金型防錆気化性(液状気化性防錆剤)のレビュー
防錆油やグリースとは異なり洗浄が不要です。金型を開封時に防錆剤が気化し、捨て打ちを2,3ショットすればOK!
洗浄することなく金型をセットし、捨て打ちをするだけなので作業時間が短縮できます。金型の細部からの滲み出しがないので成形品を汚しません。
金型防錆気化性を塗布すると、金属表面に防錆被膜を作るとともに、気化した防錆分子が水分子を取り込んで防錆水に変えるため、錆の発生を防ぎます。
【用途】金型、各種金属製品、精密機械の保管時、船舶輸送時の防錆剤。
2020-06-04
- 用途:
- キャブのメンテ後の保存に
- 対象商品:
- 03393013
バイクのキャブをばらしてメンテした後に組上げたのちに表面へ一吹きしてパッキングしておきました。
うすーく粘度の低い油が表面に残る感じでしょうか。
いい商品です。
2018-02-13
- 用途:
- いちばん使いやすいですね。
- 対象商品:
- 03393013
コストを考えると一番使いやすいですね。気化なんで、捨て打ちもあまりないので重宝してます。長期保存には向かないですけど。
2016-10-30
- 用途:
- 出荷する製品のさび防止
- 対象商品:
- 03393013
プラ箱に入れた製品に噴射し、ビニールをかけた状態で
納品まで保管。高温多湿の状態で3~4日放置しても
さびなかった。油汚れは嫌うけど防錆はしたいときにぴったり。
2016-04-10
- 用途:
- プラスチック成形用金型の防錆
- 対象商品:
- 03393013
べたつきが少なく、成形品に油が残りにくく品質的に効果があります。
他社でこれよりも安価で仕入れられるため、やや満足としました。
2015-01-09
- 用途:
- 在庫品の防錆
密閉したプラケースにひと吹きして保管。効果あり。
1人が参考にしています