冬のバイク通勤に使う商品

冬のバイク通勤に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「防寒靴」「フェイスマスク」「ネックウォーマー」などの商品を紹介します。

ビーンブーツ 85713 ジーベック
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(10種類の商品があります)
ジーベックビーンブーツ 85713
レビュー:26件のレビュー 平均満足度4.19(26)
【特長】軽さも、暖かさも、譲れない。 超軽量のEVAソールで片足430gを実現。まるで履いていることを忘れてします軽さです。 裏布にはボアを使用していますので、保温性も抜群。 土木・建築現場などのハードな職種から、農作業や普段履きとしても幅広く対応します。 本体素材にEVAを使用することで、熱伝導率が高く冷えやすいゴムに比べ、発泡体のEVAはバツグンの保温性で足の温かさをキープします。 靴ひも部分にはストッパー付ですので、手袋をしたままでも履き口調整が簡単です。 かかと部分のロゴマークには反射材を配して夜間作業も安全・安心です。 EVAを射出させ一体成型するインジェクション製法により、ゴム長靴のように貼り合わせ箇所がないので水漏れの心配が全くありません。
【材質(アッパー)】4E【機能】ミドルカット【足幅】合成皮革+ナイロンオックス【材質(ソール)】EVA+ラバー【標準質量(g/片足)】430(L)【材質(先芯)】超軽量、保温性【甲被タイプ】ボア【靴タイプ】プラスチックキャップ【形状】紐タイプ【材質(インナー)】ブーツ
お客様の声
用途: 冬のバイク通勤満足度: 4スパッツと併用すれば、雨でもほぼ中は濡れません。
購入した色とサイズが取り扱い終了となってしまい残念です。
BODY TOUGHNESS BTパワーストレッチ クルーネックシャツ おたふく手袋
販売価格(税別)1,3901,529税込
0営業日後以内から4営業日後以内
バリエーション一覧へ
(10種類の商品があります)
おたふく手袋BODY TOUGHNESS BTパワーストレッチ クルーネックシャツ1枚
レビュー:16件のレビュー 平均満足度4.00(16)
【特長】吸汗速乾性に優れているのはもちろんのこと、保温効果の高い遠赤外線加工や肌触りがよい裏起毛素材のレイズドファブリックを使用することで寒い冬を内側からサポートします。
【混率(%)】ポリエステル90、ポリウレタン10【機能】遠赤加工、微細裏起毛、吸汗速乾、パワーストレッチ
お客様の声
用途: 冬のバイク通勤満足度: 1小さい。ストレッチというより袖が短い。今まで同じ商品を別の色々な店舗で購入してきたが今回は外れを引いたようです。
とにかく袖が短い。SSサイズかと思うくらい袖が短い。購入から我慢して着てきたが、やっぱり無理。このタイプの商品は二度とモノタロウでは購入しない。我慢せずにすぐに返品すればよかった。初めてモノタロウでの購入に失敗した商品でした。
フェイスマスク(リバーシブル) おたふく手袋
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
おたふく手袋フェイスマスク(リバーシブル)
レビュー:22件のレビュー 平均満足度4.36(22)
【特長】鼻・口の穴が息苦しさを解消!
ウェットスーツ生地で顔をガード。
裏面カラーバリエーションのリバーシブル仕様。
【用途】野外現場作業、バイクの運転、ウインタースポーツなど
【材質】クロロブレンゴム、ナイロン【サイズ】フリー【仕様】リバーシブル
お客様の声
用途: 冬のバイク通勤満足度: 5物が小さいのでポケットに突っ込めます。
-3℃付近のバイク運転時にも使用しましたが全然耐えられました。
オフ用、フルフェイス共に着脱時にそんなに邪魔にならないので、
普段使いしやすいです。
色は基本黒で、裏面のみがランダムの様ですね。
自分は青です、裏面なので関係なしです。
WARMTH ネックウォーマー LEAD(リード工業)
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
LEAD(リード工業)WARMTH ネックウォーマー
レビュー:5件のレビュー 平均満足度3.20(5)
【特長】内側のみに起毛処理を施した新発想のネックウォーマー 装着した瞬間から暖かく、前側の丈を長く設定し寒風の侵入をブロック。 表面側に起毛処理は無く、ヘルメットを被る際も内装との摩擦を抑え被りやすい設計。
【材質】フリース【サイズ】ブラック【色】フリー
お客様の声
用途: 冬のバイク通勤満足度: 5薄手ですが、とても暖かく、薄手なのでヘルメットもかぶりやすくとても良いです。
防寒ハンドルカバー 大阪繊維資材
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
大阪繊維資材防寒ハンドルカバー
レビュー:20件のレビュー 平均満足度4.55(20)
【特長】簡単取付。バックミラーを取り外し、ハンドルカバーに設置してある取付穴にグリップ・レバー・バックミラーをそれぞれ通し、最後に紐で固定します。 手を入れる箇所にはアクリルジャージを使用。寒風の侵入を防ぎ暖かさを保ちます。 ミトンタイプなので風が入りにくい構造です。透明窓付きでウインカー等の操作部が見えるので安心。 様々な車種に取り付け頂けます。(特殊な車両は取り付けできない場合がございます)
【用途】バイク用ハンドルカバー
【材質】PVCレザー、ポリエステル、アクリル他
お客様の声
用途: 冬のバイク通勤で使用満足度: 4全体的にやわらかい素材で、素手の使用でも気持ちよい。
 手を入れる入り口部分に伸び縮みする毛糸のようなものを編み込んだものが付いており、
 空気が入るのも防いでくれる。その他の穴の部分も空気の進入は感じられない。
 しかしその入り口の穴が小さいため、素手でもその編み込みの部分をかなり広げながら
 入れなくてはならない。
 従って冬場の厚手の手袋との併用では手を入れるのが大変困難である。
 作業用のゴム手袋のような物ならうまく出し入れができると思われるので、
 候補を物色中です。
グリップヒーター MARUTO(大久保製作所)
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
MARUTO(大久保製作所)グリップヒーター
レビュー:10件のレビュー 平均満足度4.00(10)
【特長】高性能熱効率のグリップヒーター左右セット
3段階切り替え式で感温に合わせ、LO・HIを使い分けできる。
強度UP!
耐屈曲性ポリウレタン
スベリ止め加工塩化ビニールと強化ナイロン繊維の三層構造
バッテリーも安心
ミニバイクから、大型バイクまで幅広く取り付けられる。(ミラー外径8mm / 14mm対応スイッチ使用)
【適合車種】塩化ビニールと強化ナイロン/耐屈曲性ポリウレタン加工ケーブル【材質】12【使用電力(W)】12V用
お客様の声
用途: 冬のバイク通勤満足度: 5暖かくて良い商品です。スイッチがコンパクトであれば良いと思います。
GK-785 インストラクターウインターグローブ コミネ
販売価格(税別)5,9986,598税込
6営業日後以内
バリエーション一覧へ
(16種類の商品があります)
コミネGK-785 インストラクターウインターグローブ1双
レビュー:1件のレビュー 平均満足度5.00(1)
【特長】肌触りのよい裏地を持つ中綿入りウインターグローブ。 操作性を優先した設計と、耐久性のバランスのとれたインストラクター向けアイテムです。
【機能】ポリエステル・スパンデックス・クラリーノ・ネオプレーン・ハイポーラ【材質】透湿防水素材を使用/保温性を高める中綿入り/運動性を高める立体裁断
お客様の声
用途: 冬のバイク通勤満足度: 5女性の手でもMサイズだと少し窮屈に感じますが、まだ馴染んでないってのもあると思います。マニュアルバイクではクラッチ操作がやりにくいのでスクーターに乗る時用にしました。とても暖かくておすすめします。
【廃番】3900 ピークシェルワンピース(防水防寒ツナギ) EvenRiver
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(18種類の商品があります)
EvenRiver【廃番】3900 ピークシェルワンピース(防水防寒ツナギ)
レビュー:23件のレビュー 平均満足度4.39(23)
【特長】機密性の高さで保温性が抜群。重防寒のたっぷり中綿。防水防寒仕様で、北海道や東北の雪が多い地域で大変好評を得ています。耐水圧10000mmで、防水性能も抜群です。
ルーズシルエットながら、ウエストと裾部はマジックテープアジャスターで調整可能。
寒さ吹き込みやすい襟元は、裏フリースで暖か。
リストガードが付いているので、グローブをはめたときの継ぎ目部分も寒くない!
【その他】名入れをご希望の場合には、「バスケットの内容」画面にてオプション指定を行ってください。名入れには別途、刺繍代が発生します。【生地性能】ポリエステル100(中綿:ポリエステル100)【混率(%)】防水加工【名入れ】
お客様の声
用途: 冬のバイク 通勤満足度: 5都内の通勤を片道40分バイク でしていますが、真冬の防寒対策として購入しました。
インナーには長袖シャツにフリースを着て入れば寒さはあまり感じません。
袖口からの吹きもおさ抑える事が出来非常に重宝ています。
着た感じはかなりモッサリですが、見た目より防寒を考えているのでもんだいなしです。