- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 切削工具
- タップ・ダイス
- YAMAWAのおすすめ人気ランキング
YAMAWAのおすすめ人気ランキング
2025/08/08更新1,080件の「YAMAWA」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「エンジンオイル SAE30」、「ヤマワ タップ」、「YAMAWA ダイス」などの商品も取り扱っております。
Made in Japanの高品質エンジンオイルです。コストパフォーマンスは当然ながらグレードも汎用オイルに多く使われているSJやSGグレードではなく純正メーカーオイルに多く採用されているSLグレードです。JASO T 903:2006適合品。
用途ホンダ車をはじめヤマハ車・スズキ車・カワサキ車の4サイクルエンジン車(水冷・空冷)にお勧めです。
成分
潤滑油基油、潤滑油添加剤
規格
JASO MA/SL
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
1L
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.2MB)
危険物の性状
非水溶性
1本(1L)
¥749
税込¥824
当日出荷
用途中炭素鋼・高炭素鋼の加工
用途低炭素鋼・中炭素鋼・高炭素鋼・合金鋼・調質鋼(25~35HRC)・調質鋼(35~45HRC)・鋳鉄・強靭鋳鉄の加工
関連資料
(1.06MB)
ベースオイルはグループⅠにグループⅢを処方した部分合成油です。マルチタイプオイルでロングツーリングなど高温で多用されるエンジン向けに適しています。排気量や車種を問わずあらゆる走行シーンで安定した性能を発揮します。ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキのバイクにも最適なオイルです
用途4サイクルバイク用
ロングツーリングなど高温で多用されるエンジン向けオイルです。
成分
石油系炭化水素、添加剤
種別
部分合成油
色
褐色透明
引火点(℃)
200以上
密度(g/cm3)
0.87
流動点(℃)
-15
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
110(40℃)、16(100℃)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
JASO規格
MA
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.3MB)
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
用途中炭素鋼・高炭素鋼の加工
用途高炭素鋼・合金鋼・調質鋼(25~35HRC)・ステンレス鋼・工具鋼・鋳鉄・黄銅・アルミ合金鋳物の加工
材質
超微粒子超硬合金(HF)
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
(1.36MB)
加工ねじ
管用テーパねじ(Rc・PT)
ベースオイルはグループⅠにグループⅢを処方した部分合成油です。コストパフォーマンスに優れた低燃費マルチタイプオイルです。
ストリートからスポーツ走行まで幅広くカバーします。優れた低温始動性で冬場でも始動性が良く、通年使用可能です。
ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキのバイクにも最適なオイルです。
用途4サイクルバイク用
スクーターなどストリート走行に適したオイルです。
成分
石油系炭化水素、添加剤
種別
部分合成油
色
褐色透明
引火点(℃)
200
密度(g/cm3)
0.88
流動点(℃)
-30
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
71(40℃)、11(100℃)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
JASO規格
MA
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
用途低炭素鋼・中炭素鋼・高炭素鋼の加工
用途高炭素鋼・合金鋼・調質鋼(25~35HRC)・ステンレス鋼・工具鋼・鋳鉄・黄銅・アルミ合金鋳物の加工
材質
超微粒子超硬合金(HF)
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
(1.36MB)
加工ねじ
管用平行ねじ(G・PF)
用途中炭素鋼・高炭素鋼・合金鋼・ステンレス鋼の加工
ねじの種類
M
材質
HSS
切刃表面
2~2.5P
用途中炭素鋼・高炭素鋼・合金鋼の加工
材質
ハイス(高速度鋼)HSS
ダイスの振れ精度を向上させたソリッドダイスです。
高速度工具鋼(HSS)を採用し、安定した加工を実現しました。
用途被削材:鉄、軽金属。
おねじ加工用。
材質
高速度工具鋼(HSS)
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
(1.95MB)
加工ねじ
メートルねじ
用途低炭素鋼・ステンレス鋼・黄銅・アルミ圧延材・アルミ合金鋳物・亜鉛合金鋳物の加工
関連資料
(0.68MB)
用途中炭素鋼・高炭素鋼の加工
用途中炭素鋼・高炭素鋼の加工
食付き部の山数
5山
用途低炭素鋼・中炭素鋼・高炭素鋼・鋳鉄・強靭鋳鉄・黄銅・アルミ圧延材・アルミ合金鋳物の加工