ブラウン管モニター、蛍光管バックライトの液晶モニターと比較して、消費電力を低減することができます。
奥行きはブラウン管モニターの半分以下で、設置スペースを大幅に削減できます。
三次元デジタルノイズリダクション(DNR)、三次元くし型フィルターなどのノイズ低減技術・高画質化によりノイズやチラツキが大幅に低減し、高品位で高精細な映像を再現します。高コントラスト、高応答速度、高解像度を実現。(LCM-172:コントラスト比(10000:1)、応答速度5ms、水平解像度(600本))
LED液晶パネルの採用により広い視野角を実現。(LCM-172:視野角左85°、右85°、上80°、下80°)
映像入力はVIDEO入力2系統(BNC)、PCモニターなどに対応したVGA入力を1系統搭載しています。
また、VIDEO用1系統、PC用1系統の音声入力に加えスピーカー(1.5W×2)も搭載しています。
スタンドによる据え置き設置、及びVESA規格に対応した別売の取付金具による設置が可能です。
用途監視、防犯、状況把握用途
機能高画質化技術(三次元くし型フィルター、三次元デジタルノイズリダクション)、2画面表示機能(AV入力とVGA入力もしくは、AV入力とHDMI入力を表示)、OSD(オンスクリーン・ディスプレイ)対応
電源(AC V)100(50/60Hz)(専用ACアダプター使用時)
使用可能温度範囲0℃~40℃(結露なきこと)
解像度水平解像度:600本(中心部)
スピーカー1.5W×2ステレオ
バックライトLED寿命:約30000時間
音声入力AV1,2:1.1V(rms)22kΩ1系統(RCAピン)、VGA:1.1V(rms)22kΩ1系統(Φ3.5mmミニジャック)
アスペクト比4:3
映像出力AV1,2:ループスルー出力2系統(BNCコネクター)自動終端