バッテリーターミナル外しをし、ちょっと時間空けてから作業開始。
ダンパーは想像より小さく、こんなもので効果があるのか?と思いながら手持ちのM5x10のネジを2本使用して装着。
確実に固定された事を確認し、元に戻してエンジン始動。
ナビのパスワード入れたり、インフォメーションディスプレイの時計合わせたりしてとりあえず近所をぐるっと一回りし状況確認。
ステアリングの反応に適度な重みが出てしっとりというか落ち着いたという感じ。ダンパーを装着できるような構造にするくらいなら、上位グレードなら標準装備にしておいてくれたらと思ったほど。もっと早く装着すれば良かった。
4型レジアスエースにクルコンスイッチ取付時に合わせて付けました。構造はフローティングマウント文鎮です。微振動が消えて(ダンピングされて)しっとりとしたステアフィールになりました。お勧めします。
他でも売っている商品ですが、しっかりと購入できそうだったので他の商品と併せこちらで購入したい純正部品を購入させていただきました。大変助かりました。
簡易な物ですが、取付後は細かなハンドルのフレが激減します。
ハイエースには天敵の横風の高速道路でも
多少の横風なら気にならなくなりました。
なぜ標準でついていないのだろうと思います。