スロットル式軽量小型エアーグラインダーのレビュー
軽量でも高トルク!スポット部の研磨・バリ取りに最適!
スロットル式なので、運転開始/停止を確実に設定し、誤作動を防ぎます。軽量タイプで作業性に優れています。
【用途】先端工具をつける事で金属・木工の削りや磨き作業が可能です。
2011-10-30
- 用途:
- 主に鉄板、ステンレス板のバリ取り、レーザー切断面のドロス取り。
- 対象商品:
- 10276217
スロットルレバーのロック解除が若干やりにくい。
指の当たるところに滑り止め加工をしてもらえるとうれしい。
日東工器のMLG-25と比べると、無負荷時の回転数が高く、若干トルクが少ない。
ワークに強く当てての比較なので、通常の使用にはほとんど影響ないと思う。
また、本体と安全カバーの間の隙間がMLG-25より大きいく、ちょうど指が入るので持ちやすい。
専用のケースが付いてきて保管しやすい。
5人が参考にしています