- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 環境測定(自然環境/安全環境)
- 騒音表示装置のおすすめ人気ランキング
騒音表示装置のおすすめ人気ランキング
2025/07/14更新109件の「騒音表示装置」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「音 圧計」、「騒音表示」、「デジタル騒音計」などの商品も取り扱っております。
寸法(mm)
220×120.9×36.7
測定範囲
30~130dBA、35~130dBC
質量(g)
463
電源
USB(DC5V 1A)
測定精度
±1.5dB
分解能
0.1dB
周波数
周波数帯域:31.5HZ~8.5KHZ
マイクロホン
Dia.6mm ECM タイプ
機能
時間加重:あり、最大/最小値:あり
保管温湿度範囲
-10~60℃ / 10~70%RH
動作温湿度範囲
0~40℃ / 10~80%RH
周波数重み付け特性
AまたはCの重み付け
表示モード
高速と低速の選択が可能
アラーム
内蔵ブザー、値の設定:カスタマイズ可能
1個
¥18,980
税込¥20,878
8日以内出荷
RoHS指令における対象10物質の含有量は閾値以下となっています。
用途ISO、SEMI、ANSI、GB規格など各種安全規格に準拠しています。
労働安全衛生法の観点から作業ワークフローの安全対策としてもご利用いただけます。
通常想定し得る装置環境における、屋内での使用を条件としております。また、過酷な条件下での使用は想定しておりません。
材質
(ラミネート)PET16μ(UL合格品)
取付方式
ラベルシール
使用温度範囲(℃)
-40~100
基材
PET50μ(UL合格品)
融点(℃)
263
RoHS指令(10物質対応)
対応
簡単に操作できるデジタル表示の騒音測定器です。事務所、図書館、体育館などの屋内から、道路やグランドなどの屋外まで使用できます。測定した値を固定表示可能なホールド機能が付いています。暗いところでも表示が見やすいバックライト機能が付いています。風音防止の為のマイクカバーが付いています。騒音を測定した際、気温も確認することができます。オートパワーオフ機能付きで、長時間使用しない際、自動的に電源を切ってくれるので、電源の切り忘れがありません。電池が少なくなると電池残量アイコンが表示され、電池交換をお知らせします。
用途小型サイズで携帯性に優れた、気温測定機能付きのデジタル騒音計。
材質
ABS樹脂
質量(g)
73
電源
単四乾電池×3本
精度
騒音/±2.0dB、温度/±1.5℃
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
56×30.5×144
分解能
温度/0.1
機能
高精度、高速応答、バックライト付きカラーLCDディスプレイ、温度測定、最大・最小データを記録、 広い測定周波数範囲、動特性による周波数補正(時間重み特性 Fast/Slow)、オーバーレンジ表示、自動電源オフ機能
周波数特性
A特性
測定レベル範囲(dB)
騒音/35~135、周波数/31.5Hz~8kHz、温度/20℃~60℃
電池寿命
60時間
関連資料
取扱説明書・組立説明書(0.6MB)
ダイナミックレンジ
50dB
測定データの最大値・最小値を自動的にメモリし、測定後に呼びだすことができます。
AC信号出力端子付きで、記録を行うことができます。
周波数補正回路はA、Cのうちいずれかをスイッチで選択できます。
仕様
AC出力信号:1Vrms/フルスケール。測定範囲(dB):32~130。分解能(dB):0.1
付属品
テスト用電池(006P 9V)×1個、調整用ドライバー、風防スポンジ
本体寸法(mm)
232×54×34
表示
4桁LCD表示
動特性
FAST(125msec.)、SLOW(1sec.)
周波数範囲
31.5Hz~8kHz
アズワン品番
1-5817-01
1個
¥26,700
税込¥29,370
当日出荷
データホールド機能。オートパワーオフ機能(約5分)。時間重み付け特性切替[FAST(125ms)・SLOW(1000ms)]。バックライト機能。
用途身の周りの騒音測定、車のエンジン・マフラー音測定、工事現場の騒音測定などに。
周波数範囲
31.5Hz~8kHz
材質
ABS樹脂
質量(g)
約120
電源
単4形電池×3本
精度
±2dB(1kHz)
分解能
0.1dB
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
54×28×153
周波数特性
A特性
測定レベル範囲(dB)
30~130
関連資料
よくある商品Q&A
取扱説明書
(1.3MB)
1台
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
ISO、SEMI、ANSI、GB規格など各種安全規格に準拠しています。
労働安全衛生法の観点から作業ワークフローの安全対策としてもご利用いただけます。
通常想定し得る装置環境における、屋内での使用を条件としております。また、過酷な条件下での使用は想定しておりません。
ラベルに使用されているシンボルマーク(絵柄)や文章などは、株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズまたは第三者が有する著作権その他の権利によって保護されております。
RoHS指令における対象10物質の含有量は閾値以下となっています。
仕様
RoHS指令における対象10物質の含有量は閾値以下となっています。
材質
基材:PET 50ミクロン(UL合格品)、ラミネート:PET16ミクロン(UL合格品)
取付方式
ラベルシール
使用可能温度範囲
-40~100℃ 融点:263℃
RoHS指令(10物質対応)
対応
ISO、SEMI、ANSI、GB規格など各種安全規格に準拠しています。
労働安全衛生法の観点から作業ワークフローの安全対策としてもご利用いただけます。
通常想定し得る装置環境における、屋内での使用を条件としております。また、過酷な条件下での使用は想定しておりません。
ラベルに使用されているシンボルマーク(絵柄)や文章などは、株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズまたは第三者が有する著作権その他の権利によって保護されております。
RoHS指令における対象10物質の含有量は閾値以下となっています。
文字内容
保護具の着用。聴覚への障害の恐れあり。防音保護具を着用すること。。対象業界: 一般機械、半導体。対象者: 保守要員
材質
(ラミネート)PET16μ(UL合格品)
取付方式
ラベルシール
使用温度範囲(℃)
-40~100
基材
PET50μ(UL合格品)
融点(℃)
263
RoHS指令(10物質対応)
対応
RoHS指令における対象10物質の含有量は閾値以下となっています。
用途ISO、SEMI、ANSI、GB規格など各種安全規格に準拠しています。
労働安全衛生法の観点から作業ワークフローの安全対策としてもご利用いただけます。
通常想定し得る装置環境における、屋内での使用を条件としております。また、過酷な条件下での使用は想定しておりません。
材質
(ラミネート)PET16μ(UL合格品)
取付方式
ラベルシール
使用温度範囲(℃)
-40~100
基材
PET50μ(UL合格品)
融点(℃)
263
RoHS指令(10物質対応)
対応
材質
硬質エンビ
仕様
ラミネート加工
厚さ(mm)
1
騒音レベルを手軽にチェック。
【最高値ホールド可能】測定を開始してから、現在までの最高値をホールドすることができます。デジタル表示なので、読み取りが楽に行えます。
【持ち運びに便利】クッション付のケース付です。デジタル騒音計をしっかり保護したまま持ち運べます。
3段階の測定レンジで使用できます。
細かい設定は不要で操作が簡単です。
用途道路、建設現場、工場などの騒音の確認に。
仕様
最高値ホールド機能付
トラスコ品番
756-9751
質量(g)
150(電池含む)
電源
9V乾電池 1本
最小表示
(分解能)0.1dB
本体寸法(mm)
185×63×35
精度
±1.5dB(94dB、1KHzにて)
周波数特性
A/C切替
周波数範囲(Hz)
(応答)31.5~8K
測定レベル範囲(dB)
30~130
測定レンジ
30dB~70dB、60dB~100dB、90dB~130dB
使用温湿度範囲
0~40℃、10~90%
保管温湿度範囲
-10~60℃、10~75%
三脚取付ねじ
1/4インチ
応答速度
FAST(125ms)、SLOW(1s)
RoHS指令(10物質対応)
対応
1台
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
仕様
●サイズ:150×100mm●材質:PVCステッカー●表示内容:耳栓着用●入数:1枚
アズワン品番
65-2303-04
1枚
¥410
税込¥451
当日出荷
ハンディータイプのローコスト版
A/C特性・FAST/SLOW切替に対応。
MAX/MINメモリ機能付
最大値を固定表示するMAXホールド機能付
オートオフ機能付
バックライト付
三脚に取付可能
【A/C特性・FAST/SLOW切替とは】
人間の聴覚に近く、一般的な騒音測定に用いられる「A特性」、衝撃音など低い周波数成分の多い音圧レベルの測定に適した「C特性」の両方に対応。 また、人間の耳の応答時間に近い測定値が得られる「FAST」特性(時定数:125ms)と、変動する騒音の平均レベルの測定値得られる「SLOW」特性(時定数:1s)の切り替えが可能。
用途交通、住宅、工場、機械の騒音測定
付属品
風防スクリーン、取扱説明書、収納ケース、調整用ドライバー、9V型乾電池×1個
表示
3.5桁LCD表示(バックライト付)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
約62×188×32(風防スクリーン、ボタン部分を除く)
分解能
0.1dB
周波数特性
A特性/C特性
使用温湿度範囲
0~+50℃、80 %RH以下(但し、結露のないこと)
周波数範囲
31.5Hz~8kHz
測定モード
FAST(時定数 125ms)/SLOW(時定数 1s)
保存温湿度範囲
-10~+60℃、10~75%RH(但し、結露のないこと、電池含まず)
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱説明書
(5.9MB)
1台
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
PCソフト付データロガー騒音計
本体メモリ61200件を記録可能
専用ソフトウェアを使用して、長時間測定が可能。
パソコンOS:windosのみ
仕様
●スペック:●測定範囲 :30-130dB(A特性) 35-130dB(C特性)●精度:±1.5dB 基準94デシベルは、@1kHz時●時間表示●データロガー機能付きです。61200のメモリを記録可能な騒音レベルと測定日時を自動記録します。記録されたデータは、付属のUSBケーブルでパソコンにダウンロードできます。●ご注意:防塵耐衝撃ボディにつきまして、製造メーカーの説明です。●分解能:0.1dB●動態特性:FASTモード/SLOWモード●サンプルレート: 2回/sec●表示:3.5桁LCD●バックライト付●アラーム機能●オートパワーオフ、解除可能です。固定機能(HOLD)、最大値、最小値測定●6mmチエレクトレットコンデンサーマイクロホン内蔵●周波数範囲31.5Hz~8.5KHz●AC出力:騒音のアナログ信号出力●出力インピーダンス約600Ω●DC出力:騒音デジタル信号出力。●出力インピーダンス約100Ω●AC/DC出力についての操作説明等はサポートいたしておりません。●電源:単4電池3本(テスト用)、USBケーブル、CD付属●測定環境温度:0-40℃ 10-80%RH●サイズ:208×65×26mm●重量:約208g●防風スクリーン付●メーカ保証1ヶ月、物理的な故障のみ、基準調整等は除外。
アズワン品番
68-4065-76
1台
¥15,980
税込¥17,578
13日以内出荷
ロガータイプの騒音計。データはSDカードに記録可能。記録したデータは市販の表計算ソフトで確認・加工が可能。データホールド機能付。最大値/最小値表示機能付。オートパワーオフ搭載(10分)。液晶バックライト搭載。
用途騒音測定に
付属品
取扱説明書、風防スポンジ
外形寸法(mm)
68×245×45
分解能
0.1dB
周波数特性
A特性、C特性
電池寿命(時間)
通常測定時:約145、データロガー機能動作時:約60
測定レンジ
Auto:30~130dB、Lo:30~80dB、Med:50~100dB、Hi:80~130dB
周波数範囲
31.5Hz~8kHz
簡単に操作できるデジタル表示の騒音測定器です。事務所、図書館、体育館などの屋内から、道路やグランドなどの屋外まで使用できます。測定した値を固定表示可能なホールド機能が付いています。暗いところでも表示が見やすいバックライト機能が付いています。風音防止の為のマイクカバーが付いています。オートパワーオフ機能付きで、長時間使用しない際、自動的に電源を切ってくれるので、電源の切り忘れがありません。便利な電池残量表示機能付です。
適合規格
IEC61672-1 Class2
1個
¥6,698
税込¥7,368
4日以内出荷
暗所でも見やすい有機ELディスプレイ搭載。片手で楽々ボタン操作。音響校正器NC-75を使用した自動校正機能を搭載、校正作業が簡単に。USB Type-Cコネクタを搭載、NL-28で測定したデータをPCでCSVファイルにて取得可能。107 dBの広い直線動作全範囲を有し、30~137 dBの騒音レベルをレンジ切り替えすることなく測定可能
仕様
●ストア:手動で測定の開始を行い、演算終了時にLeq、LE、Lmax、Lpeakを同時に算出し、内部メモリに記録。ストアデータはリコール画面にて確認することが可能。(記録データ数 内部メモリ/最大200組、測定時間/1分、5分、10分、1時間)●マイクロホン感度レベル(代表値):-33 dB(re.1 V/Pa at 1 kHz)●演算値:時間平均サウンドレベル、音響暴露レベル、時間重み付きサウンドレベルの最大値、ピークサウンドレベル●演算周期:Lp、Lmax、Lpeak/20.8 μs(サンプリング周波数 48 kHz)、Leq、LE/1 s●瞬時値:時間重み付きサウンドレベル●電源、動作時間(23℃、測定状態):単3形乾電池×2本、アルカリ乾電池/約9時間、ニッケル水素充電池/約9時間(※使用環境や測定条件、電池の製造元や種類、品番などにより動作時間は変わります)
付属品
ウインドスクリーン WS-14 ×1、ウインドスクリーン脱落防止ゴム ×1、ストラップ ×1、USB保護カバー(USBC-3C) ×1、単3形アルカリ乾電池 ×2
寸法(mm)
50×34×200
質量(g)
160
適合規格
計量法普通騒音計、JIS C 1516:2020 クラス 2、IEC 61672-1:2013 class 2、JIS C 1509-1:2017 クラス2、CEマーキング、EMC 指令 Directive 2014/30/EU EN 61326-1:2013、RoHS 指令 Directive 2011/65/EU EN IEC 63000:2018、UKCAマーキング、中国版RoHS
表示
1.5インチモノクロ有機ELディスプレイ解像度/128×128、数値更新周期/1s、バーグラフ更新周期/100 ms
マイクロホン
UC-52
測定機能
選択された時間重み付け特性にて以下の演算値を周波数重み付け特性AおよびCにてすべて同時に測定(ただし、LpeakはC特性のみ測定可能)
校正
音響校正器 NC-75/NC-74またはピストンホンNC-72B/NC-72Aにより基準信号を入力し、信号入力感度を自動または手動で調整する(校正履歴を内部で最大999件管理し保存可能※自動校正では、音響校正器NC-75/NC-74のみ使用可能)
測定レベル範囲(dB)
A特性/30 ~137 、C特性/36 ~137 、C特性ピークサウンドレベル/65 ~140
使用温湿度範囲
温度/ー10 ℃~50 ℃、湿度/10 % ~90 % RH(ただし結露のないこと)
周波数重み付け特性
A 特性、C 特性
自己雑音レベル(dB)
A特性/24 以下(代表値22 )、C特性/30 以下(代表値28 )
測定周波数範囲
20 Hz~8 kHz
時間重み付け特性
F(速い)、S(遅い)
1個
¥45,100
税込¥49,610
翌々日出荷