- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- その他測定用品
- 耐圧 測定器のおすすめ人気ランキング
耐圧 測定器のおすすめ人気ランキング
2025/07/30更新161件の「耐圧 測定器」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「面圧測定」、「耐圧試験装置」、「耐圧試験器」などの商品も取り扱っております。
発生&測定が同時にできる直流信号発生器
テストリードの断線、接触不良に起因する検査の誤判定、電源電圧変動に伴う検査電圧の変動の影響による検査の信頼性低下を 防ぐため、コンタクトチェック機能、安定化電源を搭載した安価な絶縁耐圧試験器です。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容
本体、電源コード、高圧テストリード、抜け止め板、収納ケース
測定範囲
【電流】0.01mA~20mA(2 レンジ構成)。【分解能】0.00mA~10.00mA 0.01mA(10mA レンジ)、0.0mA~20.0mA 0.1mA(20mA レンジ)
定格電圧
DC500V/1000V(正極性)
出力電圧
AC 0.2~5kV(50/60Hz)単レンジ出力
測定確度
±2%rdg ± 0.05mA (10mA レンジ)、±2%rdg ± 0.5mA (20mA レンジ)
測定電流
定格1~1.2mA
出力電圧確度(V)
設定値の± 1.5%±20
常に安定した出力でAC耐電圧試験を実現![入力電圧変動率±0.3%]
6kVまでのDC耐電圧試験が可能です。低リップルで負荷変動率3%以下の安定なDC/DCコンバータを搭載しています。
5kV/100mA(500VA)のAC耐電圧試験
高精度計測±1.5% of reading(電圧計500V以上、電流計1mA以上にて)
ライズタイム/フォールタイムコントロール
キーロック&操作部カバー
USBインターフェース搭載
付属品
電源コード×1本、高電圧テストリード(TL31-TOS)×1組(赤黒各1本、ワニ口クリップ付き、1.5m)、D-SUB25P プラグ×1個 組立式、高電圧危険シール×1枚、ユーザーズマニュアル×1、CD-R
質量(kg)
約15
測定範囲
(電圧計)0.000kV~6.500kV AC/DC、(電流計)AC:0.00mA~110mA、DC:0.00mA~11mA
周波数(Hz)
50/60
出力
【AC出力部】範囲:0.05kV~5.00kV、設定確度:±(2% of set+20V)[無負荷時]、設定範囲:0.00kV~5.50kV、設定分解能:10V STEP、【DC出力部】範囲:0.05kV~6.00kV 、設定確度:±(2% of set+20V)[無負荷時]、設定範囲:0.00kV~6.20kV、設定分解能:10V STEP
耐電圧
AC LINEーシャシ間:1400Vac、2秒間(全数試験)/1500Vac、1分間(型式試験)
消費電力
無負荷時(READY):100VA以下、定格負荷時:最大800VA
表示
VFD:256×64dots+4STATUS 表示
出力方式
PWM スイッチング方式
定格出力
【AC出力部】最大500VA(5kV/100mA)、【DC出力部】最大50W(5kV/10mA)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
320(最大330)×132(最大150)×350(最大420)
公称電圧(V)
AC100~240
周波数範囲(Hz)
(許容)47~63
出力波形
正弦波
出力変動率(%)
10以下(最大定格負荷→無負荷)
絶縁抵抗(MΩ)
AC LINEーシャシ間:30以上(500Vdc)
安全性
低電圧指令 2006/95/EC、EN 61010-1(Class I ,Pollution degree 2)
動作温湿度範囲
0~40℃、20%rh~80%rh(結露なきこと)
保存温湿度範囲
-20℃~70℃、90%rh以下(結露なきこと)
許容電圧範囲(V)
AC90~250
EMC規格
EMC 指令 2004/108/EC、EN 61326-1(Class A)、EN 55011(Class A、Group1)、EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて2.5 m 未満を使用、SIGNAL I/O を使用する場合には、シールドケーブルを使用、高電圧テストリードTL31-TOS を使用、試験器以外のところで放電していない状態
設置場所
屋内、高度2000mまで
定格電流(mA)
【AC出力部】最大100(出力電圧0.5kV以上)、【DC出力部】最大10
電圧変動
【AC出力部】(入力)10%以下(最大定格負荷→無負荷)、【DC出力部】3%以下(最大定格負荷→無負荷)
短絡電流(mA)
【AC出力部】200以上(出力電圧1.0kV以上)、【DC出力部】40(6kV出力時)
トランス
500VA
波形歪
出力電圧0.5kV以上:3%以下(無負荷時、および純抵抗負荷時)
性能保証温度、湿度
5℃~35℃、20%rh~80%rh(結露なきこと)
バックアップ期間
3年(25℃にて)
リップル
5 kV無負荷時:50Vp-p、最大定格負荷:100Vp-p
定格電圧(kV)
【AC出力部】最大5、【DC出力部】最大6
世界の各種安全規格(IEC、EN、UL、CSA、GB、JIS)に基づく試験を安全かつ正確に測定し結果の表示と、PASS/FAILの判定を行う事が可能です。
リモート端子を使用して、システム組込みも容易に実現可能です。
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
耐圧試験・絶縁抵抗試験に必要な機能を全て搭載したフルスペック絶縁耐圧試験器
絶縁(DC 50~1200 V)/耐圧(AC/DC)のプログラマブル試験可能。試験種類、試験ポイント(50ステップ)、測定設定を32ファイルまでプログラム
オプションのスキャナにより、多点ポイントの自動試験が可能
PWM方式により、電源電圧に依存しない正確な試験電圧を発生
耐圧試験の印加電圧を任意時間で上昇/下降ができるランプタイマ機能
用途1ハイブリッド・EV向けモータ、ソーラーパネル、フィルムコンデンサのDC耐圧試験2ノイズフィルタの絶縁抵抗・DC耐圧試験3サーボアンプのAC/DC耐圧試験4バッテリ・DC駆動機器の絶縁耐圧試験
仕様
(電圧計)ディジタル:確度±1.5%f.s.(JIS1.5級相当、f.s.=5.00kV)(平均値整流実効値表示)
付属品
高圧テストリード9615(高圧側・リターン側各×1)、電源コード×1、取扱説明書×1、予備ヒューズ×1
質量(kg)
18
測定範囲
電流:0.01mA~100.0mA/平均値整流実効値表示(ディジタル)
周波数(Hz)
50/60切換え可能
電源
AC100V(50/60Hz)、1000VAmax.
定格電圧(V)
DC50~1200(1Vステップで任意設定可能)
出力電圧
AC:0.2~5.00kV、500VA(30分定格)、DC:0.2~5.00kV、50VA(連続)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
320×155×480
機能
(モニタ)出力電圧・検出電流・測定抵抗、モニタ周期:2回/s以上
測定レンジ
10mA(分解能:0.01mA)、100mA(分解能:0.1mA)
測定確度
0.10~9999MΩ、4レンジ、±4%rdg.(代表値0.5MΩ~1000MΩにて)
測定電流
定格:1mA、短絡電流:200mA以下
タイマー設定
0.3~999s
波形
AC波形:正弦波(無負荷にてひずみ率5%以下)
RoHS指令(10物質対応)
対応
判定方法
ウインドウ・コンパレート方式 (ディジタル設定)
弁は高精度のステンレス(SUS 304)球弁を採用。
弁シートは取替可能にして交換は簡単です。
プランジャーパッキングはO リングNO.P-22 の規格品。
支点ピンは総てステンレス
プランジャー径(Φmm)
22
ストローク(mm)
35
吸水量(cc/1回)
13
吐出口径
R1/4
褥瘡発生の危険度評価、体圧分散式マットレスの適合評価に適しています。
5点のポイントで圧力を測定でき、最高圧力値だけでなく全てのポイントの圧力を記録できます。
材質
本体/ABS樹脂(抗菌)、センサー部/ウレタン・ABS樹脂・ポリアセタール樹脂
測定範囲
0~200mmHg
質量(g)
185
電源
006P 9V乾電池×1個(テスト用付属)
センサー寸法(mm)
(幅)130×(長さ)130、導圧チューブ750
本体サイズ(mm)
65×175×350
アズワン品番
0-9048-11
商品タイプ
レンタル品はこちら
1個
¥41,980
税込¥46,178
翌々日出荷
簡単・確実・安全 グローバルに使える耐電圧・絶縁抵抗試験の新スタンダード
常に安定した出力でAC耐電圧試験を実現![入力電圧変動率±0.3%]
絶縁抵抗試験器を搭載しています。試験電圧は25V、50V、100V、125V、250V、500V、1000Vで、500V以上は~5.00GΩまでの絶縁抵抗試験が可能です。
5kV/100mA(500VA)のAC耐電圧試験
高精度計測±1.5% of reading(電圧計500V以上、電流計1mA以上にて)
ライズタイム/フォールタイムコントロール
キーロック&操作部カバー
USBインターフェース搭載
付属品
電源コード×1本、高電圧テストリード(TL31-TOS)×1組(赤黒各1本、ワニ口クリップ付き、1.5m)、D-SUB25P プラグ×1個 組立式、高電圧危険シール×1枚、ユーザーズマニュアル×1、CD-R
質量(kg)
約14
測定範囲
【耐電圧試験器部】(電圧計)0.000kV~6.500kVAC/DC、(電流計)AC:0.00mA~110mA。【絶縁抵抗試験器部】(電圧計)0V~-1200V、。(抵抗計)。<25V>30kΩ≦R≦25MΩ/±(2% of rdng+2digit)、25MΩ<R≦125MΩ/±5% of rdng、125MΩ<R≦250MΩ/±10% of rdng。<50V>50kΩ≦R≦50MΩ/±(2% of rdng+2digit)、50MΩ<R≦250MΩ/±5% of rdng、250MΩ<R≦500MΩ/±10% of rdng。<100V>100kΩ≦R≦100MΩ/±2% of rdng、100MΩ<R≦500MΩ/±5% of rdng、500MΩ<R≦1GΩ/±10% of rdng。<125V>125kΩ≦R≦125MΩ/±2% of rdng、125MΩ<R≦625MΩ/±5% of rdng、625MΩ<R≦1.25GΩ/±10% of rdng。<250V>250kΩ≦R≦250MΩ/±2% of rdng、250MΩ<R≦1.25GΩ/±5% of rdng、1.25GΩ<R≦2.5GΩ/±10% of rdng。<500V>500kΩ≦R≦500MΩ/±2% of rdng、500MΩ<R≦2.5GΩ/±5% of rdng、2.5GΩ<R≦5GΩ/±10% of rdng。<1000V>1MΩ≦R<1GΩ/±2% of rdng、1GΩ≦R≦5GΩ/±5% of rdng
周波数(Hz)
50/60
出力
【耐電圧試験器部】範囲:0.05kV~5.00kV、設定確度:±(2% of set+20V)[無負荷時]、設定範囲:0.00kV~5.50kV、設定分解能:10V STEP
耐電圧
AC LINEーシャシ間:1400Vac、2秒間(全数試験)/1500Vac、1分間(型式試験)
消費電力
無負荷時(READY):100VA以下、定格負荷時:最大800VA
出力電圧(V)
【絶縁抵抗試験器部】設定:25、50、100、125、250、500、1000 DC・負極性、設定確度:-0%、+5%
出力方式
【耐電圧試験器部】PWM スイッチング方式
定格出力
【耐電圧試験器部】最大500VA(5kV/100mA)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
320(最大330)×132(最大150)×350(最大420)
公称電圧(V)
AC100~240
周波数範囲(Hz)
(許容)47~63
出力波形
【耐電圧試験器部】正弦波
出力変動率(%)
【耐電圧試験器部】10以下(最大定格負荷→無負荷)
絶縁抵抗(MΩ)
AC LINEーシャシ間:30以上(500Vdc)
安全性
低電圧指令 2006/95/EC、EN 61010-1(Class I ,Pollution degree 2)
動作温湿度範囲
0~40℃、20%rh~80%rh(結露なきこと)
保存温湿度範囲
-20℃~70℃、90%rh以下(結露なきこと)
許容電圧範囲(V)
AC90~250
EMC規格
EMC 指令 2004/108/EC、EN 61326-1(Class A)、EN 55011(Class A、Group1)、EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて2.5 m 未満を使用、SIGNAL I/O を使用する場合には、シールドケーブルを使用、高電圧テストリードTL31-TOS を使用、試験器以外のところで放電していない状態
設置場所
屋内、高度2000mまで
定格電流(mA)
【耐電圧試験器部】最大100(出力電圧0.5kV以上)、【絶縁抵抗試験器部】最大1
電圧変動
【耐電圧試験器部】(入力)10%以下(最大定格負荷→無負荷)、【絶縁抵抗試験器部】1%以下(最大定格負荷→無負荷)
定格負荷
【絶縁抵抗試験器部】最大1W(-1000V DC/1mA)
短絡電流(mA)
【耐電圧試験器部】200以上(出力電圧1.0kV以上)、【絶縁抵抗試験器部】12以下
トランス
【耐電圧試験器部】500VA
波形歪
【耐電圧試験器部】出力電圧0.5kV以上:3%以下(無負荷時、および純抵抗負荷時)
性能保証温度、湿度
5℃~35℃、20%rh~80%rh(結露なきこと)
バックアップ期間
3年(25℃にて)
リップル
【絶縁抵抗試験器部】1000V無負荷:2Vp-p以下、最大定格負荷:10Vp-p以下
定格電圧(kV)
【耐電圧試験器部】最大5
軽量・小型で持ち運びに便利なテストポンプです。
用途配管、タンク、バルブ、継手などの耐圧漏水テスト等にご使用頂けます。
付属品
5.0MPa圧力計1/4PT×1個、耐圧ホース×1個、ユニオン継手1/2×1個、ブッシング1/2×1/4×1個
質量(kg)
約3
最高圧力(MPa)
5
吸水量(cc/1回)
約13
水槽容量(L)
4.5
寸法(全長×全高×全幅W)(mm)
約320×300×200
材質(タンク)
ポリプロピレン(P.P.)
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱説明書
1台
¥9,498
税込¥10,448
当日出荷
交流の低圧から高圧までの電路の充電を検知するためのもので、音と光で表示し、使いやすく、労働安全衛生規則第339条1項第3号の検電器として使用できます。白昼の屋外、騒音のある場所でも確認が容易。高低圧の切替スイッチがなく、操作が簡単。防水構造、保守点検が容易。
付属品
皮ケース
型式
HSF-7型(高低圧、交流専用)
全長(mm)
260
使用温度範囲(℃)
-10~+50
構造
防水構造(内部に有害な水が入らない)
漏洩電流
絶縁耐力時/100μA以下
電池寿命(通常使用で約)
連続動作状態6時間
使用電池
乾電池(L)R03 1.5V×2個(単4)
動作表示
発光/8000Lxの明るさの中で確認可能。発音/1m離れて50dB以上
アズワン品番
64-3881-57
絶縁抵抗
検知部と握り部間/100MΩ以上
絶縁耐力
検知部と握り部間/AC20kV、1分間
定格動作開始電圧(V)
※対地電圧。低圧(断続音光表示) 露出充電部/80。高圧(連続音光表示) 露出充電部/400。絶縁電線(Φ5mmOE線) 3000
定格不動作距離(cm)
※対地電圧4kV。[電線(150mm2OC)に接近して動作しない距離]。断続音光表示(低圧表示)/50。連続音光表示(高圧表示)/3
1台
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
電極間の加圧力をリアルタイムで連続デジタル表示。
測定値の表示は1秒間に64回のサンプリングを平均化して、0.5秒毎に更新表示。
測定値は任意にホールド表示することが可能。
測定中の最大加圧力をメモリーし、測定後表示させることが可能。
オート・ゼロリセット機能により、面倒なゼロ調整が不要。
電源は単3乾電池2本を使用し、取り扱いを容易。
オートパワーオフ機能により、操作を行わない時間が5分以上あると自動的にパワーオフ。
電池交換をうながす表示機能付。
測定値
逐次連続デジタル表示(ホールド、PEAKメモリー機能付き)
測定精度(%)
±1(フルスケール)
電源
単3乾電池2本
電池寿命(時間)
8以上(アルカリ電池、連続使用)
使用条件
0℃~40℃
付属品
専用ケース、試験成績書
タイプ
Fタイプ
本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)
195×68×36
本体質量(g)
430(乾電池含む)
付属品
電源コード1 本、高電圧テストリード(TL31-TOS)1組、(赤黒各1 本、ワニ口クリップ付き、1.5m)D-SUB25Pプラグ1個組立式、高電圧危険シール1枚、パッキングリスト、クイックリファレンス和・英、各1 枚、安全のために1冊、CD-R
質量(kg)
約14
使用温度範囲(℃)
5~35
耐電圧
AC LINEーシャシ間:1500Vac、1分間
表示
LCD:LEDバックライト
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
320(最大330)×132(最大150)×350(最大420)
絶縁抵抗(MΩ)
AC LINEーシャシ間:30以上(500Vdc)
安全性
低電圧指令2014/35/EU、EN61010-1(Class I、Pollution degree2)
動作環境
屋内、高度2000mまで
動作温湿度範囲
0~40℃、20%rh~85%rh(結露なし)
保存温湿度範囲
-20℃~70℃、90%rh以下(結露なし)
入力周波数(Hz)
47~63
EMC規格
EMC指令2014/30/EU、EN61326-1(Class A)、EN 55011(Class A、Group1)EN61000-3-2、EN61000-3-3、適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて2.5m未満を使用SIGNAL I/Oを使用する場合には、シールドケーブルを使用高電圧テストリードTL31-TOSを使用、試験器以外のところで放電していない状態
入力電圧範囲(V)
100ac~240ac(90Vac~250Vac)
接地
AC25A、0.1Ω以下(連続性)
入力電力(VA)
100以下(無負荷時READY)、最大800(定格負荷時)
使用湿度範囲(%RH)
20~80(結露なし)
アズワン品番
64-3252-88
松吉医科器械コード
23-2419-01
1個
¥2,398
税込¥2,638
7日以内出荷
発生&測定が同時にできる直流信号発生器
耐圧試験、絶縁抵抗試験においては、テストリードの断線、接触不良に起因する検査の誤判定、電源電圧変動に伴う検査電圧の変動の影響が指摘されています。
セット内容
本体(MY40-01)、アースプローブ(黒/赤)、収納ケース(本体/EMC規格)
寸法(mm)
125(W)×103(H)×53(D)(突起部は除く)
質量(g)
420(本体+電池、付属物は除く)
電源
単3アルカリ乾電池4本
適合規格
EN61010-1、EN61010-2-31(準拠) (測定カテゴリⅢ、汚染度2、屋内使用)EN61326
機能
コンパレータ機能、メモリ機能(各定格20個)、ディスチャージ機能、高圧発生表示、活線アラーム、過大入力アラーム、オートホールド機能
測定機能
絶縁抵抗、交流電圧、抵抗測定
抵抗測定
(導通)レンジ:400Ω、分解能:0.1Ω、確度:±(2% of rdg + 8dgt)、開放電圧:約3V 40Ω以下でブザー音
交流電圧測定
レンジ:600V、分解能:1V、確度:±(2% of rdg + 6dgt)、入力インピーダンス:約2MΩ
持ち運びにとっても便利なハンディタイプ。水道直結式ボールタップ付で送水は簡単。槽は、プラスチック製粉塵防止の上ブタ付で軽く、錆も発生しません。
吐出口径Rc
3/8
水槽容量(L)
18
材質(タンク)
ポリタンク
本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)
595×400×265
圧力のバランス、分布、大きさが簡単に測定できます。
富士フイルムの高度な薄膜塗布技術により生まれ、フィルム全体が圧力を検出するセンサーで、面全体の圧力分布を一目で確認できます。
圧力を受けると赤く発色、発色濃度は圧力の大きさに応じて変化します。
発色剤層のマイクロカプセルが圧力によって破壊され、その中の無色染料が顕色剤に吸着して、化学反応で赤く発色します。
発色剤のマイクロカプセルはいろいろな大きさ・強度に調整され、均一に塗布されているため、圧力に応じた発色濃度が得られます。
世界で唯一の圧力測定フィルム。
目に見えなかった圧力と圧力分布を簡単に可視化できます。
圧力を受けると赤く発色し、その圧力の大きさにより濃度が変化します。
締結部の締め圧、ロールの接触圧など様々な測定ができます。
精度
±10%以下(23℃・65%RH時の濃度計測にて)
手動式です。
「ワンタッチカプラー」の採用によりポンプ本体とテスト対象物との接続がワンタッチで可能です。
独自のアイデアにより、操作ハンドルの位置を吐き出し口および、圧力計に対して直角に配置設計されているので、操作が簡単でスムーズです。
用途各種配管の耐圧・漏洩テスト用。
質量(kg)
3.4
最高圧力(MPa)
3.43
水槽容量(L)
4.6
材質(タンク)
樹脂
吐出量
13(cc/1回)
吐出口サイズ
Rc1/2
トラスコ品番
295-1479
寸法(全長×全高×全幅W)(mm)
357×285×223
1台
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷