台付直角定規のレビュー
- 用途:
- 溶接製品の検査
購入して4年ほど使用していましたが、
少し直角度がおかしいな?と思い始めていたら
台と測定面の繋ぎ目がカタカタになっていました。
一回も落としていないのにお釈迦です。
モノタロウブランドは時折、逆に高くつく。
4年で使い捨てなのかな?
- 用途:
- 板金加工の測定用
- 対象商品:
- 06888366
コストパフォーマンスに優れ、問題なく使えます。
お安いので、スペアを買え置きできました。
必要になったら、また買いたいと思います。
- 用途:
- 丸のこ、トリマー、電動糸鋸の直角確認用。(木材加工)
- 対象商品:
- 06888357
YouTube で大工さんが電動工具の直角出しに使ってたのを見て購入。
特に工具の刃の直角を出してから木材を加工するとこんなに出来栄えが
良くなるとは驚きましたー。安いし必須アイテムですね。
- 用途:
- 楽器製作等の木工
- 対象商品:
- 06888341
コストパフォーマンスが素晴らしい。十分な精度でした。
ブランド名等の刻印・デザインが何もない武骨な見た目も良いです。
届いたときビックリするくらいの量のグリスが塗ってあったので、その分で-1です。
- 用途:
- 工具の調整、作品の確認
- 対象商品:
- 06888357
この価格でJIS2級なのは助かります。
差金などが歪んでいないか確認したり、丸ノコの垂直をとったりすることで精度が上がります。
- 用途:
- 垂直傾斜計の垂直度確認
- 対象商品:
- 06888375
直角度±40μm真直度±20μmですが、それを確かめることが出来ません。ですから、信頼して使用しています。丁寧に作ってあり、とても良いです。垂直方向、20cmですがしっかり研磨してあり滑らかな金属には吸い付くようです。
- 用途:
- 材料の垂直を決める作業
- 対象商品:
- 06888366
底辺の厚みがあり、垂直を出すときに安定しており、作業がやりやすい。垂直部の板厚が3mmであり、もう少し厚みが欲しい。
- 用途:
- メンテナンス
- 対象商品:
- 06888341
物としては値段が安い割には良い品物だが、現在使用中品と同じ位の物だった。寸法を確認してもう一つ上のサイズを選択するべきだった。
- 用途:
- と
- 対象商品:
- 06888393
少し大きめのスコヤが欲しくて購入しました。
ほぼ、満足してますが、短尺側を下にした時に、
長尺側が倒れるのは仕方がないのでしょうか??
水平を保持出来ればいいんですがね~。
- 用途:
- ボール盤の調整
- 対象商品:
- 06888357
今回同時に注文した大西測定工具のものとお互いに直角度をチェックしましたが、精度には問題ないようです。お手軽な価格であり、超精密が求められる作業でなければこれで充分と思います。錆対策のため使用後の手入れが欠かせないのが少々面倒ですが、それ以外は問題ありませんでした。
- 用途:
- バイスの直角出し
- 対象商品:
- 06888357
金属加工を楽しんでいるプライベータです。このシリーズはサイズを変えて3種類買っています。フライス盤用ではそれで良かったんですが、卓上旋盤を導入したら、75mmでは小さすぎ、150mmでは大きすぎて手に余る感じ。そこで今回100mmを購入しましたが、刃物台の平行出しには、小さくてもうちょっとな印象。125mmを出してもらえれば次も購入したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の商品開発の参考にさせて頂きます。