- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- ワッシャー・スペーサー
- 防振ワッシャーのおすすめ人気ランキング
防振ワッシャーのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新144件の「防振ワッシャー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「振動吸収 ワッシャー」、「制振ワッシャー」、「ロードノイズ低減プレート」などの商品も取り扱っております。
材質
ステンレス、ネオプレンゴム
材質
EPDMゴム(エチレンプロピレンゴム)
種類
丸ワッシャー
ボルト固定時の振動絶縁用ワッシャーとして用います。
耐久性・防振性能が高い、エーテル系発泡ポリウレタン防振材を用いております。
ゴム系の製品より、防振特性の変化が少ない製品です。
材質
(ブッシュ)発泡ポリウレタン、(金属座金)S45Cユニクロメッキ
RoHS指令(10物質対応)
対応
手を放してもズレ落ちない防振ゴムパッキン
座金一体型でワッシャも不要。
天吊り工事の作業性が大幅に向上します。
ゴムは耐候性合成ゴム製、座金は錆に強いステンレスです。
省スペース、省コストで、振動や電食の絶縁ができます。
多種多様な組み合わせができます。
用途ダクト、配管の吊り防振や軽量な天吊り機器の絶縁。
防振固定のアンカーボルトや機器取付ボルトの絶縁に。
メッキや塗装の保護、異種金属の電食絶縁。
材質
(ゴム本体)合成ゴム、(金具)SS400
マフラーやスピードメーターの防振対策用
セット内容
ワッシャー2個、スペーサー2個
防振吊ADシリーズ用の丸ワッシャー。電気亜鉛めっき仕上げ。
寸法t(mm)
2.3
場所をとらずに簡単に取付ができます。
用途ポンプ、モーター、ブロアーなどの防振対策に
接続方式
両端おねじ
材質(防振ゴム)
天然ゴム
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
適合用途
防振
材質
NBRゴム(ニトリルゴム)
種類
丸ワッシャー
材質
ウレタン(エステル系)
硬度(ショア A)
50
材質
シリコンゴム
種類
丸ワッシャー
材質
シリコン
種類
平ワッシャー
締結時に座面とネジ部をゴムで密封するため高いシール効果があります。
ゴムの吸震性によりゆるみ止め効果が高いです。
締結対象物にゴムが接することにより吸音効果、絶縁効果があり、また座面に傷をつけにくいです。
防振ウェッジマウントのボルト固定タイプに、振動絶縁用ワッシャーとして用います。
材質
SS400、NBR
RoHS指令(10物質対応)
対応