[商品の使い方動画] 実際に現場で撮影した動画を大公開!

ボタンをクリックすると、動画をご覧いただけます。
詳しい情報は「商品情報をみる」をクリックし、各商品のページにお進みください。

MonotaRO テープカッター 使用方法
動画で使用している商品

テープカッター

[特長]
・梱包作業に便利なテープカッター
[用途]
クラフトテープやOPPテープでの包装作業に
MonotaROストレッチフィルム荷造りスタンド 使用方法
動画で使用している商品

ストレッチフィルム荷造りスタンド

[特長]
・テーブルに簡単に取り付けることができます。
・複数の雑誌や荷物を束ねることができます。
・ハンディストレッチフィルムと相性抜群、いろいろな梱包作業に使用可能です。
[用途]
小巻ストレッチフィルムやPP紐を用いた荷造り

小巻用ストレッチホルダー

[特長]
・ 紙管内径76mm用の小巻用ストレッチホルダーです。

小巻用ストレッチフィルム20ミクロン

[特長]
・小型なので手軽に使用することができます。
・小巻用ストレッチホルダーを使用することで効率アップを実現。
MonotaRO緩衝材ロールスタンド使用方法説明
動画で使用している商品

緩衝材ロールスタンド

[特長]
・一人では使いづらいロール状緩衝材を、真っ直ぐに楽々カットが可能です。
・エアクッション、シート等が、一人で手軽に取り出せます。
・別売のカッターレール(およびカッター刃)を装着して、さらに効率UP!
[用途]
緩衝材のダンボール巻やエアーマット(プチプチとしたビニールマット)等の装着

緩衝材ロールスタンド用カッターレール

[特長]
・シート材料を必要な長さだけ引き出し、カッターをスライドするだけでカットできます。

エア・セルマット ZU-90

[特長]
・衝撃から中身を守ります。
・品番がZU-80→90→100→150→200→300と大きくなるにつれ、樹脂量が増し丈夫な素材となるので強度が増します。
MonotaRO ひもくるりん 使用方法
動画で使用している商品

ひもくるりん

[特長]
・先端のフックに紐を引っ掛けくるくる回すだけで簡単に結束できちゃう優れもの。
・新聞・雑誌・ダンボール等の結束には欠かせない必須アイテム。

 

アジアハイテックス エアークイックα 使用方法
動画で使用している商品

エアークイックα

[特長]
・8m/分の生産スピードにより、短時間でたっぷりの緩衝材が作れます。
・調節ボタンにより、お客様に最適な空気量に設定できます。
・エアーコンプレッサー不要、100V電源でどこでも設置可能。
・使用後は空気を抜いてラクラク減容。各種環境要求基準に対応(RoHS指令・MSDS)
朝日産業 真空パック器(脱気シーラー)吸太郎 使用方法
動画で使用している商品

真空パック器(脱気シーラー)吸太郎

[特長]
・市販の真空包装袋が使用できます。
・透明度の高い袋を使用すれば、商品価値が上がるほか、内容物に応じて、袋の種類を選択できます。
・軽量コンパクト設計なので使用場所を選びません。
・付属の集水タンクをセットすれば、液体物の真空パックも可能!