フェルトディスクのレビュー
2024-11-28
- 用途:
- 金属の表面研磨
金属の鏡面仕上げに使用しますが、このフェルトは適度に柔らかさがあり局面や凹凸に追従できてなかなか使いやすいです、価格も同類他商品と比較しても今のところ最安なので購入しました、良いと思います
2022-11-03
- 用途:
- バイクのアルミ部品磨き
- 対象商品:
- 10054816
サイザルの後に青棒をつけて使用しました。短時間で充分な艶がでて満足しております。値段が安いのも助かります。またリピートします。
1人が参考にしています
2022-09-11
- 用途:
- 機械のメンテナンス
- 対象商品:
- 10054816
黄ばんだヘッドライトの磨きに使用。研磨剤は「お風呂のルック」で水を含ませながら磨き、その後シリコンスプレーを適宜吹き付ければヘッドライト綺麗に復活しました。
1人が参考にしています
株式会社ヒライオートサービス 様2022-08-07
- 用途:
- 狭い場所のバフ仕上げ
- 対象商品:
- 10054816
ハンディグラインダーで使用できて狭い場所にも簡単にバフ仕上げが出来るのでリピートして購入しております。商材的にも満足してます。
昭和硫酸化学工業株式会社 様2022-04-06
- 用途:
- 流しの磨き
- 対象商品:
- 10054816
バッテリ式のグラインダに装着して使用しています。コストパフォーマンスがとてもいいと思います。機能的にも全く問題ありません。
有限会社武井研磨工業所 様2022-06-21
- 用途:
- 主としてコバ面の研磨
- 対象商品:
- 10054816
仕上がりは不満無いのですが、「ハード」と「ソフト」のラベルの色やデザインを変えてもらえるとわかりやすいのですが。
2021-05-09
- 用途:
- バイクのレストア
- 対象商品:
- 10054816
グラインダーを手に入れ、磨き作業に熱が入り始めてからというもの、いつの間にか赤、白、青棒、予備のディスクで計4個も購入していました。
さすがにプロのような仕上がりにはまだまだできませんが、それでもこの価格ならばケチらずにがんがん磨き作業ができます。
私はモノタロウのディスクグラインダーと併用して使用していますが、鏡面仕上げを目指す方は、回転数を調節できるタイプのグラインダーを購入するか、スピードコントローラを購入して、低速で仕上げ磨きすることをお薦めします。
AFC 様2020-12-20
- 用途:
- 切り出したアルミ、ステンレス板材の研磨
- 対象商品:
- 10054816
ハードタイプとソフトタイプ買いましたが、極端に減ることもなく、キレイに磨けます。
速度調整器使うと作業しやすいです。