単列深溝玉軸受 片シール形 Zのレビュー
転がり軸受の中で最も多く使用される軸受です。軌道溝は、転動する玉の半径より、わずかに大きい半径の円弧になっており、玉と軌道は点で接触します。深溝玉軸受はラジアル荷重、アキシアル荷重およびこれらの合成荷重を受けることができます。構造が簡単なため、容易に精度の高いものが得られ、高速回転にも適しています。
2023-04-03
- 用途:
- ATVミッションO/H
- 対象商品:
- 07026092
ATVのベアリング異音にて交換しました。 ベアリングは、国産が精度・耐久性と一番です。 めったに交換しない部品なので信頼が一番です。
1人が参考にしています
STAGE-1 様2020-08-13
- 用途:
- バイクのメンテナンスとき。
- 対象商品:
- 07026101
発送が、早くて助かりました。商品の、不具合は、ありませんでした。また利用したいと思います。その時は、よろしくお願いします。
2019-06-14
- 用途:
- バイクのメンテナンス(後輪)で使用しました
- 対象商品:
- 07026092
装着して間もないですが、問題なく使用できています。もともと装着されていたものと同じで、ネットではここでしか見つけられませんでした。両側シールタイプでも良かったのかもしれませんが、もともと付いていたものをここで入手できて良かったです。
2019-02-08
- 用途:
- メンテナンス時
- 対象商品:
- 07026101
スーパーカブのスプロケットベアリングに使用しました。純正は同じ品番でも両側がシールされていますが、こちらは片側なので注意です。しかしチェーンの交換時に同時交換ということで片側シールでも使っています。
ガタつきもなくスムーズに回ります。
2018-11-12
- 用途:
- 換気扇のファンに使用
- 対象商品:
- 07026074
換気扇のファンモーターの軸受けのベアリングが終了した為、換気扇を回すととてつもなくでかい異音が出たので、このベアリングに交換しました。
株式会社双葉商会 様2015-02-16
- 用途:
- ブロアモーターのベアリング交換
- 対象商品:
- 07026083
特に特徴はありません(普通)ですが、特別に期待している機能があるわけではないので、不自由なく使用できれば充分だと思います。