CR17450のおすすめ人気ランキング

2025/08/14更新
38件の「CR17450」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「電池 cr17450」、「日立マクセル リチウム電池」、「火災報知器電池交換」などの商品も取り扱っております。
1個
1,898 税込2,088
当日出荷

1組(2本)
3,898 税込4,288
当日出荷

適合品番 ブザー警報式(SH18系)10年寿命タイプ+SH18345用 関連資料 適合電池一覧表(0.8MB)
1個
1,298 税込1,428
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)専用リチウム電池
用途送信機用オプション(小電力型ワイヤレスシステム)
1台
2,998 税込3,298
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1台
3,490 税込3,839
3日以内出荷

震度5強相当以上の地震を感知すると自動でブレーカーを遮断します。 遅延遮断機能により約3分後にブレーカーが遮断するので、夜間でもすぐに暗くなりません。 ブレーカー遮断後もライトが点灯し、部屋を照らします。 ガスマイコンメーターで実績のある感震器を使用しています。 取り付けに特別な資格は不要です。 両面テープで分電盤に直接取り付ける方法と、ホルダーを壁にねじ固定して取り付ける方法があります。
トラスコ品番 342-2934 材質 本体:ABS、遮断部:ABS・POM・SUS 幅(mm) 62(本体)、67(遮断部) 高さ(mm) 87(本体)、67(遮断部) 材質(本体) ABS 質量(g) 135 使用温度範囲(℃) 0~40 奥行(mm) 47(本体)、31(遮断部) 機能 【感震】震度5強相当以上(JWDS0007付2に準拠)で下記動作:漏電ブレーカーを遮断、感震ライト(高輝度白色LED)が約10分間点灯。【電池切れお知らせ】電池残量低下時のみお知らせ灯(赤色LED)が点滅し、1分間隔で「ピピピピピ」とブザー音が鳴ります。 使用電池 専用リチウム電池 CR17450(3V) 特性 震度5強相当以上の地震で約3分後にブレーカーを自動で遮断、感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン標準試験合格、一般財団法人日本消防設備安全センター推奨、震度5強相当以上の地震を感知し、ライト点灯、ガスメーターに使用している感震器搭載、取付工事資格不要(電気工事士など)、安心・安全の日本製 本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 62×87×47 電池寿命(年) 約10
1台
8,898 税込9,788
翌日出荷

検知方式は、水平エリア・下向きエリア両方が検知した場合のみ検知信号を送信するAND検知のため、犬や猫などの小動物による誤動作や、検知エリアが伸びすぎることによる誤動作を軽減し、屋外でより安定した警備が可能です。 警戒距離は2m~12mの間で10段階の設定が可能です。 電池寿命は、付属の専用リチウム電池で約5年です。(1日100回送信として)また、別売オプション品の専用ACアダプターDC-0330-Cもラインナップしています。 4周波切替対応型により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。 付属のエリアマスクシートでエリア調整をすることで窓の警戒が可能です。 防雨構造ですから屋外設置が可能です。壁及びポールに取付けできますので、設置場所を選びません。(ポール設置の場合は別途取付金具が必要です) 検知感度調整機能(30%~170%)やカウント回数設定機能(1回/3回)、規制送信機能(10秒/120秒/300秒/900秒)を搭載していますので、環境や用途に応じた使用が出来ます。
仕様 【規制送信】10秒、2分、5分、15分切替[スイッチにて]、【空中線】内蔵型 材質 樹脂 質量(g) 約510(電池約50g含む) 電源 CR17450E-R-2-CM2:1組(専用リチウム電池)/3V、またはDC-0330-C:1組(専用ACアダプター)/3V 角度調整範囲 水平:±90° 電池 専用リチウム電池 CR17450E-R-2-CM2 付属 使用周囲温度(℃) -10~+50(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 検知距離(m) 2~12[10段階](下向きエリアの垂直角度調整にて) 電池寿命 CR17450E-R-2-CM2使用時:約5年(常温時、100回/1日の送信回数として)、DC-0330-C使用時:期間規定なし 検知方式 パッシブ・インフラレッド方式(ツインレンズ+カウント処理) 動作表示灯 赤色LED、ウォ-ムアップ:ウォ-ムアップ中、約1分間点滅(約1秒に1回)、ウォ-クテスト:人体検知と連動して約1秒のワンショット点灯(テストモ-ド時のみ)、電池切れ:電池切れ報知送信後、点滅(約5秒に1回)、機器異常:機器異常信号送信後、点滅(約5秒に1回)(※警戒中の人体検知時、検知送信時には表示動作なし) 感度調整 30%~170%[ボリュ-ムにて] 設置場所 屋内・屋外(防雨構造 IP54相当) 動作 検知信号:人体検知時/ワンショット送信(動作モ-ド、規制送信による送信制御機能あり)、定期送信信号:約5時間間隔/ワンショット送信、機器異常信号:センサー異常時、検知信号にて/ワンショット送信、タンパ-信号:カバー取りはずし、取り付け時/ワンショット送信、電池切れ信号:電池電圧低下時/検知・タンパ-・定期送信により送出 出力(mW) 10以下 電波到達距離(m) 約100(見通し距離) 使用周波数(MHz) 426帯 4波(小電カセキュリティシステムの無線設備) カウント本数 1回/3回[スイッチにて] 検知エリア 水平面警戒、最長部:12m、水平:7対、開き角:90°、下向き:7対
1台
39,980 税込43,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マグネットスイッチ送信機
本体内部にマグネットスイッチを内蔵した開閉センサー送信機です 4周波数切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます サッシのクレセント上部に取り付け両開きの窓を1台のセンサーで検知可能です ドア、窓、その他開閉部分に取り付け可能です
電源 専用リチウム電池CR17450E-R-CM1×1本(DC3V) 電池寿命 約8年(常温時、20回/1日の送信回数として) 周波数帯域(MHz) 426 出力 10mW以下 電波到達距離(m) 100(見通し距離) 使用周囲温度(℃) ‐10~50(氷結なきこと) 構造 日常生活防水構造 防塵防水性能 IP67相当 機能 送信周波数切替機能・定期送信機能・タンパー送信機能・電池切れ報知機能 質量(g) 約100(電池を含む) 材質 樹脂 表示灯 【赤色】窓・ドア開時:点灯(約1秒間)、窓・ドア閉時:点灯(約1秒間)、電池切れ時:点滅(約5秒に1回)
1台
18,980 税込20,878
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)徘徊お知らせ開見ちゃん
付属品 両面テープ、スペーサー、入切ステッカー 材質 樹脂 電源 専用リチウム電池CR17450E-R-CM1 幅(cm) 送信機:3 高さ(cm) 送信機:16.62 奥行き(cm) 送信機:2.2
1個
58,980 税込64,878
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)防水型接点入力送信機
屋外設置可能な防水型接点入力送信機。 リチウム電池タイプとアルカリ乾電池タイプをラインナップしています。 本体は耐候性のある樹脂を使用していますので過酷な屋外環境でも安心して設置できます。
質量(g) 約100(電池含む) 電源 専用リチウム電池:CR17450E-R-CM1×1(DC3V) 電池寿命 約8年(常温時 20回/日の送信回数として) 設置場所 屋内・屋外、日常生活防水構造(IP67相当) 表示灯 検知時:赤色LED約1秒間点灯、復旧時:赤色LED約1秒間点灯、電池切れ時:赤色LED点滅
1台
15,980 税込17,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ドア・窓センサー送信機
ドアや窓を開けると電波送信し、徘徊される方をお知らせします。 スタッフや家族の方が入切できるスイッチ付です。 スタッフや家族の方が入切できるスイッチ付きです。 スライドドアや開き扉に簡単に取り付け撤去できます。 「はがした後、糊が残らない」両面テープを付属しています。取付場所を傷つけず、簡単に取付と撤去を行えます。 送信機は、電池で駆動しますので電源工事の必要はありません。 専用リチウム電池採用で長寿命(1日20回送信で約8年)
用途施設やご自宅のベランダ窓に取り付け、転落防止用途に。 個室部屋の扉に取り付け、夜間の外出検知用途に。 個人宅や居室の各出入り口に取り付け、徘徊検知用途に。 非常階段・危険物倉庫など通常開けてはいけない扉に取り付け、安全対策用途に 身障者用トイレの扉に取り付け、利用される事を介助者に早く伝え転倒リスク回避・転倒防止用途に。 仕様 空中線:内蔵型 材質 樹脂 グレー 質量(g) 約100(電池を含む) スイッチ 操作:入切スイッチ付き 電源 専用リチウム電池CR17450E-R-CM1×1本(DC3V) 機能 付帯:送信周波数切替・定期送信・タンパー送信、電池切れ報知 使用周囲温度(℃) -10~+50(結露なきこと)(0以下、あるいは40以上では電池の性能が低下する場合があります) 電池寿命 約8年(常温時、20回/1日の送信回数として) 設置場所 非防水屋内専用 表示灯 [赤色]窓・ドア開時:点灯(約1秒間)、窓・ドア閉時:点灯(約1秒間)、電池切れ時:点滅(約5秒に1回) 出力(mW) 10 電波到達距離(m) 約100(見通し距離) 使用周波数(MHz) 426帯/4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
24,980 税込27,478
3日以内出荷

無線部に4周波切替機能を搭載して、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができますので、信頼性が向上します。 検知方式は、水平エリア・下向きエリア両方が検知した場合のみ検知信号を出力するAND検知のため、犬や猫などの小動物による誤動作や、検知エリアが伸びすぎることによる誤動作を軽減し、屋外でより安定した警備が可能です。 センサーが上段・下段に2つあるため、水平180°の警戒エリアが構築できます。また、検知方式は上段・下段でのAND検知、OR検知の選択が可能です。 付属のエリアマスクシートでエリア調整することで窓の警戒が可能です。上段・下段2つのセンサーにより、1台を中心に設置して左右両側の窓が警戒できます。 防雨構造ですから屋外設置が可能です。壁及びポールに取り付けできますので、設置場所を選びません。(ポール設置の場合は別途取付金具(BP-22F)が必要です) 設置される環境や用途、動作状態に応じて感度の微調整ができる感度調整ボリュームを内蔵しています。人体を検知する感度を約30%~170%の範囲で調整できます。 検知感度調整機能(30%~170%)やカウント回数設定機能(1回/3回)、規制送信機能(10秒/120秒/300秒/900秒)を搭載していますので、環境や用途に応じた使用ができます。 警戒距離は最大2m~12m間にて10段階で設定できます。 専用リチウム電池により電池寿命は約4年になります。(1日100回送信)
仕様 【規制送信】10秒、2分、5分、15分切替[スイッチにて]、【空中線】内蔵型 材質 樹脂 質量(g) 約750(電池約50g含む) 電源 CR17450E-R-2-CM2:1組(専用リチウム電池)/3V、またはDC-0330-C:1組(専用ACアダプター)/3V 角度調整範囲 水平:±90° 電池 専用リチウム電池 CR17450E-R-2-CM2 付属 使用周囲温度(℃) -10~+50(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 検知距離(m) 2~12[10段階](下向きエリアの垂直角度調整にて) 電池寿命 CR17450E-R-2-CM2使用時:約4年(常温時、100回/1日の送信回数として)、DC-0330-C(オプション)使用時:期間規定なし 検知方式 パッシブ・インフラレッド方式(ツインレンズ+カウント処理) 動作表示灯 赤色LED、ウォ-ムアップ:ウォ-ムアップ中、約1分間点滅(約1秒に1回)、ウォ-クテスト:人体検知と連動して約1秒のワンショット点灯(テストモ-ド時のみ)、電池切れ:電池切れ報知送信後、点滅(約5秒に1回)、機器異常:機器異常信号送信後、点滅(約5秒に1回)(※警戒中の人体検知時、検知送信時には表示動作なし) 感度調整 30%~170%[ボリュ-ムにて] 設置場所 屋内・屋外(防雨構造 IP54相当) 動作 検知信号:人体検知時/ワンショット送信(規制送信による送信制御機能あり)、定期送信信号:約5時間間隔/ワンショット送信、機器異常信号:センサー異常時、検知信号にて/ワンショット送信、タンパ-信号:カバー取りはずし、取り付け時/ワンショット送信、電池切れ信号:電池電圧低下時/検知・タンパ-・定期送信により送出 出力(mW) 10以下 電波到達距離(m) 約100(見通し距離) 使用周波数(MHz) 426帯 4波(小電カセキュリティシステムの無線設備) カウント本数 1回/3回[スイッチにて] 検知エリア 水平面警戒、最長部:12m、開き角:90°、水平:7対、下向き:7対 ×上下2段
1台
49,980 税込54,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)接点入力型送信機
各種センサーをワイヤレス化できる接点入力型の送信機です。 ユニットに送信アンテナを外部に取付け、屋外見通し距離約200mを実現。 4周波切替対応により、送信機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。 リチウム電池とDC5V~15Vの外部電源で動作可能ですので、システム内容に応じた設計が可能です。 連続した警報信号の送信を繰り返し送信とするか、ワンショット送信とするかの選択ができます。さらに送信パターンを1回とするかランダムとするかを選択できます。
材質 樹脂 ホワイト 質量(g) 約120(電池含む) 電源 専用リチウム電池CR17450E-R-CM2×1本(DC3V)またはDC5~15V/35mA 機能 電池切替、ワンショット送信/繰り返し送信切替、ランダム/1回送信切替、接点入力切替、送信機タイプ切替、規制送信切替、送信周波数切替、電池切れ報知、定期送信 使用周囲温度(℃) -10~+50(0以下あるいは+40以上では電池の性能が低下する場合が有ります。) 電池寿命 約8年(1日100回送信・常温時) 設置場所 樹脂製ボックスに収納し、屋外で使用 接点入力方式 1回路(a接点/b接点切替式) 出力(mW) 10以下 電波到達距離(m) 約200以内(見通し距離) 使用周波数(MHz) 426/4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
39,980 税込43,978
3日以内出荷

1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
炎に含まれている紫外線を検知しますので、小さな炎がでた瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。電源は、外部電源(DC10V~30V)と電池(単3形アルカリ乾電池×2本及び専用リチウム電池)の2ウェイ電源方式を採用しましたので、用途、設置場所に応じて選択が可能です。電池切れをお知らせする報知機能を内蔵してます。炎検知時は内蔵ブザーが鳴動するとともに、外部出力(無電圧リレー接点)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラーなどに接続可能です。
トラスコ品番 195-0760 セット内容 単3形アルカリ電池×2本、取付用ビス 材質 樹脂 幅(mm) 120 直径(Φmm) 【本体】120 高さ(mm) 45 奥行(mm) 120 電源(V) DC10~30 電源電圧(V) (1)単3形アルカリ乾電池(LR6)(3V)2個(付属品)、(2)専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)(3V)1個(別売)、(3)外部電源 DC10~30(極性あり) ブザー音 0~80dB(センサー正面1mにおいて)(ボリューム可変式) 外観 ホワイト
1台
34,980 税込38,478
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マグネットスイッチ送信機
本体内部にマグネットスイッチを内蔵した開閉センサー送信機です 4周波数切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます サッシのクレセント上部に取り付け両開きの窓を1台のセンサーで検知可能です ドア、窓、その他開閉部分に取り付け可能です
材質 樹脂 質量(g) 約90(電池を含む) 出力 10mW以下 電源 専用リチウム電池CR17450E-R-CM1×1本(DC3V) 構造 日常生活防水構造 機能 送信周波数切替機能・定期送信機能・タンパー送信機能・電池切れ報知機能 周波数帯域(MHz) 426 使用周囲温度(℃) ‐10~50(氷結なきこと) 防塵防水性能 IP67相当 電池寿命 約8年(常温時、20回/1日の送信回数として) 表示灯 【赤色】窓・ドア開時:点灯(約1秒間)、窓・ドア閉時:点灯(約1秒間)、電池切れ時:点滅(約5秒に1回) 電波到達距離(m) 100(見通し距離)
1台
16,980 税込18,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサ送信機
4周波切替機能搭載により、更に信頼性を向上しました。 電源は付属の専用リチウム電池もしくはオプションの専用ACアダプターDC-1115のみとなります。
材質 樹脂 ホワイト 質量(g) 約270(電池を含む) 出力 10mW以下 電源 専用リチウム電池CR17450E‐R‐2‐CM2(3V・付属品)または専用ACアダプター(オプション品) 機能 テストモード機能・検知感度切替機能・カウント回数切替機能規制送信切替機能・送信周波数切替機能・定期送信機能・タンパー送信機能・電池切れ報知機能・機器異常報知機能 周波数帯域(MHz) 426 使用周囲温度(℃) ‐10~50(氷結なきこと) 電池寿命 約8年(常温時、100回/1日の送信回数として) 検知方式 パッシブインフラレッド方式(カウント処理) 設置場所 屋内天井面(別売アタッチメントで壁付可) 表示灯 テストモード:人体検知と連動してワンショット点灯、電池切れ:点滅(約5秒に1回)、機器異常:点滅(約5秒に1回)、ウォームアップ:ウォ-ムアップ中、点滅(約1秒に1回) 電波到達距離(m) 100(見通し距離)
1台
36,980 税込40,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサ送信機
4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。 リチウム電池仕様で、オプションの専用ACアダプタDC-1115が使用できます。 屋内天井付パッシブセンサ送信機。
材質 樹脂 ホワイト 質量(g) 約270(電池を含む) 出力 10mW以下 電源 専用リチウム電池CR17450E‐R‐2‐CM2(3V・付属品)または専用ACアダプター(オプション品) 機能 テストモード機能・検知感度切替機能・カウント回数切替機能・規制送信切替機能・送信周波数切替機能・定期送信機能・タンパー送信機能・電池切れ報知機能・機器異常報知機能 周波数帯域(MHz) 426 使用周囲温度(℃) ‐10~50(氷結なきこと) 電池寿命 約8年(常温時、100回/1日の送信回数として) 検知方式 パッシブインフラレッド方式(カウント処理) 設置場所 屋内天井面(別売アタッチメントで壁付可) 表示灯 テストモード:人体検知と連動してワンショット点灯、電池切れ:点滅(約5秒に1回)、機器異常:点滅(約5秒に1回)、ウォームアップ:ウォ-ムアップ中、点滅(約1秒に1回) 電波到達距離(m) 100(見通し距離)
1台
36,980 税込40,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の5ヶ国語メッセージを搭載しています。また、メッセージは「禁煙報知」、「火気厳禁報知」から選択でき、警報音の設定も可能です。 日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の内、必要な国の言語のみを選択して鳴動させることが可能です。 メッセージ鳴動回数が1回または2回から選択できます。 あらゆる誤動作要因を想定して、最適な検知感度が得られるよう、感度調整2段階(H・L)、検知タイマー設定4段階(1秒・3秒・6秒・15秒)を設けました。合計8段階の設定により、環境に応じた使用ができます。 電源は単3形アルカリ乾電池2本(付属)またはDC10~30Vの2WAYです。また、オプションの専用リチウム電池も使用できます。 警報出力(a/b接点切替式)及び、タンパー出力(b接点)を搭載しています。
材質 樹脂 ホワイト 質量(g) 約230(付属電池約50g含む) 電源 単3型アルカリ乾電池(LR6) 2本/3V(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V(オプション)、外部電源 DC10~30V(極性あり) 検出方式 紫外線検出方式(検出波長185~260nm) 配線接続 分離式ベースに端子接続(M3セルフアップ端子) 使用周囲温度(℃) -10~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 接点方式 【検知出力】無電圧接点(a接点、b接点切替式) ※電池動作時は機能設定スイッチの設定にかかわらずa接点出力、【タンパー出力】無電圧b接点 検知距離(m) 10(正面でライター炎7cm) 電池寿命 単3型アルカリ乾電池:約2年(待機状態にて)、専用リチウム電池:約5年(待機状態にて) 動作表示灯 表示:赤色LED、検知時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯、メモリー時:発報時より50分点灯(DC電源使用時のみ) 感度調整 検知感度:2段階(H[100%]、L[50%])、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) 設置場所 屋内(天井面、壁面) 警報音・音量 警報音『ピピピピ…』、メッセ-ジ長:’全文’/’短文’切替式、鳴動回数:1回/2回切替式、音量:ボリュ-ム可変式 0~約80dB(センサ-正面1mにおいて) 接点容量 【検知出力】DC30V・0.25A[抵抗負荷]、【タンパー出力】AC/DC30V・0.1A[抵抗負荷] 音声 音声種類:5ヶ国語メッセージ×2種類+警報音1種類。<禁煙報知>1.日本語『ここは禁煙です。お煙草はご遠慮ください。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語、<火気厳禁報知>1.日本語『ここは火気厳禁です。火気の使用はお断りいたします。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語 動作接点 【検知出力】検知時間+オフディレイ動作(約5秒)、【タンパー出力】本体をベースよりはずした際に開 音声出力 動作:炎検知時に報知 検知エリア 約120°の円錐状(前方立体角)
1台
33,980 税込37,378
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マグネットスイッチ送信機(4周波切替分離型)
マグネットスイッチ部分をリード線で本体外部に分離したタイプです スイッチ部分が分離されているため片開き窓などにも設置可能です 4周波数切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます ドア、窓、その他開閉部分に取り付け可能です 防水構造でお風呂場でも使用可能です(IP67相当) 電波到達距離:約100m(見通し距離)
仕様 【空中線】内蔵型 材質 樹脂 ブラック 質量(g) 約100(電池を含む) 電源 専用リチウム電池CR17450E-R-CM1×1本(DC3V) 機能 送信周波数切替機能、定期送信機能、タンパー送信機能、電池切れ報知機能 使用周囲温度(℃) -10~+50(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 電池寿命 約8年(常温時、20回/1日の送信回数として) 設置場所 屋内・屋外(IP67相当) 表示灯 赤色、窓・ドア開時:点灯(約1秒間)、窓・ドア閉時:点灯(約1秒間)、電池切れ時:点滅(約5秒に1回) 出力(mW) 10以下 電波到達距離(m) 約100(見通し距離) 使用周波数(MHz) 426帯 4波(小電カセキュリティシステムの無線設備)
1台
19,980 税込21,978
5日以内出荷