- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 産業用PC用品
- CPUボードのおすすめ人気ランキング
CPUボードのおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新328件の「CPUボード」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「シングルボードコンピュータ」、「USB ヒューズ」、「CPU基板」などの商品も取り扱っております。
Microchip社PIC18F67J60を搭載したEtherネット付きのCPUボードです。小型のボードサイズながら、リレー2個を搭載し、ホームコントローラの様なネット経由でのスイッチ操作を追加部品なしに実現することもできます。リレーOFF時の消費電力が1W未満のため、動作より待ち受け時間が長いアプリケーションでも、省エネ化が期待できます。
種類
工作キット
コネクタ
(Ether)RJ-45、ステータス表示LED付き、(I/O)26P×2、(ICSP)Microchip社標準、6P端子(シングルピンヘッダー)
規格
LANイーサネット/10base-T
使用CPU
PIC18F67J60-I/PT
周波数(MHz)
動作/41.666MHz(25MHz 水晶発振より PLL 制御:設定で変更可能)
端子
(接続)電源入力、リレー接点×2、Etherコネクタ、ICSPコネクタ、I/Oコネクタ、(電源)2.1ΦDCジャックまたはヘッダーピンより供給、(リレー接点)NC、NO、COMの3線式30V1Aのスイッチ能力
電源電圧(V)
DC5+5%、-10%(内部3.3安定化)
電流(mA)
平均190/Ether接続・リレーOFF・I/O端子未接続時、平均250/Ether接続・リレーON・I/O端子未接続時
基板寸法(mm)
64×51(突起を含まず)
本製品は開発セットになっており付属品(ACアダプタ、変換アダプタ、無線アンテナ等)が付いております。
質量(g)
450
使用CPU
Arm Cortex-A7(996MHz)
RoHS指令(10物質対応)
対応
取扱説明書
カタログ(1.49MB)
入力電源(V)
DC5
動作温度範囲(℃)
-20~+70
CA-132/132Iは、エンベデッドPCの標準規格であるPC/104に対応した、2ポートRS-422/485 マルチポート・シリアルボードです。
PC/104拡張インターフェースをサポートするPC/104 CPUボード上で動作し2つのポート、DB9またはDB25のオプションの変換ケーブルを用いることで様々な接続用途に対応することが可能です。
寸法(mm)
96×90
規格
EN55022, EN55024, EN61000-3-2, EN61000-3-3, IEC61000-6-2, IEC61000-6-4, IEC61000-4-2, IEC61000-4-3, IEC61000-4-4, IEC61000-4-5, IEC61000-4-6, IEC61000-4-8, IEC61000-4-11, FCC Part 15 Class A
ポート数
2
対応OS
Windows Vista x86/XP x86/2000/2003 x86/95/98/ME/NT, Windows CE 5.0/6.0, Windows XP Embedded, DOS, Linux 2.4(x86)/2.6(x86/x64), FreeBSD 4.x, QNX 4/6, SCO UNIX
信号形式
【RS-422】TxD+, TxD-, RxD+, RxD-, GND、【RS-485 (4線)】TxD+, TxD-, RxD+, RxD-, GND、【RS-485 (2線)】Data+, Data-, GND
相対湿度
5~95%RH
コネクタ
20ピンボックスヘッダー
RoHS指令(10物質対応)
対応
ボーレート
50bps~921.6Kbps
コントローラー型式
16C550C又はコンパチブル×2
パラメータ
(データビット)5、6、7、8、(ストップビット)1、1.5、2、(パリティ)なし、奇数、偶数、スペース、マーク、(IRQ)IRQを全てのポートで共有(IRQ 3, 4, 5, 6, 7, 9, 10, 11, 12, 15を含む)、(FIFO)64バイト
再生紙使用マーク
適合
CB-134I PC/104-Plusモジュールは、4 RS-232C/422/485ポート、PC/104-Plus拡張インターフェース対応のPC/104 Plus CPUボードと共に使用可能です。
また、オプショナルのDB9およびDB25接続ケーブルを使って様々なデバイスと接続できます。更に、多数のドライバを サポートしているので、広範なアプリケーションに使用できます。
シリーズの全製品がPC/104-plus(PCI)バスで使用可能なのでマルチポート・シリアル通信のための信頼性の高いハイパフォーマンス・ソリューションを提供します。
寸法(mm)
90×96
規格
EN55022, EN55024, EN61000-3-2, EN61000-3-3, IEC61000-6-2, IEC61000-6-4, IEC61000-4-2, IEC61000-4-3, IEC61000-4-4, IEC61000-4-5, IEC61000-4-6, IEC61000-4-8, IEC61000-4-11, FCC Part 15 Class A
ポート数
4
対応OS
Windows 7/Vista/XP/2008/2003 (x86/x64), Windows 2000/95/98/ME/NT, Windows CE 5.0/6.0, Windows XP Embedded, DOS, Linux 2.4/2.6 (x86/x64), FreeBSD 4/5, QNX 6.x, SCO UnixWare 7, Sun Solaris 10
信号形式
【RS-422】TxD+(B), TxD-(A), RxD+(B), RxD-(A), GND、【4線式 RS-485】TxD+(B), TxD-(A), RxD+(B), RxD-(A), GND、【2線式 RS-485】Data+(B), Data-(A), GND
インターフェース
(バス)PC/104-plus(PCI)バス、(シリアル)RS-422/485、(サージ保護)15KV ESDサージ保護機能
消費電力(mA)
240(5V)
相対湿度
5~95%RH
コネクタ
40ピン・ボックス・ヘッダ
RoHS指令(10物質対応)
対応
ボーレート
50bps~921.6Kbps
コントローラー型式
MU860 (16C550C互換)
パラメータ
(データビット)5、6、7、8、(ストップビット)1、1.5、2、(パリティ)None、奇数、偶数、スペース、マーク、(I/Oアドレス / IRQ)BIOSによる割り当て、(FIFO)128バイト
再生紙使用マーク
適合
特徴:。●Intel Pentium N4200 Processor SoC。●LPDDR4 8Gオンボードメモリ。●64GオンボードeMMC 。●40 pin GPIO x 1。●Audio x 1(6 pin wafer)。●TPM 2.0。●Windows /Yocto/Ubuntu Linux対応。●コミュニティサイトで技術サポート。www.upcommunity.org。
仕様
グラフィック:Intel Gen 9 HD(4Kコデック対応)
寸法(mm)
85×56
電源(V)
DC 12
対応OS
Microsoft Windows 10 (full), Windows IOT Core、Yocto project 3.1 Kernel 5.4、Ubuntu 18.04
メモリー
8GBオンボード
使用CPU
Intel Pentium N4200
入出力
【リアI/O】RJ-45 x 1、USB 3.2 Gen 1 (Type A) x 3、HDMI 1.4bx 1。【ピンヘッダI/O】10 pin wafer (2 USB2.0 + 1 HSUART) x 1、4pin wafer power button for front panel x 1、2 pin wafer for Fan ( 12V ) x 1 、USB 3.2 Gen 1 Type-C x 1、電源ボタン
関連資料
カタログ(0.35MB)
動作温度範囲(℃)
0~60
ストレージ
64GB eMMCオンボード
1台
¥99,980
税込¥109,978
10日以内出荷
CA-108 PC/104モジュールは、8 RS-232Cポートの高信頼性、ハイパフォーマンス、マルチポートシリアル通信ソリューションをサポートし、PC/104拡張インターフェース対応のPC /104 CPUボードと共に使用可能です。
また、オプショナルのDB9およびDB25接続ケーブルを使って様々なデバイスと接続できます。
更に、多数のドライバをサポートしているので、広範囲なアプリケーションに使用できます。
寸法(mm)
90×96
規格
EN55022, EN55024, EN61000-3-2, EN61000-3-3, IEC61000-6-2, IEC61000-6-4, IEC61000-4-2, IEC61000-4-3, IEC61000-4-4, IEC61000-4-5, IEC61000-4-6, IEC61000-4-8, IEC61000-4-11, FCC Part 15 Class A
ポート数
8
対応OS
Windows Vista x86/XP x86/2003 x86, Windows 2000/98/95/ME/NT, Windows CE 5.0/6.0, Windows XP Embedded, DOS, Linux 2.4 (x86)/2.6 (x86/x64), QNX 4/6
信号形式
【RS-232C】TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, DCD, GND
インターフェース
(バス)PC/104 バス、(シリアル)RS-232C
消費電力(mA)
265(5V)
相対湿度
5~95%RH
コネクタ
40ピン・ボックス・ヘッダ
RoHS指令(10物質対応)
対応
ボーレート
50bps~921.6Kbps
コントローラー型式
16C550Cまたは互換×8
パラメータ
(データビット)5、6、7、8、(ストップビット)1、1.5、2、(パリティ)None、奇数、偶数、スペース、マーク、(IRQ)IRQ 3, 4, 5, 6, 7, 9, 10, 11, 12, 15(すべてのポートでシェア)、(FIFO)64バイト
再生紙使用マーク
適合
増設ボード+インテル(R)Xeon(R)Scarable プロセッサー(Gold 5115(10C/2.4GHz))+CPUヒートシンクをセットで1式。R140h-4のCPU#1または#2に実装
仕様
●アスベスト:非含有●RoHS指令:対応●J-Moss:対象外●環境自己主張マーク:なし●電波法備考:電波を発しないため●電気通信事業法備考:公衆回線に直接接続しないため●電波法:非対象●電気通信事業法:非対象●法規関連確認日:20180822●電気用品安全法(本体):非対象●電気用品安全法(付属品等):非対象●電気用品安全法(備考):非対象●※RoHS指令情報は2024年3月時点のものです。
アズワン品番
68-4198-11
1式
¥619,800
税込¥681,780
13日以内出荷
特徴:。●Intel Atom x7-E3950 Processor SoC。●LPDDR4 4Gオンボードメモリ。●64GオンボードeMMC 。●40 pin GPIO x 1。●Audio x 1(6 pin wafer)。●TPM 2.0。●Windows /Yocto/Ubuntu Linux対応。●コミュニティサイトで技術サポート。www.upcommunity.org。
仕様
グラフィック:Intel Gen 9 HD(4Kコデック対応)
寸法(mm)
85×56
電源(V)
DC 12
対応OS
Microsoft Windows 10 (full), Windows IOT Core、Yocto project 3.1 Kernel 5.4、Ubuntu 18.04
メモリー
4GBオンボード
使用CPU
Intel Atom x7-E3950
入出力
【リアI/O】RJ-45 x 1、USB 3.2 Gen 1 (Type A) x 3、HDMI 1.4bx 1。【ピンヘッダI/O】10 pin wafer (2 USB2.0 + 1 HSUART) x 1、4pin wafer power button for front panel x 1、2 pin wafer for Fan ( 12V ) x 1 、USB 3.2 Gen 1 Type-C x 1、電源ボタン
関連資料
カタログ(0.35MB)
動作温度範囲(℃)
0~60
ストレージ
64GB eMMCオンボード
1台
¥79,980
税込¥87,978
10日以内出荷
ユニバーサルエリア(2.54mmピッチ)を搭載。フラッシュメモリプログラミング、オンチップデバッグの両方に対応(TOOL0端子を使用)。マイコンの端子を周辺ボードコネクタに配置し拡張性に優れる。鉛(Pb)フリーに対応
仕様
●CPU:RL78/I1E(R5F11CCCGBG)●メインクロック動作周波数:20MHz●搭載部品:CN1:周辺ボードコネクタ(2.54mmピッチ)20pinソケット(パッドのみ)●CN2:周辺ボードコネクタ(2.54mmピッチ)24pinソケット(パッドのみ)●CN3:14pinコネクタ(E1接続用)●Power LED:赤 ×1(LED3)●評価用LED:黄 ×2(LED1はP10、LED2はP11へ接続)●評価用SW:SW1(INTP0へ接続)●メインクロック(OSC1):20MHz発振子(X1、
アズワン品番
67-0369-89
1個
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
ユニバーサルエリア(2.54mmピッチ)を搭載。フラッシュメモリプログラミング、オンチップデバッグの両方に対応(TOOL0端子を使用)。マイコンの端子を周辺ボードコネクタに配置し拡張性に優れる。鉛(Pb)フリーに対応
仕様
●CPU:RL78/G14(R5F104PLAFB)●メインクロック動作周波数:20MHz●サブクロック動作周波数:32.768kHz●搭載部品:CN1、CN2:周辺ボードコネクタ(2.54mmピッチ)50pinソケット ×2(パッドのみ)●CN3:14pinコネクタ(E1接続用)●Power LED:赤 ×1(LED3)●評価用LED:黄 ×2(LED1はP75、LED2はP76へ接続)●評価用SW:SW1(INTP0へ接続)●メインクロック(OSC1):20MHz発振子(X1、X2へ接続)●サブクロック(OSC2):32.768KHz発振子(XT1、XT2へ接続)●動作電圧:2.7V~5.5V(OSC1:20MHz発振子使用時)●【内容物】●FB-R5F104PL-TB 本体●ユーザーズ・マニュアル
アズワン品番
67-0369-86
1個
¥8,998
税込¥9,898
5日以内出荷
Strix B650E-I は、その軽量なフレームに惑わされることなく、圧倒的なパフォーマンスを発揮する。VRMを強化し、DDRとPCIe 5の両方を搭載したこの製品は、Ryzen 7000の完璧なパートナーであり、特にステルスSFFビルドで威力を発揮します。
機能
BIOS:256 MbFlash ROM, UEFI AMI BIOS、エクストリームエンジンデジ+。-5Kブラックメタリックコンデンサ。ASUS Qデザイン。- M.2 Qラッチ。- Qディム。- Q-LED (CPU [赤]、DRAM [黄色]、VGA [白]、ブートデバイス [黄緑])。- Qスロット。ASUSサーマルソリューション。- M.2ヒートシンクバックプレート。- M.2ヒートシンク。- VRMヒートシンク設計。ASUS EZ DIY。- BIOSフラッシュバックボタン。- BIOSフラッシュバック LED。- プロクール。- プリマウントされたI / Oシールド。- セーフスロット。- セーフディム。オーラシンク。- オーラRGBヘッダー。- アドレス指定可能なGen 2ヘッダー
オーディオ機能
ROGシュプリームFX 7.1サラウンドサウンド高品位オーディオコーデックALC4080。-フロントおよびリアヘッドフォン出力のインピーダンス検出。- サポート:ジャック検出、マルチストリーミング、フロントパネルジャックリタスク。- 高品質の120 dB SNRステレオ再生出力と113 dB SNR録音入力。- 最大32ビット/ 384 kHzの再生をサポート。。オーディオ機能。- オーディオシールド。- サビテックSV3H712アンプ 。- LED照明オーディオジャック。- 背面オプティカルS/PDIF出力ポート。- プレミアムオーディオコンデンサ
RoHS指令(10物質対応)
対応
USBタイプ
リア USB (合計 8 ポート)。1 x USB 3.2 Gen 2×2 ポート (1 x USB Type-C)。5 x USB 3.2 Gen 2 ポート (4 x タイプ A + 1 x USB タイプ C)。2 x USB 2.0 ポート (2 x タイプ A)。フロント USB (合計 5 ポート)。1 x USB 3.2 Gen 2コネクタ。1 x USB 3.2 Gen 1ヘッダーは、追加の2つのUSB 3.2 Gen 1ポートをサポートします。1 x USB 2.0ヘッダーは、追加の2つのUSB 2.0ポートをサポートします
Wi-Fi
Wi-Fi 6E。2x2 Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)。2.4 / 5 / 6GHz周波数帯域をサポート。 v5.2 Bluetooth。 WiFi 6E 6GHzの規制は国によって異なる場合があります。 Bluetoothバージョンは異なる場合がありますので、最新の仕様についてはWi-Fiモジュールの製造元のWebサイトを確認してください。
ストレージ
合計で2 x M.2スロットと2 x SATA 6 Gb/秒ポート。AMD Ryzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサー。M.2_1スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280 (PCIe 5.0×4 モードをサポート)。M.2_2スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280 (PCIe 4.0×4 モードをサポート)。SATA 6 Gb/秒ポート×2。 AMD RAIDXpert2テクノロジーは、PCIe RAID 0/1とSATA RAID 0/1の両方をサポートします。
内蔵グラフィックス
1×HDMIポート 。1 x USB3.2 Gen2ポートは、USB Type-Cディスプレイ出力をサポートしています。 グラフィックの仕様は CPU の種類によって異なる場合があります。AMD CPUの仕様をご確認してください。ディスプレイ出力で指定された最大8K@60Hzをサポート。HDMI 2.1 で指定されている4K@60Hzをサポートします。 。VGA 解像度のサポートは、プロセッサまたはグラフィック カードの解像度によって異なります。
1台
¥38,980
税込¥42,878
4日以内出荷
アンマネージドスイッチの困った!をすっきり解決する新シリーズが、
Push-in・フロントアクセスとなるデザインで登場。
小型スリム設計で業界最薄クラスの薄さを実現し、省スペース要求に適応。
オプションのアダプタを使用し、奥行きが浅い制御盤への取付けが可能。
本製品は開発セットになっており付属品(ACアダプタ、変換アダプタ等)が付いております。
RoHS指令(10物質対応)
対応
取扱説明書
カタログ(1.18MB)
シングルボードコンピュータRaspberry Piの2023年最新モデル”Raspberry Pi 5”。メインCPUはARM Cortex-A76クアッドコアにアップグレード。高速ストレージの拡張に使えるPCI Expressインターフェースも追加され、よりコンピュータとしての基本スペックが向上しています。オンボードの電源ボタンやUARTコネクタ、RTCコネクタなども搭載し、使いやすさや拡張性も進歩しました。※本製品はTELEC認証(技適)取得済みの日本国向け製品です。
用途教育用、電子工作、組み込み機器用途にご使用いただけます
電源
DC5V 5A(USB Type-Cコネクタ/Power Delivery(PD)対応)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
56×85×18
RoHS指令(10物質対応)
対応
Bluetooth
バージョン5.0(Bluetooth Low Energy対応)
Wi-Fi
IEEE802.11b/g/n/ac 2.4GHz/5GHzデュアルバンド
USB
合計4ポート(USB3.0×2、USB2.0×2)
PCIe 5.0とWiFi 6Eによる圧倒的なスピード、オンボードヒートシンクによる強力な冷却、最新のRyzenプロセッサのために設計された高度な電源設計により、ROG Strix B650E-Fは競合製品を寄せ付けない性能を備えています。
オーディオ機能
ROGシュプリームFX 7.1サラウンドサウンド高品位オーディオコーデックALC4080。 -フロントおよびリアヘッドフォン出力のインピーダンス検出。 - サポート:ジャック検出、マルチストリーミング、フロントパネルジャックリタスク。 - 高品質の120 dB SNRステレオ再生出力と113 dB SNR録音入力。 - 最大32ビット/ 384 kHzの再生をサポート。オーディオ機能。- シュプリームFXシールド技術。- サビテックSV3H712アンプ。- 背面オプティカルS/PDIF出力ポート。- プレミアムオーディオコンデンサ。- オーディオカバー
RoHS指令(10物質対応)
対応
USBタイプ
リア USB (合計 12 ポート)。1 x USB 3.2 Gen 2×2 ポート (1 x USB Type-C)。3 x USB 3.2 Gen 2 ポート (2 x タイプ A + 1 x USB タイプ C)。4 x USB 3.2 Gen 1 ポート (4 x タイプ A)。4 x USB 2.0 ポート (4 x タイプ A)。フロント USB (合計 7 ポート)。1×USB 3.2 Gen 2コネクタ(USBタイプCをサポート)。1 x USB 3.2 Gen 1ヘッダーは、追加の2つのUSB 3.2 Gen 1ポートをサポートします。2 x USB 2.0 ヘッダーは、追加の 4 つの USB 2.0 ポートをサポートします。
Wi-Fi
Wi-Fi 6E。2x2 Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)。2.4 / 5GHzの周波数帯域をサポート。v5.2 Bluetooth。Wi-Fi 6E 6GHzの規制は国によって異なる場合があります。機能はWindows 11以降で利用可能になります。
ストレージ
合計で3 x M.2スロットと4 x SATA 6 Gb/秒ポートをサポート。AMD Ryzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサー。M.2_1スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280 (PCIe 5.0×4 モードをサポート)。M.2_2スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280/22110 (PCIe 4.0×4 モードをサポート)。AMD B650チップセット。M.2_3スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280/22110 (PCIe 4.0×4 モードをサポート)。SATA 6 Gb/秒ポート×4。AMD RAID Xpertテクノロジーは、NVMe RAID 0/1/10とSATA RAID 0/1/10の両方をサポートしています。 M.2_3スロットは PCIe 4.0×16 スロットと帯域幅を共有します (x4 モードをサポート) M.2_3スロットが PCIe モードで動作している場合、M.2_3は無効になります。
内蔵グラフィックス
1×ディスプレイポート。1×HDMIポート。 DisplayPort 1.4 で指定されている最大8K@60Hzをサポートします。HDMI 2.1で指定されている4K@60Hzをサポートします。
1台
¥38,980
税込¥42,878
4日以内出荷
使用湿度範囲(%RH)
10~90(ただし、結露しないこと)
使用温度範囲(℃)
0~50
伝送方法
非同期シリアル伝送(全二重、半二重)
マザーボードのCPUソケットILMと入れ替えて使用するフレームで、intelの第12世代CPUで発生する「反り」問題を解決するマウントフレームです。 ハイエンドCPUクーラーなどを使用し、キッチリ固定したいユーザー様向けのアイテムと言えるでしょう。 L型のドライバーとグリス「TF7 2g」が標準で付属しています。 ブラック/グレー/ブルー/レッドの4色をラインナップしました。
仕様
対応ソケット:Intel LGA1700 ILMソケット
材質
アルミ
サイズ
50×70×6mm
質量(g)
20
保証期間
1年間
供給電圧は5V/3.3Vに切替が可能です。
回路保護ヒューズ(0.5A)付きです。
縦置き型で省スペースです。
出力ピンはブレッドボード上でショートしないピン配置(斜め配置)になっています。
種類
工作キット
外形寸法(mm)
17.78×27.94
出力
(5V出力)USB供給電圧 、(3.3V出力)3.27V
電源
5V(USB供給)
過電流保護
0.5A
1個
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷