- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- セメント/アスファルト
- 高強度モルタルのおすすめ人気ランキング
高強度モルタルのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新118件の「高強度モルタル」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「高強度コンクリート」、「樹脂モルタル 床用」、「無収縮セメント」などの商品も取り扱っております。
インスタントセメントの約3倍の圧縮強度があります。
色
グレー
硬化時間(時間)
夏:24、冬:48
仕様
砂入りセメント、高強度
成分
ポルトランドセメント、骨材、粉末樹脂、界面活性剤
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
240×160×30
危険物の類別
非危険物
施工面積
(目安)厚6×縦300×横300mm
適応下地
モルタル、コンクリート面
特性
高強度
通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
接着性に優れ圧縮強度に優れる。
無収縮タイプ。
用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。
仕様
速乾、砂入りセメント
成分
ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
材質
ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤
色
グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
190×240×25
圧縮強度(N/mm2)
52.5(材齢28日)
硬化時間(時間)
2
危険物の類別
非危険物
施工面積
10mm厚 約300×330mm
適応下地
モルタル、コンクリート面
本剤を古いコンクリート面などに、ハケやローラ等で直接塗り付けますと、コンクリートの弱い層やもろい層に浸透して、モルタルの接着しやすい表面が出来上ります。表面が乾燥後、その上にセメントやモルタルを塗りますと、直接強力に接着しますので、古いコンクリート面への補修や薄塗りが可能になります。
使用量は1回の塗布につき1m2当り180g~200gです。
用途モルタル、コンクリート。
仕様
アクリル樹脂系エマルジョン
成分
アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、水、顔料
色
黄色
使用の目安
1回の塗布につき1m2当り180g~200g
乾燥時間(時間)
夏:1、冬:3
危険物の類別
非危険物
適応下地
モルタル、コンクリート面
混和液をセットしているので、現場での水が不要で性能品質が安定しています。カチオン性アクリル樹脂モルタルにより、下地との接着性に優れています。混和液はアクリル性樹脂を使用しているので、耐薬品性・耐候性・凍結融解性能に優れます。収縮がなく、高強度(材令1日で約50N/mm2)です。
。施工完了後、短時間(施工完了後15~40分)で交通の開放が可能です。ペール缶入りで長期保管が可能です。
用途各種コンクリート・モルタル部の緊急補修 修繕。車乗り入れ部や駐車場など高強度を必要とする箇所の修繕 補修。コンクリート製品や周辺部などの躯体との接着力を必要とする箇所の修繕 補修。夜間などの緊急補修で即時に交通の開放が必要な箇所
可使時間(分)
約10(20℃)
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
塗布厚さ(mm)
5~40(床面)(1回)
1セット(21kg)
¥15,980
税込¥17,578
11日以内出荷
「Mシリーズ」は高品質の砂を骨材とした配合が選べる普通モルタルの既調合品です。
砂の粒度を調整していますので、作業性に優れると共に安定した強度を発現します
用途[M120]強度を要するモルタル等に使われています。鉄柱・架台の足元充填モルタル、粗骨材を混ぜて現場練りコンクリートに。
[M125]左官工事に於ける施工性に優れています。店舗改修の土間モルタル、木造ラス下地のモルタル、断面修復材に。
[M130]ポピュラーな配合で汎用性が高いモルタルです。土木・建築工事に於けるモルタル工事、電気・給排水設備工事の補修モルタル、コンクリート圧送の先行モルタル、セグメント裏込めモルタル、
ボックスカルバート敷きモルタル、ALCパネル充填モルタル、型枠シールモルタルに。
[M140]貧配合でも作業性が良いモルタルです。乾式吹付け工法のモルタル、石・ブロック積み工事に。
[M160]極めて貧配合で、微粉分も少なく配合したモルタルです。石張り・土間タイル張り下地バッサモルタルに。
危険物の類別
非危険物
こて作業の可能な超高強度(100N/mm2)モルタルです。
厚さ5mm~50mmまで対応します。
用途超高強度コンクリートの不陸調整、断面修復
かぶり厚さが不足する鉄筋コンクリートの修繕等
厚さ(mm)
5~50
種類
ポリマーセメントプレミックスモルタル
使用量
約24.8kg/m2、約0.9m2(約10mm厚 混練水含む)、単位容積質量:約2.48kg/L、練り上り容量:約9.2L
危険物の類別
非危険物
希釈液
清水
施工内容
施工方法:こて塗り、施工器具:こて
1セット(20kg)
¥8,998
税込¥9,898
4日以内出荷
コンクリート構造物の基礎部分や接合部充填等に使用可能。
高強度・高流動性・無収縮の性能を有しています。
プレミックスモルタルなので、取扱いが容易です。
公共建築協会 無収縮モルタルの品質規格に適合しています。
用途耐震補強工事
機械・構造物基礎・橋梁支承
アンカーボルト固定・鉄板撒き立て
逆打ち・逆巻工法
種類
セメント系
標準使用量
1立方メートル当たり:約74袋
危険物の類別
非危険物
希釈液
清水
施工内容
施工方法:注入/充填、施工器具:ポンプ圧送等
所要量(kg/m2)
単位容積質量:約2.15kg/L、練り上り容量:約13.5L
1個(25kg)
¥5,398
税込¥5,938
4日以内出荷
約10分で硬化、コンクリートの4倍の強度を発揮、従来の常識をくつがえす全天候型コンクリート補修材。45分で実用硬化!
無収縮なので、薄塗りでもひび割れしにくく、水中でも硬化時間や硬度は変わりません。
水と混ぜてご使用ください。目安は1kgあたり100mLの水です。
用途コンクリート製品、階段の補修など、交通量の多い場所や水周りの緊急を要する工事にも最適。アンカーボルトの埋め込みなどにも。
材質
シリカサンド、特殊セメント
圧縮強度(N/mm2)
70~78
曲げ強度(N/mm2)
5~6
品質保持期間
密封状態で長期保存可能
危険物の類別
非危険物
1個(5kg)
¥6,898
税込¥7,588
当日出荷
従来スピード工事用の急硬セメントの持つ欠点であった(ワレやダレ、収縮、接着不良)等の全てを改良した全く新しい画期的な製品で冬場の施工に最適です。
約5m/m程度の薄塗りでも、割れたりヒビ割れしません。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
急を要する補修に最適。
無収縮タイプ。
用途モルタル塗り(下地塗り、中塗、仕上げ塗り)、土間、ベランダ、屋上、道路、一般工場床、 樹脂モルタルの下地、床工事の下地など。
硬化時間(分)
60
仕様
速乾、砂入りセメント
成分
ポルトランドセメント、骨材、粉末樹脂、硬化促進剤、顔料
材質
ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤
色
グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
440×380×50
危険物の類別
非危険物
施工面積
10mm厚 約1000×400mm
適応下地
モルタル、コンクリート面
1箱(10kg×2袋)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
細骨材と結合材(セメント+特殊混和材)を 1:1重量比で混合したベースモルタルに、
石灰系膨張材「太平洋エクスパン」を配合したプレミックス型のセメント系無収縮モルタルです。
プレミックス製品である為、現場で所定量の水と練り混ぜるだけで、無収縮モルタルを得ることができ、
コンクリート構造物との隙間や鋼構造物との間隙への充填に適しています。
用途コンクリート構造物間や鋼製構造物等との接合部や隙間への間詰め充填として。橋梁沓座・鉄骨ベース部等。建築耐震補強(増設壁・柱上部・鉄骨ブレース)
タイプ
プレミックス型
温度範囲(℃)
5~35
危険物の類別
非危険物
混水量(L/袋)
4.5
練り量(L)
13
1袋(25kg)
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
接着力バツグンの樹脂モルタル。
セメントと砂が理想的な割合で混ざっており、付属の練り液で混ぜ合わせるだけで、塗りやすくて接着力の高い樹脂セメントができます。
コンクリート面、鉄、タイル、御影石などに接着します。
骨材を配合しているので、水を加えるでけで施工できます。
接着力防水力に優れた上塗り仕上げ材。無収縮タイプ。
用途ベランダ、土間、U字溝、ブロックの化粧仕上等。
硬化時間(時間)
夏:24、冬:48
仕様
速乾、砂入りセメント
成分
粉末(ポルトランドセメント、骨材)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン)
材質
ポルトランドセメント、骨材、接着剤、練り液:アクリル系エマルジョン樹脂
色
グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
300×220×45
危険物の類別
非危険物
施工面積
2mm厚 約700×700mm
適応下地
モルタル、コンクリート面
特性
高性能
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。6~12時間で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です
用途流動性・コンクリート充填補修材
色
灰
硬化時間
6~12時間
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
塗布面積(cm/袋)
約5×30×30
1袋(10kg)
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
カチオン性再乳化形粉末樹脂が既調合されている為、水で練るだけで施工でき、高い接着力を発揮します。特殊プレミックスモルタルの為、秋期~冬期において気温0℃まで対応可能です。既調合品の為、品質が安定しており、規定量の水で混練りすることにより、諸物性に優れたカチオン性ポリマーセメントモルタルとなります。
用途欠損部・断面修復・床面補修。高強度コンクリートの補修
仕様
オールシーズンタイプ、ファイバー入り、カチオン性再乳化形粉末樹脂一材型
タイプ
重骨タイプ
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
塗布厚さ(mm)
5~60
1袋(20kg)
¥6,398
税込¥7,038
当日出荷
圧縮強度が高いため、通常のコンクリート以外にも高強度コンクリートの欠損部にも適応可能。
追っかけ塗り重ねることで塗厚60mmまで一工程で施工可能。
再乳化形粉末樹脂を混入していますので、水練りで使用できます。
高いチクソ性を有するので、自重によるダレがありません。
用途一般建築物の内外装及び床・柱・梁
標準塗厚 3~60mm
欠損部補修・断面修復
不陸調整
厚さ(mm)
3~60
種類
ポリマーセメントプレミックスモルタル
使用量
単位容積質量:約1.92kg/L、練り上り容量:約12L
危険物の類別
非危険物
希釈液
清水
施工内容
施工方法:こて塗り、施工器具:こて
1個(20kg)
¥5,798
税込¥6,378
4日以内出荷
15分間で簡単補強!
強度はコンクリート4倍!
-20℃でもOK!
プライマー処理不要!
長期保存可能!
水回りにも効果発揮!
プレミックス型、化学反応で硬化。
充填後15分~45分で車両通行可能。
硬質(シリカサンド混合)
通常のコンクリートの4倍の強度。
充填容量:比重 2.0t/m3(20kgで1.0m2×1.0cm)
用途トイレの改修工事、水道工事、下水道工事、集水桝の補修
トラックターミナル・駅構内等のプラットホーム、工場構内、冷凍倉庫、機械室、漁港等の路面補修、段差補修
コンクリートの橋梁、鉄道踏み切り内、道路、歩道、高速道路、駐車場の補修
ゴルフ場のカート道路の亀裂、ポットホールの補修
U字溝底部の補修
硬化時間(分)
約15~45(夏場は約5)
危険物の類別
非危険物
セルフレベリング性があり、収縮クラックが起こりにくいセメントに!。普通のモルタルより圧縮強度が強い。
速乾、無収縮、砂入りセメント、高強度
用途土間、テラス、ベランダ、ガレージ、浴室の床部分
色
グレー
硬化時間(分)
150
仕様
速乾、砂入りセメント
成分
ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂、硬化促進剤、顔料界面活性剤
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
270×340×40
危険物の類別
非危険物
施工面積
(目安)厚10×縦400×横500mm / 厚さ2×縦1000×横1000mm
適応下地
モルタル、コンクリート面
広い面積の補修・穴埋めに適しています。砂や砂利は不要です。
色
灰
危険物の類別
非危険物
速硬型のため数十分で硬化し、早期に強度を発現します。このため、緊急工事・寒冷期での工事に適してます。
流動性に優れ、小さな間隙に充填が可能上、施工も簡単です。
初期(短時間)から長期にわたり安定した強度発現性を示します。
ノンブリーディングであり、無収縮性を有するので部材の一体化が図れます。
用途緊急工事、短時間施工、寒冷期工事、逆打ち工法、機械基礎、鉄骨ベース、機械据付、橋梁支承、アンカー固定、各種耐震補強、改修工事、各種土木建築工事
タイプ
プレミックス型
温度範囲(℃)
5~35
危険物の類別
非危険物
混水量(L/袋)
4.4
練り量(L)
13
1袋(25kg)
¥5,498
税込¥6,048
4日以内出荷
高強度のαせっこうを主材としており、極めて強固な壁が仕上がり、ひび割れ・剥離がなく、優れた作業性を兼ね備えています。
用途セメントモルタルに替わる高強度・高硬質の内装下地材
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
放散F☆☆☆☆
1袋(20kg)
¥4,598
税込¥5,058
4日以内出荷
ノンブリージング性と無収縮性に優れたセメント系グラウト材です。
流動性が良く、充填ケ所の隅々まで行き渡り、拘束ケ所(躯体と後付構造物の隙間)に
充填した場合の無収縮性に優れ、鋼構造物の荷重を躯体コンクリートへ緊密に伝えます。
所定のコンシステンシーで練り混ぜた場合、安定した無収縮性を示します。
(無収縮とは拘束ヶ所での膨張収縮が収縮でないことをいいます。
セメントモルタルの宿命としてモルタルが乾燥することによって収縮します。)
強度の発現が早く初期強度に優れると共に、長期強度にも優れています。
用途柱脚グラウト(鉄骨柱ベース下充填モルタル)、機械グラウト、アンカーボルト定着、鉄製耐震壁グラウト、鋼板巻き立てグラウト
仕様
加える水の量:4.0~4.3L/袋
容積
練上り:13L/袋
標準使用量
77袋/m3
圧縮強度(N/mm2)
39.2(3日)、70.2(28日)
危険物の類別
非危険物
1袋(25kg)
¥2,498
税込¥2,748
翌日出荷