- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 産業用PC用品
- ioボードのおすすめ人気ランキング
ioボードのおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新116件の「ioボード」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「入出力ボード」、「デジタル入出力」、「ラズパイ リレー」などの商品も取り扱っております。
応答時間
200μsec以内
定格出力電流(A)
0.1(1点当たり)(最大)
使用湿度範囲(%RH)
10~90(ただし、結露しないこと)
使用温度範囲(℃)
0~50
入力形式
フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)(負論理)
出力形式
フォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)(負論理)
パソコンのUSBインターフェイスに接続することで手軽にデジタル信号(12 - 24VDC)の入出力を行う、USB2.0対応デジタル入出力ターミナルです。 最大8点の入力と最大8点の出力ができます。 添付のドライバライブラリ[API-USBP(WDM)]を使用することで、Visual BasicやVisual C++などのWin32API関数をサポートしている各種プログラミング言語を用いてWindows用のアプリケーションソフトウェアを作成することができます。
サイズ
Yタイプ
出力点数
8点
入力点数
8点
応答速度
300μsec(max.)
使用コネクタ
2×スクリュー端子台、14-pin
動作電圧(V)
DC12~24
バス仕様
USB2.0
回路(入力)
フォトカプラ絶縁入力(シンク出力対応)
1個
¥35,980
税込¥39,578
当日出荷
質量(g)
300(USBケーブル、アタッチメント含まず)
使用温度範囲(℃)
0~40
定格出力電流(A)
0.1(1点当たり)(最大)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
180×140×34(ただし、突起物を含まず)
出力点数
64点(16点単位で1コモン)
入力点数
64点(16点は割り込みに使用可能)(16点単位で1コモン)
応答時間
200μsec以内
消費電流(mA)
550(Max.)(DC5V)
絶縁耐圧
250Vrms
使用コネクタ
100ピン0.8mmピッチコネクタ(F(メス))タイプ×2、HDRA-E100W1LFDT1EC-SL+(本多通信工業製)相当品
入力形式
フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)(負論理)
出力形式
フォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)(負論理)
使用湿度範囲(%RH)
10~90(ただし、結露しないこと)
入力抵抗(Ω)
4700
1個
¥99,980
税込¥109,978
当日出荷
パソコンのUSBポートを通して10個のリレーをON/OFFできる汎用入出力ボードです。コントローラにはワンチップCPU(PIC16F628)を搭載しており、ホストパソコンからは簡単なコマンド(ASCII文字列)を送るだけで手軽にリレーをコントロールできます。
種類
工作キット
インターフェース
USB1.1準拠 基板付けBタイプコネクタ
コマンド
個別I/Oのコントロールコマンドおよびロボットアーム「MR-999」専用コマンド
モード
リモート用電源 ON/OFF
接点容量
DC30V1A、AC125V0.5A
端子
(電源)2.1Φセンター+(プラス)、ACアダプタ入力、(専用)ロボットアーム「MR-999」用:5 関節、正転、逆転、停止
電源(V)
DC9~12
電流(mA)
230(9V時最大)、270(12V時最大)
動作環境
Windows(98/SE、Me、2000、XP)
出力
10組、リレー接点、NC・NO・COMの3線式
入力
4組、対GND接続接点入力、予備5V電源端子付き
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
仕様
【デジタル入出力】 24ch。。【イベントカウンタ】 32bit。。【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)
対応
1台
¥28,980
税込¥31,878
当日出荷
使用温度範囲(℃)
0~50
定格出力電流(A)
0.1(1点当たり)(最大)
仕様
【デジタル入出力】 24ch。。【その他】 37pin コネクタ、32bit カウンタ付き。。【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)
対応
1台
¥33,980
税込¥37,378
21日以内出荷
パソコンのUSB ポートからデジタル信号の入出力機能を拡張するUSB2.0 対応のデジタル入出力ユニット。12 - 24VDC のデジタル信号の入出力に対応。
フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力/電流ソース出力両タイプ対応)16 点、フォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)16 点を搭載。設置場所を選ばないコンパクト設計で、床面や壁面への設置およびDINレール取り付け金具により盤内や装置内への設置が容易。
出力点数
16点
入力点数
16点
使用コネクタ
3.5mmピッチ、10-pin、2ピース端子台×4
応答速度(入力)
200μsec(max.)
バス仕様
USB2.0
動作電圧(V)(入力)
DC12~24
回路(入力)
フォトカプラ絶縁入力(シンク出力対応)、フォトカプラ絶縁入力(ソース出力対応)
1個
¥47,980
税込¥52,778
当日出荷
質量(g)
70(USB ケーブル、アタッチメント含まず)
使用温度範囲(℃)
0~50
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
64×62×24(突起部を含まず)
出力点数
8点(8点1コモン)
入力点数
8点(8点単位で1コモン)
消費電流(mA)
300(Max.)(DC5V)
使用コネクタ
14 pin(screw-terminal)plug header
使用湿度範囲(%RH)
10~90(ただし、結露しないこと)
入力抵抗(Ω)
10000(1TTL負荷)
1個
¥28,880
税込¥31,768
当日出荷
実際の部品の動作を確認しながら、電子部品の特徴や使い方を効率的に学習できる製品です。動作の制御にはArduinoを使用し、プログラムを使って電子部品を使用するときのポイントが体験できるようになっています。
電子部品にリレー、ブザー(圧電サウンダー)、DCモーター、サーボモーター、電池BOXがセットされています。
種類
工作キット
仕様
(制御する部品)リレー、ブザー、DCモーター、サーボモーター (各1個)
基板寸法(mm)
55×65
適合
(Arduino基板)UNO(R3)で動作確認済み、(Arduino-IDE)バージョン1.0.5
電源電圧(V)
DC5(USBから給電)
再生紙使用マーク
適合
1個
¥4,798
税込¥5,278
5日以内出荷
「汎用USB接続リレー制御基板」は5つ及び9つ迄のリレー接続をPCから制御するための拡張ボードです。
USB接続する事でPC上のアプリからリレーの動作を自在にコントロールできます。
リレーユニットには信頼のSRD-5VDC-SL-C を採用。AC 250V/10A, DC30V/10A までの電圧/電流に対応します。
ドライバー一本で接続可能な簡単脱着のターミナルブロックを採用するほか、市販ケースに収まるようサイズにも配慮。
制御を行う自アプリから利用を可能とするDLLライブラリやサンプルの公開等、ソフト面も充実。
大きな電力を扱う機器を複数台コントロールしたい大規模な展示等で活躍します。
パソコンからリレーの制御が可能。
自作アプリから利用可能なライブラリ(DLL形式)を公開(VC++、C#、VB)。サンプルアプリも公開。
複数台の大規模な電力を使用する機器を自在にコントロール可能です。
リレーユニットには信頼のSRD-5VDC-SL-C を採用。取付も簡単!
AC 250V/10A, DC30V/10A までの電圧/電流に対応するリレーユニットを採用。
さらにリレー接続部は簡単に取り付けが可能なプラグインタイプのターミナルブロックを採用。
ドライバー1本で取り付け可能でスムーズな接続が可能!
基板上のLEDでリレー端子の状態を確認可能。
LEDにより視覚的に動作を把握可能。リレーの動作確認に役立ちます。
市販のケースに入れて使用が可能。
基板サイズはケースサイズに合わせて作成しております。
対応ケースは下記の通り。
ADUBRU5:PF10-4-7D、PF10-4-7W、PFF10-4-7W
※ケースは付属いたしません。また、ユーザーによる穴あけ加工が必要です。
仕様
アプリ対応OS:Windows7, Windows8.1, Windows10 搭載のDOS/Vパソコン(サンプルアプリを動かすには .NET Framework4.0が必要) 寸法・質量:72.5×68×17mm(ハンダ面側の突起を含まず)/ 約0.065kg 定格電圧/電流:AC 250V/10A, DC30V/10A
電源
USB 5V
対応機種
USBポートを標準で持ちパソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種。(一部対応しない機種があります)NEC PC-9800、PC-9821シリーズには対応しておりません。
インターフェース
USB2.0 TypeB コネクタ
生産国
Made in Japan
出力端子
COM/NO/NC (1C)
使用温度
0 ~ 40℃(結露なきこと)
1個
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
使用温度範囲(℃)
0~50
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
180×140×34(ただし、突起物を含まず)
出力電流(mA)
最大100(1点当たり)
絶縁耐圧
1000Vrms
入力形式
フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)
出力形式
フォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)
使用湿度範囲(%RH)
10~90(ただし、結露しないこと)
応答速度(入力)
200μsec以内
入力抵抗(Ω)
4700
パソコンや各種小型端末のRS-232Cポートを通して10個のリレーをON/OFFできる汎用入出力ボードです。コントローラにはワンチップCPU(PIC16F628)を搭載しており、ホストパソコンからは簡単なコマンド(ASCII文字列)を送るだけで簡単にリレーをコントロールできます。また、「ロボットアーム・MR-999」にダイレクト接続できるコネクタも備えていますので、ロボットプログラミングの入門としても最適です。汎用のRS-232Cポートを持ち、ASCII文字列を送ることができるパソコンやボードであれば、機種に関係なく接続することができます。一部、特殊な仕様のRS-232Cポートでは利用できない場合があります。
種類
工作キット
インターフェース
RS-232Cレベル、9600bps、8bit、パリティ無し、9pinオスDCE結線
コマンド
個別I/Oのコントロールコマンドおよびロボットアーム「MR-999」専用コマンド
モード
リモート用電源 ON/OFF
接点容量
DC30V1A、AC125V0.5A
端子
電源/2.1Φセンター+(プラス)、ACアダプタ入力
電源(V)
DC9~12
電流(mA)
230(9V時最大)、270(12V時最大)
出力
10組、リレー接点、NC・NO・COMの3線式
入力
4組、対GND接続接点入力、予備5V電源端子付き
1個
特価
¥9,598
税込¥10,558
当日出荷
Microchip社PIC18F67J60を搭載したEtherネット付きのCPUボードです。小型のボードサイズながら、リレー2個を搭載し、ホームコントローラの様なネット経由でのスイッチ操作を追加部品なしに実現することもできます。リレーOFF時の消費電力が1W未満のため、動作より待ち受け時間が長いアプリケーションでも、省エネ化が期待できます。
種類
工作キット
コネクタ
(Ether)RJ-45、ステータス表示LED付き、(I/O)26P×2、(ICSP)Microchip社標準、6P端子(シングルピンヘッダー)
規格
LANイーサネット/10base-T
使用CPU
PIC18F67J60-I/PT
周波数(MHz)
動作/41.666MHz(25MHz 水晶発振より PLL 制御:設定で変更可能)
端子
(接続)電源入力、リレー接点×2、Etherコネクタ、ICSPコネクタ、I/Oコネクタ、(電源)2.1ΦDCジャックまたはヘッダーピンより供給、(リレー接点)NC、NO、COMの3線式30V1Aのスイッチ能力
電源電圧(V)
DC5+5%、-10%(内部3.3安定化)
電流(mA)
平均190/Ether接続・リレーOFF・I/O端子未接続時、平均250/Ether接続・リレーON・I/O端子未接続時
基板寸法(mm)
64×51(突起を含まず)
外部装置に対してデジタル信号の入出力を行うインターフェイスモジュールです。 F&eITシリーズのコントローラモジュールと接続して使用します。また、DIO-8/8(USB)GYと接続することにより入出力点数を拡張することができます。 また、外部信号とモジュールをコントロールするCPUは、フォトカプラにより絶縁していますので、外部の電気的影響をそのままホストコンピュータに与えることはありません。 1モジュールで最大8点の入力と最大8点の出力ができます。
仕様
F&eIT スタック
サイズ
F&eIT 1U
出力点数
8点
入力点数
8点
応答時間
1msec以内
動作電圧(V)
DC12~24
1個
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
リレーボード上のリレーから出力を得るためのケーブルセットです。本体には2本のみ付属のため、全リレー(10個)利用時にご購入ください。
種類
その他
接点
NC、NO、COMの3線式
適合
RBIO-1/2U/3E共通
1袋(8本)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
質量(g)
70(USB ケーブル、アタッチメント含まず)
使用温度範囲(℃)
0~50
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
64×62×24(突起部を含まず)
出力点数
24点
入力点数
24点
消費電流(mA)
250(Max.)(DC5V)
使用コネクタ
14 pin(screw-terminal)plug header
使用湿度範囲(%RH)
10~90(ただし、結露しないこと)
入力抵抗(Ω)
33
1個
¥26,980
税込¥29,678
当日出荷
1本のPCIスロットに、RS-232C×2ポートと6bitデジタルI/O×1ポートを増設可能な、マルチファンクションボードです。
業界標準のD-Sub 9pinコネクタ(オス)を採用。 市販のケーブルを使って、バックアップ電源、モデム、磁気カードリーダなどRS-232C機器との接続が可能。電子天秤などの計測系、シーケンサ、NC工作機などの制御系機器の接続インターフェイスとしても、広く使用いただけます。VC++2010、VB2010、VC++6.0、VB6.0用のRS-232C通信サンプルプログラム付き。
基板上に、6bit-TTLレベルのDIOポートを搭載。高価なDIOインターフェイスを追加する必要がありません。DIOポート制御用Driver、DLL、サンプルコード付属(VC++6.0、VB6.0)。
オプションとして、DIOポートをPC外部に引き出せるケーブルとブラケットのセット(RCL-60D)も用意しています。
基板上のディップスイッチにより設定番号を取得し、ソフトウェア上で最大4枚までの基板が識別可能。各RS-232Cポートに割り当てられたCOMポート番号を確認するサンプルソースコードを添付しています(VC++2010,VB2010,VC++6.0,VB6.0)。
標準PCIスロットとLowProfile PCI の両対応。 添付ブラケットと交換するだけで、LowProfile PCIボードに。省スペースパソコンに最適です。
気中放電±15KV、接触放電±8KVまでの保護機能付トランシーバを搭載。ラッチアップを起こしません。
各ポートごとに送信64バイト、受信64バイトのFIFO(First-In First-Out)バッファーを搭載。高速通信時のデータ取りこぼしを防止し、安定した通信環境を提供します。
インターフェース
PCI Local Bus Rev.3.0(32ビットバスマスタ)、3.3V/5VユニバーサルPCIボード
仕様
【シリアルコントローラ】メモリマップ方式 16550互換UART。【DIO入出力レベル】0V~+5V(TTLレベル・正論理) 。【静電気放電保護】気中放電:±15KV、接触放電:±8KV
付属品
Low Profileブラケット (×2) 、ソフトウェアCD-ROM 、インストールガイド
質量(g)
64(標準ブラケット使用時)
外形寸法(mm)
119.91×54.4(突起部除く)
対応OS
Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Windows XP、Windows 2000、Windows Server 2012 R2、Windows Server 2012、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2008、Windows Server 2003 R2、Windows Server 2003、 Windows 2000 Server、Linux Ready! (32ビット/64ビット両対応)
対応機種
PCIスロット(PCI Rev 2.1以降)を装備したWindowsPC
電源電圧(V)
3.3V/5V(PCIバスより供給)
通信方式
非同期通信
コネクタ
D-Sub 9ピン(オス)×2ポート、DIO(6bit)×1ポート
出力レベル
【ドライバー】ハイレベル出力 : +5V(min)/+5.4V(TYP)、ローレベル出力 : -5V(min)/-5.4V(TYP)。【レシーバー】電圧レンジ : -15V~+15V
入力レベル
【ドライバー】ハイレベル出力 : +5V(min)/+5.4V(TYP)、ローレベル出力 : -5V(min)/-5.4V(TYP)。【レシーバー】電圧レンジ : -15V~+15V
伝送距離
15m以内
1個
¥11,980
税込¥13,178
8日以内出荷
9つ迄のリレー接続をPCから制御するための拡張ボードです。USB接続する事でPC上のアプリからリレーの動作を自在にコントロールできます。リレーユニットには信頼のSRD-5VDC-SL-Cを採用し、AC250V/10A, DC30V/10Aまでの電圧/電流に対応します。ドライバー一本で接続可能な簡単脱着のターミナルブロックを採用するほか、市販ケースに収まるようサイズにも配慮しました。制御を行う自アプリから利用を可能とするDLLライブラリやサンプルの公開等、ソフト面も充実しています。大きな電力を扱う機器を複数台コントロールしたい大規模な展示等で活躍します。LEDにより視覚的に動作を把握可能。リレーの動作確認に役立ちます。
インターフェース
USB2.0 TypeB コネクタ
対応OS
(アプリ)Windows7、Windows8.1、Windows10 搭載のDOS/Vパソコン
対応機種
USBポートを標準で持ちパソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種
電源
USB 5V
出力端子
COM/NO/NC (1C)
定格電圧(V)
AC250、DC30
定格電流(A)
10
寸法(mm)
92×86×17(ハンダ面側の突起を含まず)
質量(g)
約110
使用温度(℃)
0~40(結露なきこと)
1個
¥5,698
税込¥6,268
当日出荷
入力点数
4点
分解能
16-bit(ADC)、16-bit(DAC)
サンプリング
10μsec、ch(Max.)(レート)
使用コネクタ
スクリュー端子台 14-pin×2
アズワン品番
64-8863-48
入力レンジ
アナログ±10V
出力レンジ
アナログ±10V
応答速度(入力)
200nsec(max.)
バス仕様
USB2.0
動作電圧(V)(入力)
DC3.3-LVTTL
回路(入力)
非絶縁LVTTLレベル入力(正論理)
入力チャネル数
8ch
1個
¥68,980
税込¥75,878
当日出荷