玄関の柱塗装に使うおすすめ商品

玄関の柱塗装に使うおすすめ商品のページです。 この使い方におすすめの「塗料」「ニス」「漆喰」などの商品を紹介します。

油性 高耐久鉄部用 アサヒペン
販売価格(税別)589648税込
0営業日後以内から4営業日後以内
バリエーション一覧へ
(71種類の商品があります)
アサヒペン油性 高耐久鉄部用1缶(80mL)
レビュー:213件のレビュー 平均満足度4.62(213)
【特長】サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料。 特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずサビの上から直接塗れます。 密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗れます。 シリコンアクリル樹脂を用いており、耐候性に優れています。 サビ落としもサビトメ塗料も不要のため、塗装の手間を大幅に短縮できます。
【用途】扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。
【使用場所】屋内外の鉄部・鉄製品、ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品【特性】屋内外兼用【主成分】耐候、サビドメ【RoHS指令(10物質対応)】シリコンアクリル樹脂【主な用途】(夏期)1.5~2、(冬期)5~6【危険物の類別】指定可燃物【乾燥時間(時間)】油性【油性 or 水性】対応
お客様の声
用途: 玄関ドア塗装満足度: 5念のため 古い塗装を剥がし サンディングし塗装をしました。気泡など入らずとても美しい仕上がりでした。
油性屋内外木部用ウレタンニス サンデーペイント
販売価格(税別)9991,099税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
サンデーペイント油性屋内外木部用ウレタンニス1缶(200mL)
レビュー:32件のレビュー 平均満足度4.56(32)
【特長】耐候性に優れています。光沢のある透明な塗膜を形成し、木材を日光・風雨から護ります。 一液性で作業に優れています。
【用途】屋内外木部のクリヤー仕上げ及びカラーステイン仕上げのつやだし、木製ドア、羽目板、戸袋、木製フェンス、窓枠、面格子、軒天など住宅の木部
【色】とうめい【主な用途】合成樹脂(ウレタン)【タイプ】屋内外木部【危険物の品名】屋内外兼用【危険物の性状】耐候【使用場所】油性ニス【指触乾燥時間(分)】約60(20℃)、約120(冬期)【塗料タイプ】【危険等級】第四類【RoHS指令(10物質対応)】第二石油類【油性 or 水性】油性【半硬化乾燥時間(分)】約360(20℃)、約720(冬期)【特性】対応【危険物の類別】非水溶性【成分】アルキドウレタン
お客様の声
用途: 玄関の柱塗装満足度: 5サンドペーパーで表面調整後に塗装しました。木目がしっかり浮き上がる、スケルトンブラウン。20年経った柱が嫌みのない、素晴らしい色合いで玄関が引き立ちました。ウレタン系ですがとても塗りやすく、2度塗りしても1/3も使いません。良い塗料に廻り合いました。有り難うございます。
水性しっくい風かべ塗料 ニッペホームプロダクツ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(20種類の商品があります)
ニッペホームプロダクツ水性しっくい風かべ塗料
レビュー:1件のレビュー 平均満足度5.00(1)
【特長】砂骨ローラー(網目状多孔質ローラー)で配り塗りし、コテやヘラ、ブラシ等を用いて簡単に模様づけができます
【用途】外かべや塀、玄関、階段まわりなど塗り壁の演出に。 リビングルーム、和室などインテリアの塗り壁の演出に。
【危険物の類別】外壁、内壁【使用場所】屋内外兼用【乾燥時間(時間)】うすめずに塗ってください【主な用途】約2(夏30℃)、約4(冬10℃)【仕様】非危険物
お客様の声
用途: 内装玄関壁塗装満足度: 5粘性も有り。、ヘラで伸ばして、扱いやすい。
液だれはしないので、粘りもあり扱いやすい
4Lでは玄関周りは足りないので6L,7Lの量のカンの販売で有れば、ヒトカンで一回で足りる。
コストを下げて、カンの容量を改善していただければ、次回も採用したいと思います。

玄関の柱塗装に使う商品」に関連する商品一覧

手すりの塗装に使う商品

手すりの塗装に使う商品

水性スーパーコート,お徳用ペイントうすめ液S