- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 検出・センサ
- 高温センサーのおすすめ人気ランキング
高温センサーのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新332件の「高温センサー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「金属センサー」、「センサプローブ」、「静電容量形 近接センサ」などの商品も取り扱っております。
食品・飲料業界に最適な近接センサ
洗浄剤耐性、防錆性能を強化。
食品業界で代表的な洗浄剤・殺菌剤について耐性を確保。
付属品
取扱説明書
材質(ケース)
ステンレス(SUS316L)
消費電流(mA)
10以下
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間
周囲湿度(%RH)
動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
電圧の影響
定格電源電圧±15%範囲内で定格電源電圧時、検出距離の±10%以内
耐振動(耐久)
10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
材質(検出面)
PBT
漏れ電流(mA)
0.8以下
シールド
シールド
応差
検出距離の15%以下
耐電圧(V)
AC1000 50/60Hz 1min(充電部一括とケース間)
衝撃(耐久)(m/s2)
1000 X、Y、Z各方向 10回
磁性金属有無検出のスタンダード。条件に合わせて最適な機種を選択可能。
相互干渉防止用に異周波タイプを品揃え
優れた耐環境性を実現。標準コードの材質は耐油PVC。検出面に切削油に強い材質を採用。
断線対策にコードプロテクタを標準採用。
用途金型の位置決め。
パレットの通過検出。
部品の満杯検出。
磁性金属有無検出のスタンダード
ワイドバリエーション(条件に合わせて最適な機種を選択可能)
相互干渉防止用に異周波タイプを品揃え
優れた耐環境性を実現(標準コードの材質は耐油PVC、検出面に切削油に強い材質を採用)
断線対策にコードプロテクタを標準採用
磁性金属有無検出のスタンダード。
優れた耐環境性を実現。
断線対策にコードプロテクタを標準採用。
汎用ねじ切りタイプ静電容量形
付属品
取扱説明書
タイプ
円柱型(ネジつき)、静電容量形
保護構造
IEC規格 IP66
標準検出物体(mm)
接地された金属板50×50×1
材質(ケース)
耐熱ABS
絶縁抵抗(MΩ)
充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
周囲湿度(%RH)
使用時、保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
耐振動(耐久)
10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
温度の影響
使用温度範囲内で23℃のときの検出距離の±20%以下
材質(検出面)
耐熱ABS
シールド
非シールド
材質(ナット)
ポリアセタール
応差
検出距離の4~20%
衝撃(耐久)(m/s2)
500 X、Y、Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)
使用時、保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz
10~55複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
付属品
取扱説明書、締付ナット、歯付座金
保護構造
IP67(IEC60529)、IP67G(JIS C 0920 附属書1)、オムロン耐油コンポーネント評価基準合格(切削油種類 JIS K 2241:2000規定の切削油剤、温度35℃以下)、ISO 20653規格(旧DIN規格 40050 PART9) IP69K
出力
直流2線式
電源電圧(V)
DC10~30(リップル(p-p)10%含む)
絶縁抵抗(MΩ)
充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
動作時:-25~70、保存時:-40~85(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度(%RH)
動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
検出物体
可能:磁性金属(非磁性金属は検出距離が低下します。)
電圧の影響
定格電源電圧±15%範囲内で、定格電源電圧時、検出距離の±1%以内
耐振動(耐久)
10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
材質(検出面)
ポリブチレンテレフタレート(PBT)
漏れ電流(mA)
0.8以下
周囲温度(℃)
動作時:-25~70、保存時:-40~85(ただし、氷結、結露しないこと)
材質(座金)
(歯付)鉄 亜鉛メッキ
耐電圧(V/min)
充電部一括とケース間:AC1000(50/60Hz)
ケース
耐スパッタコーティング無し
使用周囲湿度(%RH)
動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
振動(誤動作)Hz
10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
開閉容量(mA)
3~100
電源の種類
直流2線式
「長距離検出」により突発停止を起こさない設備へ
装置の振動でドグが離れても検出ミスが起きにくい
ワークの着座位置のばらつきがあっても衝突が起きにくい
長距離安定検出技術 ”サーモ・ディスタンス・コントロール × IoT”
「ユーザビリティ向上」によりスキルレスで短時間に 復旧できる設備へ
”e-治具”を使って交換時間わずか10秒
「耐油実力値2年」により故障による突発停止をさらに低減
「小型化」により設備設計の自由度を向上
溶接治具に配置しやすい
機種を集約して在庫機種を統一できる
3線式なら「IO-Link」により異常箇所と現象の早期発見が可能
「状態監視」により設備の予知保全を実現
検出方式
静電容量形
保護構造
IP66(IEC60529)
付属品
取付金具
質量(g)
約275
ケーブル長(m)
2
接続方式
ケーブル
ヘッド形状
ネジ型
使用周囲温度(℃)
-25~70(ただし、氷結しないこと)
リセット
初期:電源投入後0.5s以下(物体接近時に電源投入すると一瞬出力が出ます。)
ケーブル
3芯ビニールキャブタイヤコード0.5mm2、外径Φ6
検出物体
金属及び誘導体(水、ガラス、プラスチック、木材、その他)
耐振動(耐久)
50m/s2各方向、各1時間
保存温度範囲(℃)
-25~70(ただし、氷結しないこと)
応差(ヒステリシス)
15%以下(ただし、標準検出体、非埋込形は25mm・埋込形は15mm設定時)
使用周囲湿度(%RH)
35~95(ただし、結露しないこと)
耐衝撃(耐久)(m/s2)
500 各方向、各10回
標準検出体(mm)
50×50×1、接地した金属板
保護構造
IEC60529規格 IP67
接続方式
コード引き出しタイプ
標準検出物体(mm)
接地された金属板50×50×1
検出対象
導体および誘電体
衝撃(耐久)(m/s2)
500 X、Y、Z各方向 10回
締め付け強度をアップするとともにコードプロテクタを標準装備
表示灯の視認性アップとスパナつかみしろ用フライスカットを採用
付属品
取扱説明書
保護構造
IEC規格 IP67
材質(ケース)
黄銅
絶縁抵抗(MΩ)
充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
動作時、保存時:各-40~85(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度(%RH)
動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
検出物体
可能:磁性金属(非磁性金属は、検出距離が低下します。)
電圧の影響
定格電源電圧±15%の範囲内で、定格電源電圧時、検出距離の±1%以内
耐振動(耐久)
10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
使用電圧範囲(V)
AC20~264
応答周波数(Hz)
25
温度の影響
-40~85℃の温度範囲内で23℃時、検出距離の±15%以内。-25~70℃の温度範囲内で23℃時、検出距離の±10%以内
材質(検出面)
ポリブチレンテレフタレート(PBT)
漏れ電流(mA)
1.7以下
表示灯
動作表示:(赤色)
周囲温度(℃)
動作時、保存時:各-40~85(ただし、氷結、結露しないこと)
材質(ナット)
(締付)黄銅、ニッケルメッキ
材質(座金)
(歯付)鉄、亜鉛メッキ
応差
検出距離の10%以下
耐電圧(V/min)
充電部一括とケース間:AC4000(50/60Hz)
耐電圧(V)
AC4000 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間
衝撃(耐久)(m/s2)
1000 X、Y、Z各方向 10回
使用周囲湿度(%RH)
動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz
10~55複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
開閉容量(mA)
5~300
電源の種類
交流2線式
UL/CSA/CE/CCCマーキング品。
堅牢なアルミダイカストケースに、2回路双断形基本形スイッチを
内蔵。
耐油・耐水・防塵構造。(保護等級IP67)
動作位置設定表示つき。(ローラレバー形・ローラプランジャ形)
タイプ
耐熱形
使用温度範囲(℃)
-10~+120(ただし、氷結しない場合)
保護構造
IP67(IEC60529、JIS C 0920)
端子形状
M4ねじ(歯付き座金付きバインド小ねじ)、DIN 4ピンコネクタ(M12サイズ)、プリワイヤ
定格周波数(Hz)
45~65およびd.c.
定格使用電圧
120/240V AC、30V DC
準拠規格
NECA C 4508/JIS C 8201-5-1、IEC 60947-5-1
使用湿度範囲
98%RH以下
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500絶縁抵抗計)
接触形式
2回路双断
汚染度(使用環境)
汚染度3(EN60947-5-1)
耐振動
複振幅1.5mm、周波数10~55Hz、連続2時間(NECA C 4508)
定格通電電流(A)
(lth)10
電気的寿命(定格負荷)
50万回以上(開閉頻度20回/minの時)
機械的寿命
200万回以上(動作後の動きは、規格値70~100%)
抵触抵抗(初期値)
50以下(DC6~8V 通電電流1A 電圧降下法)
小形・省スペース。表示灯は後方からも確認可能。高いシール性。(IP67)。豊富なバリエーション。充実の回路保護。(サージ吸収、負荷短絡、逆接続)
センサ形状
ネジ型
シールド形状
シールド
検出方式
高周波発振形(シールド)
ヘッド形状
ネジ
保護構造
IP67(IEC規格)、IP67G(JEM規格)
定格電源電圧
DC12/24V
接続方式
プリワイヤ
使用温度範囲(℃)
-25~70
使用電圧範囲(V)
DC10~30
動作形態
N.O.
耐電圧
AC1000V 50/60Hz 1分間:充電部一括とケース間
制御出力
(開閉電流)100mA以下、(残留電圧)2V以下(開閉電流 100mA、コード長2m)、(出力耐電圧)DC30V
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500V)
保護回路
サージ吸収、負荷短絡保護、逆接続保護
耐衝撃(m/s2)
980 X、Y、Z各方向 10回
耐振動
複振幅1.5mm、周波数10~55Hz、X・Y・Z各方向2時間
表示灯
出力時赤色点灯
応差
動作距離の10%以下
特性
(電源電圧)動作距離において定格電源電圧を基準として、±15%の電圧変動で±1%以下
消費電流(mA)
13以下
出力
直流3線式
仕様
直流3線式
タイプ
ホタル表示灯
電源電圧(V)
DC 12/24
材質(検出面)
PBT樹脂
漏れ電流(mA)
13以下
温度特性
(温度)動作距離において+25℃を基準として-25~+70℃で±10%以下
豊富な機種で種々の用途に対応。取りつけ簡単、高速パルス発生器、高速回転制御などに。金属直取りつけが可能(-Nタイプ)。種類が豊富なため各種リミット制御、計数制御などに最適(-Nタイプ)
品名
センサ部
検出物体
可能:磁性金属(非磁性金属は、検出距離が低下します。)
関連資料
セレクションガイド(2.9MB)
使用周囲湿度(%RH)
動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
豊富なバリエーションのフラット型スタンダード。厚さ6mmで検出距離3mm(形TL-W3MC1)。アルミダイカストタイプもシリーズ化
直交流両用タイプ
付属品
取扱説明書
保護構造
IEC規格 IP67
接続方式
コード引き出しタイプ
材質(ケース)
黄銅 ニッケルメッキ
電圧の影響
定格電源電圧±15%範囲内で、定格電源電圧時、検出距離の±1%以内
耐振動(耐久)
10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
応差
検出距離の10%以下
衝撃(耐久)(m/s2)
1000 X、Y、Z各方向 10回
タッチスイッチHTシリーズは、200℃の高温環境でも使用可能なメトロール独自技術で開発した位置決めスイッチです。
金型や射出成形機といった高温環境での位置決めや開閉確認に適用可能で、幅広い業界から支持を得ています。
この高温環境に適用するために、耐熱用部品、高温用接着剤、耐熱ケーブルを特別に設計・採用しています。
最高使用温度150℃/200℃と高温環境に対応
耐熱用プラスチック部品・高温用接着剤・耐熱コードを特別に採用
高温環境下での位置決めや開閉確認に幅広く使用されている
用途あらゆる生産設備や工作機械、ロボットの高精度な位置決めやワークや治具の有無検出などにご利用いただけます。
マイクロスイッチやリミットスイッチの置き換えとして採用実績多数
樹脂成形金型のエジェクターピンの戻り検出
射出成形機のバブルゲートの開閉確認
タイプ
外形:ネジ径
使用温度範囲(℃)
0~200 (氷結ないこと)
ケーブル長(m)
2
材質(ケース)
SUS303
寿命
接点精度:300万回
ケーブル
耐熱性2芯Φ2.8AWG24相当
繰返し精度(μm)
10
引張強度(N)
30
LED
LED無し
振動
10~55Hz 複振幅1.5 X、Y、Z各方向
材質(コンタクト)
SUS HRC
曲半径R
28
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
製品カタログ(0.65MB) 位置決め タッチスイッチの選び方と用語を徹底解説(1.23MB) マイクロスイッチで失敗しないために絶対知っておきたい事(3.07MB) タッチスイッチ製品の「精度」を徹底比較(2.17MB) センサ改善事例(3.39MB)
動作形態
A:NO
取扱説明書
(0.9MB)
ケーブル形状
ストレート
ケーブルタイプ
キャブタイヤ
接点定格
DC5V~DC24V 定常電流10mA以下(突入電流 20mA以下) LED付の場合、LEDに10mA以上の電流が流れないよう電流制限が必要です。