- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 検出・センサ
- 耐震センサーのおすすめ人気ランキング
耐震センサーのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新112件の「耐震センサー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「地震センサー」、「感震装置」、「転倒センサ」などの商品も取り扱っております。
保護構造
IP65(スイッチ部)
使用温度範囲
-25~+60℃(ただし、 氷結・結露しないこと)
使用湿度範囲
45~95%RH
接触抵抗(mΩ)
初期100以下
電気定格
DC5V・0.1mA~DC30V・100mA抵抗負荷
保存温度範囲(℃)
-25~+60(ただし、 氷結・結露しないこと)
電気的寿命
5000回(DC30V、 100mA 抵抗負荷において10~20回/分)
耐電圧(V)
AC250 50/60Hz(1分間)
東京消防庁認定品。
自然にやさしい鋼球式感震装置。
手動復帰タイプ。
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500Vにて)
耐振動(耐久)
複振幅1.5mm 周波数10~55Hz X、Y、Z各2h(鋼球ロック状態にて)
耐電圧(V)
50/60Hz AC1500 1min
衝撃(耐久)(m/s2)
294
建築物の地震対策や免震・耐震の簡易測定
最大±2Gと±1Gの3軸静的加速度レンジの切り換えが可能で最高サンプリング周期10msecの記録や温湿度センサーによる3軸の加速度と温度、湿度の変化も時間経過と共に記録します。
仕様
【加速度センサー】静的加速度:±2G(±10%)、静的加速度:±1G(±10%)
セット内容
本体(単4電池×3)、カバーケース、USBケーブル、G-Trace light(通信ソフト/Windows2000/XP用)、G-Trace.net(通信ソフト/Windows7用)、デバイスインストーラ(CD-R/Windows7対応)、マグネット、収納ケース
寸法(mm)
75.5(H)×60.5(W)×33(D)
質量(g)
125(電池を含む)
電源
単4型アルカリ乾電池(RL03)×3本
測定項目
3軸加速度、温湿度
電池寿命
約20日間(測定環境、電池性能による)
測定分解能
0.02G、 0.01G
ON/OFF出力を振動レベルメータで確認・設定が簡単
振動波形の確認をACモニタ出力で可能
住宅分電盤コンパクト21分岐回路2回路のスペースに設置可能です。設置する場合、分岐部下段に設置してください。(上段に設置すると動作しません。)。バッテリー機能(BQX95)を搭載していますので、停電後の地震も8秒間検知し、復電時に主幹ブレーカを強制的に遮断します。パナソニック住宅分電盤コンパクト21タイプの専用品です。(タテ形には使用できません。)。電池切れ時は「ピー」というブザーが鳴ります。
出入力端子
適応電線AE又はCPEV線Φ0.65(配線長:最大20m)
定格電圧(V)
AC100(50/60Hz)
検知範囲
震度5強相当にて地震検知。250gal周期0.3s・0.5s・0.7sにて動作。250gal周期0.1および80gal周期0.3s・0.5s・0.7sにて不動作
使用周囲温度(℃)
-10~60
周囲湿度(%RH)
90以下(但し結露無きこと)
インパルス電圧(V)
雷インパルス不動作:7k 1.2×50μs 正負各3回(電源端子、ケース間)
定格感度電流(mA)
30
耐電圧(V/min)
1500 リーク電流10mA以下(充電部、ケース間)
エスコ品番
EA940MA-1
直径(Φmm)
(オモリ)約20
1個
¥1,750
税込¥1,925
当日出荷
ロープライス(低価格)の地震感知器です。震度5弱以上の揺れを感知し、接点信号を出力します。軽量(約130g)、コンパクト(W70xH90xD34mm)につき、装置や設備の後付けも容易です。作動、解除は外部入力により遠隔切換可能です。地震発生時のトリガーとして装置の停止プログラム実行、装置の通電遮断、施錠・開錠、非常放送設備などさまざまな用途に簡単に応用できます。RoHS指令対応。
取付
鉛直方向より±5度以内
質量(g)
約124
使用温度範囲(℃)
0~50
出力
1C接点 AC250V 1A・DC30V 1A(抵抗負荷)
動作特性
90~170ガル(震度5弱相当以上)※周期0.3s、0.5s、0.7s 水平連続加振法による。
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
70×90×34(突起部含まず)
電源(AC V)
85~264(50/60Hz)4AV以下
LEDランプ
緑色LED
RoHS指令(10物質対応)
対応
使用湿度(%RH)
25~80(但し結露しないこと)
1台
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
センサーで振動を検知してリレーが動作します。感度調整が可能で、ガラスの破壊などの大きな音や、クリップが落ちた時の微小振動まで幅広い衝撃レベルを検知することができます。
種類
工作キット
接点構成
1c接点
センサー
感度調整可
電源電圧(V)
DC6
タイマー時間
約0.6~30秒
動作モード
2種(タイマー、ホールド)
定格負荷
AC120V 5A(誘導負荷)、10A(抵抗負荷)
動作電流(mA)
約90
待機電流
約3mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
79×56×23
1個
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。本体には3軸(X、Y、Z)の加速度センサーを搭載しリアルタイム(10msec)で記録可能 。加速度センサのレンジを最大±20Gと±10Gの切り換えが可能。本体には温湿度センサーも搭載しているため温度、湿度も記録可能。本体は単4形アルカリ乾電池3本で約20日間(16300データ)記録可能。記録データは内蔵のUSBインターフェースから取り出せます。記録データは標準添付ソフトウェア「G-TRACE Light」で即座にグラフ表示が可能。記録データはCSV形式で保存ができるため表計算ソフトで計測目的に合ったデータ解析が可能。記録データはEEPROM記録のため電池寿命が尽きた後でも取り出しが可能。記録方式はワンタイム、エンドレス、ハザードエンド、トレースモードの4種類から選択可能。
用途搬送物の品質保証確認。運行安全記録(危険運転の検出)。製造装置の安全記録。
測定項目
軸加速度、温湿度
応答周波数(Hz)
0~200
サンプリング周期
10msec(最小)
測定分解能(G)
0.2、0.1
温度範囲(℃)
0~50(±1.25)
電源
単4型アルカリ乾電池(RL03)×3本
湿度範囲
30~90%(±3%)
動作表示
液晶表示
通信方式
USB(miniB)
電池寿命
約20日間(測定環境、電池性能による)
使用温湿度範囲
0~+50℃ 70%RH以下(結露しないこと)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)
75.5×60.5×33
質量(g)
115g(電池を含む)
仕様
加速度センサー/静的加速度:±20G(±10%)、静的加速度:±10G(±10%)。記録間隔/1秒・5・10・15・20・30・1分・2・3・4・5・10・15・20・30の15通りから選択。記録容量/16300データ。記録保持/EEPROM
対応OS
Microsoft Windows2000、WindowsXP 日本語版/英語版
チャンネル数
X軸、Y軸、Z軸、温度、湿度
通信機能
設定条件、データ読み取り、開始条件、オンライン測定
保存形式
データ/GTR(専用拡張子)形式、CSV形式
表示
画面/条件設定画面、グラフ、データ一覧
セット内容
本体、USBケーブル、単4型アルカリ乾電池×3、専用ソフトウェア(G-TRACE Light)、取扱説明書、収納ケース
仕様
長さ = 41mm。幅 = 16mm。深さ = 0.205mm。最低動作温度 = 0℃。最大使用温度 = +70℃。寸法 = 41 (mm) x 16 (mm) x 205 (μm)。。TE Connectivity LDTシリーズピエゾ振動センサ. TE ConnectivityのMEAS LDTシリーズのピエゾ振動センサは、ポリエステル層にラミネート加工が施されたピエゾフィルム素子で構成されています。 さまざまなリードアタッチメントが取り揃えられています。 このシリーズの一部には、基板に直接装着するためのはんだタブが付属していますが、その他には、ツイストペアワイヤが備わっています。 静電容量は、面積に比例し、素子の厚さに反比例します。 LDT0/M振動センサに適した用途には、低電力ウェイクアップスイッチ、低コストの振動検出、自動車アラーム、セキュリティシステム、洗濯機の振動検出、身体動作などがあります。 LDT1製品に適した用途には、衝撃関連事象の測定、衝撃関連事象の回数のカウント、事象の時間の記録、直接接触力の検出、カンチレバー付きスイッチ / ウェイクアップスイッチ / モーション検出による振動検出などがあります。 LLDT2 / 4ピエゾセンサは、カウンタ用のソリッドステートスイッチ、モメンタリクローズタイプスイッチ、及びビームタイプ振動センサに適しています。. 多目的 堅牢 ラミネート 衝撃感知 多目的
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
仕様
記録保持: EEPROM、放射妨害ノイズ:RTCA DO-160G Section 21:Radiated RF Emisson CAT.M 規格値準拠
セット内容
本体(単4電池×3)、カバーケース、USBケーブル、マグネット固定版(ネジ4つ付)、G-Trace.net(通信ソフト)、マグネット、収納ケース、取扱説明書(本体、ソフトウェア、スタートアップガイド、ケース用)
質量(g)
約135(電池含む)
電源
単3アルカリ乾電池(LR6)×2本
温度範囲(℃)
0~50(±1.25)
測定項目
3軸加速度、温湿度
対応OS
Microsoft Windows7(32/64bit) 日本語版 /英語版
表示
条件設定画面、グラフ、データ一覧
チャンネル数
X軸、Y軸、Z軸、温度、湿度
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
60.5×33×75.5
通信方式
USB(MiniB) 2.0準拠
湿度範囲
30~90%(±3%)
データ容量
65500データ
使用温湿度範囲
0~+50℃ 70%RH以下(結露しないこと)
動作表示
液晶表示
サンプリング周期
最小:1・2・5・10・20msecの5通りから選択
電池寿命
約50日間(10msecサンプリング周期時)、測定環境、電池性能による
通信機能
設定条件、データ読み取り、開始条件、オンライン測定
応答周波数(Hz)
0~100
測定分解能(G)
0.2、0.1
記録間隔
1秒・5・10・15・20・30・1分・2・3・4・5・10・15・20・30の15通りから選択
保存データ種類
GTR(専用拡張子)形式、CSV形式
大地震発生時の二次災害「通電火災」を防ぐ
震度5強相当以上の地震で確実にブレーカーを落とします
ご家庭のブレーカーにカンタンに取り付けできます
感知震度を5・6・7相当の3段階を選んで設定可能
阪神大震災では出火原因の約6割が電気の復旧に伴って電気器具などから出火した「通電火災」によるものです。
震災直後は無事でも、通電火災による火事に巻き込まれる可能性が高いことに今、対策が急がれてます。
今日では、消防署や電力会社等では避難の際は必ずブレーカーを落とす指導をしており、ブレーカーのスイッチを落とすことで通電火災による二次災害を防ぐ事が出来るのです。
しかし、いざ大地震が発生してしまったら慌ててしまい、万が一の事を考えブレーカーを落として避難することができるのでしょうか?
そんな時のために「スイッチ断ボール3」これは、震度5以上の揺れに対して自動的にブレーカーのスイッチを遮断する機能を持った画期的な商品です。
取り付けはカンタンで、家庭用ブレーカーなら全てに取り付けできます。
感知震度を震度5・6・7相当の3段階を選んで設定が可能です。
東日本大震災復興支援の一環として宮城県で製造してます。
セット内容
ベース、おもり玉、ヒモ、震度調節用リング(小・大)、穴通し、キャップ5種
材質
ABS樹脂、おもり玉:鉄球にABS樹脂被覆
質量(g)
ベース本体:約10、おもり玉:約45
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)
ベース本体:約3.4×2.8×5.8
1個
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
傾けてON-OFF切換え。広角度なON状態の範囲。微振動に対する高い接触安定度。密閉構造。高接触信頼性。単5乾電池と同一寸法。
用途安全装置・FA機器・計測器・アミューズメント機器
仕様
傾斜・電池タイプ
使用温度範囲(℃)
-10~70
耐電圧
AC 250V (端子-端子間) 1分以上
接触抵抗(mΩ)
100以下 (DC 2~4V 100mAにて)
機械的開閉耐久性
100,000回以上
電気的開閉耐久性
100,000回以上
機能動作
単極単投
保管温度範囲(℃)
-25~85
電流容量
0.1A 12V DC
絶縁抵抗
DC 250V 50MΩ以上
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥419
税込¥461
当日出荷
輸送物の品質保証確認
最大±20Gと±10Gの3軸静的加速度レンジの切り換えが可能で最高サンプリング周期10msecの記録や温湿度センサーによる3軸の加速度と温度、湿度の変化も時間経過と共に記録します。
仕様
【加速度センサー】静的加速度:±10G(±10%)
セット内容
本体(単4電池×3)、カバーケース、USBケーブル、G-Trace light(通信ソフト/Windows2000/XP用)、G-Trace.net(通信ソフト/Windows7用)、デバイスインストーラ(CD-R/Windows7対応)、マグネット、収納ケース
寸法(mm)
75.5(H)×60.5(W)×33(D)
質量(g)
125(電池を含む)
電源
単4型アルカリ乾電池(RL03)×3本
測定項目
3軸加速度、温湿度
電池寿命
約20日間(測定環境、電池性能による)
測定分解能
0.1G
地震による地震計各部(振り子、支点、針によって回転ドラムに記録される)の動きを説明するための実験器です。中学校、高等学校における地震の学習用に最適です。
付属品
記録用紙1巻、記録ペン1本
寸法(mm)
約340×140×165
質量(kg)
約2.3
電源
AC100V
1個
¥36,000
税込¥39,600
4日以内出荷
地震の揺れが来る前に音声と画面でお知らせ!。TV、ラジオ、携帯電話とは異なる「高度利用配信」と「現地演算方式」を採用。より早く、正確な情報をお届けします。5年間情報配信料無料!※5年で情報配信は停止いたします。シミュレーション訓練、任意訓練の2種類の訓練機能を搭載!。過去55件の主要地震データを使用したシミュレーション訓練、緊急地震速報(震度、揺れの到達時間)、津波情報、噴火情報を自由に設定できる任意訓練が可能。津波・噴火情報に対応。気象庁の発表を音声と画面でお知らせ!
付属品
ACアダプタ付ミニUSB電源ケーブル、LANケーブル(1m)、外部接続FMアンテナ(2m)、携帯電話充電用USB-マイクロUSBケーブル(1m)、au/FOMA/3G変換Wコネクタ、取扱説明書/保証書
質量(g)
約350
規格
VCCI Class A準拠
消費電力(W)
待機時1、動作時最大4(携帯電話充電時を除く)
機能
(LEDライト)2500mcd、(携帯電話充電)最大5V/1.5A、(ラジオ)FM76~90MHz
外部出力端子
(音声)3.5mmジャック、(アンテナ)3.5mmジャック
使用環境温度(℃)
5~35
折りたたみ時の寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
146×43×101
設置方法
据え置き
視野角(左右:上下)
80:80
使用環境湿度(%)
20~80(結露なきこと)
モニタ
(LCD解像度)QVGA 240RGB×320、(発色数)18bit-26万色
バックライト
LED、連続点灯時寿命/最低10000時間(25℃にて、輝度半減を寿命とする)
1台
¥53,980
税込¥59,378
当日出荷
PaSoRi(RC-S330/S)、FeliCaポート内蔵パソコンに使用可能です。NFC通信機能、Android対応のスマートフォン・タブレットに「WATCH LOGGER NFC制御アプリケーション」をインストールし利用可能です。測定データをレポート形式でプリントアウトできるので、記録証明のレポートとしてご利用いただけます。衝撃タイプ(3~125G)は、3軸(X、Y、Z)を測定して、同時に温度も測定可能です。”FeliCa”、”PaSoRi”はソニー株式会社の登録商標です。
用途商品輸送の衝撃測定、セキュリティーに。同時に温度測定も可能。見たい時に携帯電話(NTT DoCoMo FeliCa対応)確認可能。
仕様
記録容量(衝撃):XYZ軸各16000、ISO-9001/14001認証取得工場製
トラスコ品番
260-7484
材質
ABS/耐熱アクリルパネル
測定範囲
衝撃:3~125G
電源
コイル型リチウム電池(CR2477)×1個(付属)
対応機種
FeliCa内臓携帯電話:NTT DoCoMo N-08相当対応
センサー
内蔵
温度測定範囲(℃)
-40~80
保護等級
IP67
測定対象
温度/衝撃
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
90×15×34
データメモリ
(温度・湿度)各16000
最小表示(℃)
0.1
1個
¥31,980
税込¥35,178
翌々日出荷