保護を目的として、高速限流遮断タイプとし、全遮断I2tを小さくしたものです。
定格電圧(V)
550AC
種類
管型ヒューズ
遮断電流(A)
100000(@550VAC)
リード線
無
標準取付ピッチ36mm以上で取付けた表面形およびレール取付形ベースに簡単に取付け(ワンタッチ)できます。
適合
栓形ヒューズ30A、フレーム表面取付およびレール取付用
色
透明
材質(本体)
合成樹脂
燃性
難燃性
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
鉛の使用をなくし、環境保全に対応。VDE規格(ドイツ)、IMQ規格(イタリア)を追加取得。AC/DCのコイルテープの色を変えることにより、AC/DC仕様の識別性を向上。
取付足の方向を90°変更できます。
一次導体は600Vビニル電線が使用できます。
用途一般計器用
過電流強度
40倍
確度階級(級)
1
種類
ヒューズホルダ
取付方式
DINレール取付
定格電圧(V)
600AC/DC
遮断電流(A)
100000
保護構造はIP65(IEC 60529)
保護構造
IP65
使用周囲温度(℃)
-25~50(ただし、氷結しないこと)
使用周囲湿度
45~85%RH(ただし、結露しないこと)
小形遮断器のスタンダード
400V系でも使用可能(定格遮断容量1.5kA)
15A用溶断表示
材質(本体)
PBT樹脂 G-30%(黒)
材質(カバー)
ポリカーボネート(透明)
材質(クリップ)
燐青銅、錫メッキ
取付方式
M4ビス10~12mm又はDINレール連結式(規格レール適合)
適合ヒューズ管サイズ(mm)
6.4×30
種類
ヒューズホルダ
定格電流(A)
(回路)最大15AC~連続10
結線方式
4×8セルフアップビス、鉄クロームメッキ
RoHS指令(10物質対応)
対応
高度なブレーカー技術を集結、小形、高性能のサーキットプロテクタ。
定格電圧(V)
AC250
遮断電流(A)
100
種類
ガラス管ヒューズ
付属品
取付ねじ用ナット
使用温度範囲(℃)
-5~50(基準23)
規格
直動式指示電気計器 JIS C1102-2、JIS C1102-3、JIS C1102-4、JIS C1102-5、JIS C1102-7
湿度(%RH)
相対湿度30~70で指示に悪影響ありません
絶縁抵抗(MΩ)
10以上(電気回路と外箱間)
消費電力(VA)
1
動作原理
可動鉄片形
材質(カバー)
アクリル樹脂(帯電防止処理済)
取付姿勢
鉛直(目盛板が水平面に対して鉛直の意味)
目盛板
(地色)白色