作業服の補修に使う商品

作業服の補修に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「接着剤」「ホック」などの商品を紹介します。

多用途接着剤 スーパーX2(速硬化) セメダイン
販売価格(税別)359395税込
0営業日後以内から2営業日後以内
バリエーション一覧へ
(5種類の商品があります)
セメダイン多用途接着剤 スーパーX2(速硬化)1本(10mL)
レビュー:51件のレビュー 平均満足度4.51(51)
【特長】接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。 片面塗りでも、両面塗りでも便利なハイスピードタイプです。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 溶剤を使用しないので肉やせしません。 タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。 いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
【用途】表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、 発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、 コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。
【主なワーク】ヘラ【付属品】パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
お客様の声
用途: 作業服の補修満足度: 5ツイッターでセメダイン社アカが推していたもの。速乾性と作業性のバランスが良く、布地と面ファスナーの接着後、半日ぐらいで実用強度になりました。
布用接着剤 NU~NO!(ヌーノ) セメダイン
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
セメダイン布用接着剤 NU~NO!(ヌーノ)
レビュー:2件のレビュー 平均満足度5.00(2)
【特長】無溶剤・水性タイプなので安全です。 アイロンを使用すると素早く強力に接着できます。 布を使った手芸、クラフトに最適。乾くと透明になります。
【用途】布・フェルト・皮革・硬質プラスチック・金属などの接着。 通園かばんの作彩、布を使った手芸・工作、名札・ゼッケンなどの貼付。
【使用方法】布、フェルト、皮革、硬質プラスチック、金属【色調】まず接着面をきれいにしてください。できれば共布などで接着に問題がないか事前に確認してください。
(1)貼りたい両面に薄く塗り広げます。
(2)貼り合わせる位置を確認したら、手ぬぐいなどのあて布をし、家庭用アイロンの中温(140℃~160℃・ドライ)で布に異常がないか様子を見ながら20秒~30秒程度圧着してください。デコレーションなどアイロンがかけられないパーツの場合は重しなどでしっかり圧着してください。
(3)完全に接着したことを確認の上ご使用ください。アイロンを使った直後はあつくなっていますのでご注意ください。
(4)使用後はチューブの口をきれいにして冷暗所に保管してください。開封後はなるべく早めに使い切ってください。
【主な用途】淡白色半透明(硬化後:透明)【不適合】ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコーンゴム、フッ素樹脂、ポリアセタール、軟質塩化ビニル、ナイロン、高価品(和服・ドレスなど)【接着力】<デニム同士>3kg(4cm×4cm)
お客様の声
用途: 作業服の補修満足度: 5作業服の補修用に使用、膝の部分だけ擦り減りしたので当て布を貼り付けて簡単に補修出来ました。針仕事で無く簡単にスピーディーに出来重宝してます。
強力ホックボタン 日本紐釦貿易
販売価格(税別)639703税込
0営業日後以内から出荷目安:8日
バリエーション一覧へ
(8種類の商品があります)
お客様の声
用途: 作業服の補修満足度: 3実際に取り付けてみると簡単なんですが、説明の絵は商品とは違うしあまりにも簡単すぎます。
商品は強力となっている通り外れにくくて作業服にはもってこいでした。
ただ、強すぎてカシメた所が外れはしないかと心配です。

作業服の補修に使う商品」に関連する商品一覧

作業着の下着に使う商品

作業着の下着に使う商品

モノタロウ Tシャツ 2019,冷感消臭パワーストレッチ長袖ハイネックシャツ