- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
- ゴム素材
- 窓枠シールのおすすめ人気ランキング
窓枠シールのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新140件の「窓枠シール」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「窓枠 シート」、「窓ガラス 目隠しシート」、「窓枠」などの商品も取り扱っております。
耐候性、耐寒性、耐オゾン性、耐熱性に優れています。
用途窓枠用シール材。掲示板。
材質
エチレンプロピレンゴム
適合
耐摩耗性/○、反撥弾性/◎、耐老化性/◎、耐オゾン性/◎、耐候性/◎、耐寒性/○、耐屈曲亀裂性/○、電気絶縁性/◎ (◎推奨する、○使用可能、△あまり適さない、×適さない)
色
白
伸び(%)
650
耐熱温度(℃)
約120
最高耐熱温度(℃)
約150
引張強度(MPa)
11.5
硬さ(デュロメータA)
66
圧縮永久ひずみ(%)
35(70℃×24h)
静的せん断弾性率(MPa)
1.23
サービス分類
オーダー・加工
長さ(mm)
1000
耐熱性、耐寒性、耐オゾン性、耐侯性、耐酸性、耐アルカリ性、耐薬品性、などに優れています。
材質
エチレン・プロピレンゴム(EPT)
硬さ
66(63)
耐熱性
<耐熱老化100℃×72h時>(硬さ変化+4、引張強さ変化率-26%、切断時伸び変化率-17%)
JIS規格
K6380(BCH0350)
引張強度(MPa[kgf/cm2])
11.5[117]
切断時伸(%)
650
圧縮永久ひずみ(%)
35
耐久性
(耐オゾン性、オゾン50pphm/40℃20%伸長)1000h異常なし
耐久性、耐候性、接着性に優れた弾性シーリング材です。
別売のプライマーにより下地処理を施すことにより接着性が向上します。
用途ガラスまわり、金属まわり、各種内装目地等。
300℃までの高温領域でも使用可能な、超耐熱用弾性シーリング材です。
低分子シロキサン低減した電気接点障害対策品です。
用途ボイラー・電子レンジの窓枠・その他高温になる部分の接着・シール。(絶縁用途には使用不可)
比重
1.09
伸び(%)
300
引張強度(MPa)
2.5
硬さ(デュロメータA)
40
硬化方式
アセトン型
外観
ペースト状
タックフリータイム(分)
5
色
黒
タイプ
耐熱
使用温度範囲(℃)
-50~300
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
材質
クロロプレンゴム(CR)
硬さ
63(61)
耐熱性
<耐熱老化100℃×72h時>(硬さ変化+6、引張強さ変化率-27%、切断時伸び変化率-22%)
JIS規格
K6380(BCH6260)
引張強度(MPa[kgf/cm2])
8.0[82]
切断時伸(%)
630
圧縮永久ひずみ(%)
23(70℃×24h)
体積変化(%)
<耐油100℃×72h>(JIS#1/+20、JIS#3/+87)
枠と片開きガラス扉の隙間をふさぐガラス用エッジシールです。
戸先、吊元、下部にご使用下さい。
全長は2.5mです。ご使用箇所の寸法に合わせカットして下さい。
材質
硬質PVC+軟質PVC
RoHS指令(10物質対応)
対応
塗布性良好・塗装可・防カビ剤入り・目地汚染のないノンブリードタイプ
乾くと透明になります
用途内・外壁の目地・ひび割れ、壁と柱、壁クロスのすき間、内、外壁と窓枠のすき間、せっこう壁・砂壁・繊維壁・しっくい壁のひび割れ、壁クロスの継ぎ目のすき間
成分
アクリル樹脂系エマルジョン形
容量(mL)
65
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
粘着剤を使っていないので、貼って、はがせて、また貼れます。
ペアガラス・網入りガラスにも貼れます。
フィルムを貼るだけで本物のガラス模様を加工したような表現で光を取り込みキラキラ輝きます。
用途目隠し効果があり、視線が気になる窓に最適です
厚さ(mm)
0.25
仕様
UVカット率99%
材質
塩化ビニル樹脂
色
クリア
耐熱温度(℃)
60
紫外線透過率(%)
1以下
ポリエステル不織布を基材とし、ブチル系の粘着剤を塗布した両面粘着テープです。
木造住宅のサッシ廻りをはじめとし各種防水用途にご使用頂けます。
また、手で切ることもできますので、貼り合わせ作業の効率も向上します。
用途木造住宅サッシ廻りの防水、透湿シートの固定。
水切り上部の防水用。
開口部の防湿・気密用。
引張強度(N/10mm)
9.8
剥離紙
あり
適合用途
防水・耐水・屋外
主なワーク
大面材、パーツ
TSE370は、空気中の湿気と反応しゴム弾性体に硬化する1成分酢酸型の接着シール材です。
硬化と同時に金属、プラスチック、ガラスなどほとんどの材質に対して接着します。
硬化後は一般のシリコーンゴムと同様、耐熱・耐寒性、耐候性、耐水性、電気特性などに優れていますので、
工業機器、電気通信機器の接着シール材をはじめ、輸送工業、ガラス工業など多くの産業で使用されます。
用途電気、通信機器の絶縁防水シール計器類の防水、防塵、気密のための接着シール自動車、船舶などの窓枠のシール自動車などのエンジン部の油漏れ防止シール冷凍庫、ショーケースなどの接着シール水槽、タイルなどの接着シール洗面台、流し台などの補修接着シール金属、ガラス、プラスチック、木材などの接着その他、耐熱・耐寒性が要求される部品や屋外で使用される機器の接着シールとして
仕様
速乾性、電気特性
使用温度範囲(℃)
-55~200
対応材質
金属、プラスチック、ガラスなど
耐候性
耐紫外線、耐オゾン性、耐水性
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
特殊構造シートなので、気泡を残さず、簡単に貼れます。
水を使わずに簡単に貼れます。
貼り損じた時の貼り直しが簡単にできます。
はがす時もきれいにはがせて、ガラス面に粘着剤がほとんど残りません。
ガラスが割れても、何も貼っていないガラスと比べてガラスの破片が飛び散りにくくなります。
※何も貼っていないガラスと比べてガラスの飛散量を軽減することを意味します。
紫外線を約99%カットしますので、室内の色あせ・変色を防止します。
適合
透明ガラス、くもりガラスの平らな面、凹凸ガラスの平らな面、複層ガラス(ペアガラス、合わせガラス)
材質
シート:塩化ビニル、粘着剤:アクリル樹脂、裏面フィルム:ポリエステル
長さ(cm)
90
RoHS指令(10物質対応)
対応
不適合
網入りガラス、Low-Eガラス、くもりガラスのザラザラ面、凹凸ガラスのザラザラ面、浴室内などの高温多湿の場所、水が直接かかる場所、60℃以上の熱がかかる場所、自動車の窓ガラス、屋外 ※ガラスが割れることがあります。
内装用のアクリルコーキング材です。防カビ剤入りで、壁紙施工、塗装やクロスや巾木の簡単な傷の補修に最適です。作業性がよく、タックがなくインテリア工事の必須品です。
用途天井・壁・柱の隙間充てんクロスの継ぎ目補修
材質
アクリル樹脂系エマルション形
pH値
8.0
比重
1.51(比重びん法)
不揮発分
82.0%(105℃×3hr)
改正建築基準法(JAIA対応)
JAIA F☆☆☆☆
外観
均一なペースト状
粘度(Pa・s)
100(BH、#7、10rpm、at20℃)
タックフリータイム(分)
20
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.2MB)
壁に簡単貼るだけで、キッチン・洗面所・水回りを素敵にする「タイルシール」
アルミニウム製のシートに、立体感のある加工をしたモザイクタイル風のシールです。
透明で滑らかなガラスタイルの雰囲気を再現しています。
シールタイプなので、貼り付けるだけで簡単に施工できます。
カッターやハサミでお好きなサイズに簡単にカットができます。
防水性、防汚性、耐熱性に優れています。
ホルムアルデヒド等の有害物質を含まない安心の商品です。
用途キッチン・洗面所・トイレなどを、お好みに合わせて手軽に装飾でき、リフォームにも最適です。、壁面だけでなく、家具・雑貨などに貼りつけてデコレーションすることができます。
仕様
(タイル部)W20×H20mm、(目地の間隔)2mm
材質
本体:アルミホイル、エポキシ樹脂、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)
1
Jotoの樹脂枠は全製品に抗菌性能をプラス。
高耐水性・耐腐食性
美しさ長持ち
使いやすいバリエーション
現場で簡単加工OK
優れた寸法安定性
抗菌樹脂枠 造作板用の小口隠しに。
材質
抗菌・耐候性樹脂シート
寸法(mm)
240×24×0.5
ポリエチレンフォームの特有の臭いがなくクリーンです。耐候性、断熱性、耐薬品性に優れています。カッターナイフで簡単に切れ、加工性に優れています。水を吸いません。
用途コンクリート打ち継ぎ目地材。ガラス目地材。
色
グレー
材質
発泡ポリエチレン
長さ(m)
1
形状
角形
危険物の類別
非危険物