- 工具の通販モノタロウ
- 作業工具/電動・空圧工具
- 作業工具
- ハンマー
- 鉛ハンマーのおすすめ人気ランキング
鉛ハンマーのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新111件の「鉛ハンマー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「大ハンマー」、「中ハンマー」、「OH ハンマー」などの商品も取り扱っております。
鉛は非常にやわらかくおもい特性があり、相手にキズをつけずに強打できます。打撃力の微調節がしやすいハンマーです。
用途機械の組立、微調節作業、板金作業
種類
両口ハンマー
材質(頭)
鉛
材質(柄部)
木
主な用途
板金作業/機械の組立・修理
RoHS指令(10物質対応)
対応
八角形のツバがついているので転がりを防止します、ヘッドは取替えができます。
用途ジグ・金型の取り付け調節、研磨のレベル出し、機械の組立て調節、旋盤の芯出し
種類
ハンマー替ヘッド
RoHS指令(10物質対応)
対応
頭部は伸銅品で熱を加えることなく加工しているので粘りがあり、従来品と比べ長寿命で経済的。
鋳造銅ハンマーと比べ2倍長持ち。
コンクリート・石材などの表面の修正や穴あけなどに。
用途ジグの取付け、機械の修理、金型作業
種類
銅ハンマー
材質(頭)
銅
材質(柄部)
木
主な用途
石工作業/金型作業/治具の取り付け/機械の組立・修理
2重成型されたポリプロピレン柄は軽く手に吸い付くような握りやすいグリップで作業能率があがります。
頭部は伸銅品、非加熱加工でネバリがあり長寿命です。
用途治具の取り付け、機械修理、金型作業。
種類
銅ハンマー
材質(頭)
銅
材質(柄部)
ポリプロピレン
主な用途
金型作業/治具の取り付け/機械の組立・修理
軽量・強靭!折れにくくしなやかなポリプロピレン製ハンドル。吸い付くグリップで手になじみショックも吸収。木柄の重量バランス実現。ガタ・折れが少ない
全長(mm)
280
材質(柄部)
ポリプロピレン
頭質量(g)
900
RoHS指令(10物質対応)
対応
無反動構造で、耐久性、耐熱性(-20℃~90℃)、耐酸性、耐アルカリ性に優れている。
長時間の使用でも、手が疲れにくい。
用途金具、木製家具、車両、機械電気類、大理石の装着、アルミ製窓・ドアの取り付けなどに。
種類
ショックレスハンマー
材質(頭)
ポリウレタン
材質(柄部)
ポリウレタン
主な用途
組立作業
硬度
90A~95A (打撃面)
仕様
鉄骨構造、小鋼球入り。公害防止の高級液体PU硬化剤使用。柄の部分はソフトTPV使用で、リサイクル可能。
化学物質安全性参考資料
(0.5MB)
鉛玉の作用によりショックレスになるため手が疲れません。特殊ウレタンの採用で割れたり欠けたりせず、騒音がありません。柄の折れ、ヘッドの抜けがなく安全です。耐久性は他のプラスチックハンマーに比べ約30倍以上です。
種類
ショックレスハンマー
材質(頭)
特殊ウレタン
材質(柄部)
特殊ウレタン
主な用途
鉄工作業/建築作業/土木作業/解体作業/大工作業/仮枠作業/石工作業/板金作業/組立作業/施工作業/金型作業
焼入鋼にキズをつけずに打撃できます。
用途機械の組立て、金型の製作
種類
両口ハンマー
材質(頭)
械構造用炭素鋼S25C(非調質)
主な用途
金型作業/機械の組立・修理
RoHS指令(10物質対応)
対応
二重成形されたポリプロピレン柄は軽く、手に吸い付くような握りやすいグリップで作業効率があがります。
用途機械の組み立て、微調節作業に。
種類
両口ハンマー
材質(頭)
械構造用炭素鋼S25C(非調質)
材質(柄部)
ポリプロピレン
主な用途
金型作業/機械の組立・修理
RoHS指令(10物質対応)
対応
アルミニウムボディーに傷をつけず、腐食させず、スパークも発生させません。
用途アルミボディーの修金に最適。
種類
アルミハンマー
材質(頭)
アルミ
材質(柄部)
木
主な用途
金型作業
カッパーハンマーの本体部は白心可鍛鋳鉄で熱処理をしているので柄穴の変形がなく柄が折れにくい。
ヘッド交換できる銅ハンマー。
金型作業に最適。鋼板のヒズミ取り。
強打撃用
用途金型の製作、機械の組立、修理等
種類
銅ハンマー
材質(頭)
銅
材質(柄部)
木
主な用途
金型作業/機械の組立・修理
硬度
HB80
純度99.99%の超高純度銅ハンマーです。国内電力&電鉄メーカーが求める高スペックをクリアする製造工程で作成しているので、伸銅品と同等の耐久性があります。
使いやすい形状で、表面加工はあえて施さないでコストを削減し、低価格を実現しました。木柄は山陰地方の手になじみやすい最高級かし柄を使用しています。
用途治具の取り付け、金型作業、機械の修理等
種類
銅ハンマー
材質(頭)
銅
材質(柄部)
樫材
主な用途
治具の取り付け/金型作業/機械の組立・修理
銅ハンマーより少し硬いので、比較的キズのつきにくい対象物を強打したい作業に適したハンマーです。
用途ジグの取り付け、機械の修理、金型作業
種類
銅ハンマー
材質(頭)
銅
材質(柄部)
木
主な用途
金型作業/治具の取り付け/機械の組立・修理
RoHS指令(10物質対応)
対応
滑りにくいゴムクリップ付です。(#6~#12のみ)。
#1 1/2~#3 1/2の頭は赤色、#4以上はショット仕上げ
用途建築 土木作業全般。
アンカー/測量釘等の打込み。
種類
両口ハンマー
材質(頭)
機械構造用炭素鋼S53C
材質(柄部)
木
主な用途
鉄工作業
2重形成されたポリプロピレン柄は軽く手に吸い付くような握りやすいグリップで作業能率があがります。
種類
石頭ハンマー
材質(頭)
械構造用炭素鋼 S53C
材質(柄部)
ポリプロピレン
主な用途
石工作業
RoHS指令(10物質対応)
対応
力強い打撃が必要な際に便利。
用途建築、土木作業全般。
種類
両口ハンマー
材質(ヘッド)
炭素鋼(S45C)焼入れ
材質(柄部)
ハードウッド
主な用途
建築作業/土木作業
板金、解体作業やアンカー等の打ち込み作業に!。頭部(たたき部)3.6kgタイプのスチール製で木柄は使うほどに手になじむ樫(かし)材を採用した板金、解体作業用ハンマー。頭部は機械構造用炭素鋼S53C相当を使用した完全熱処理品です。柄は厳選された樫(かし)材を使用し、十分乾燥しているので痩せも少なく強度があります。安心の日本製。
用途土木・解体作業、アンカーの打ち込みなど
全長(mm)
300
質量(kg)
約1.1
色
ブラック
規格
0.9kg
頭径(Φmm)
37
材質(柄部)
樫材
材質(頭)
機械構造用炭素鋼S53C
頭部長(mm)
105
主な用途
板金作業、解体作業、打込作業
1本
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
ヘッドは取替えが簡単。ショックレス構造になっているので作業がしやすく打撃力が強いです。
用途機械の組立、修理。切削物の芯出し。金型製作等。
種類
ショックレスハンマー
材質(柄部)
木
主な用途
金型作業/機械の組立・修理
使用温度範囲(℃)
-10~80
ヘッドが軟鉄のため焼き入れ鋼に傷をつけずに打撃ができます。
グラスファイバー柄を採用し、軽量で耐久性に優れています。
握りやすく、滑りにくいグリップです。
用途ピンなどの打ち込み、組み立て、着脱調整、R状の曲げに。
リベット先端カシメなどの加工における打撃用。
材質(グリップ)
ゴム
材質(柄部)
グラスファイバー
主な用途
ピンなどの打ち込み、組み立て、着脱調整、R状の曲げに/リベット先端カシメなどの加工における打撃用
材質(ヘッド)
軟鉄
種類
石頭ハンマー
全長(mm)
300
材質(頭)
炭素工具鋼
材質(柄部)
木
主な用途
大工作業/石工作業
奥行(mm)
50