CCAブースターケーブルのレビュー

平均満足度 4.24 (38件のレビュー)
商品レビューを投稿する
CCAブースターケーブル 三和自動車部品工業
三和自動車部品工業
1,398 / 税込 1,538
0.3mm極細CCA電線採用で抜群の柔軟性と耐久性を実現!
38件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2025-04-16
用途:
バッテリー上がり対策

一度だけバッテリー上がりを経験してしまい、えらい出費がかかったので、その予防策として購入。いまだ出番がありませんが、無いことを祈ります。

2023-02-24
用途:
マイカーに非常用として積載
対象商品:
10442634

許容電流の割にケーブルが細くて扱いやすい。車載するのにかさばらなくてよい

2023-02-18
用途:
車の非常時用の購入
対象商品:
10442616

念のため車のバッテリィ上がりの非常時用として購入
ケーブルとクリップ部分もしっかりしていて、良さそうです

2023-01-27
用途:
充電器に使用
対象商品:
10442625

中古で購入した充電器のケーブルに割れがあり加工して取り付け問題なく充電ができ満足です

2023-06-17
用途:
車に!
対象商品:
10442634

バッテリーの容量が大きくても安心して使えるからとても良いです。

2022-01-23
用途:
トランクへ非常用に
対象商品:
10442616

非常用で車内へ。カシメ部分などしっかりと作られてる。これまで26年ほどバッテリートラブルはありませんが用心のために購入。

2人が参考にしています
2024-04-02
用途:
ジャンピング用(使用予定なし)
対象商品:
10442643

電流許容100A、長さ5mだけを注意して購入したが、失敗だった。
クリップ部分が金属むき出しで、使用時にショートとかしないよう、かなり注意しなければならない。

2人が参考にしています
大塚産業株式会社 様2021-04-11
用途:
ジャンピング
対象商品:
10442616

軽から小型車程度であれば、これで充分です。普通にエンジンがかけられます。

2019-11-23
用途:
非常用
対象商品:
10442634

結線箇所が半田付けされていて、品質に気を遣ってあるのが好印象。余裕みて高容量の100A仕様を選びましたが、ケーブルの太さや柔軟性は50A
仕様とさほど変わらず使い勝手も良さそう。

1人が参考にしています
2019-09-22
用途:
常備
対象商品:
10442643

持っていればいざという時に助けてもらえるし助けられる。
丈夫そうですし、長いので停め場所が悪くても大概届きます。

2018-09-15
用途:
買い替え
対象商品:
10442625

20年近く使って古くなるとケーブルがひび割れてきますので買い替えました。クリップが少しコンパクトになったと思います。収納するには都合がいいです。

2018-09-17
用途:
作業
対象商品:
10442643

リピートです。純正品なので安心して注文しました 安価です

1人が参考にしています
2018-03-12
用途:
ハイド板のウインチケーブルに使用
対象商品:
10442634

CCA線は初めて使いました。何より軽い印象が強ったです。

2017-11-28
用途:
バッテリーあがりの緊急時に使用
対象商品:
10442616

購入後すぐに役に立った。50A2mですがバイクには携帯しやすく、長さも丁度いいながさです。ただビニール袋が薄いのですぐに敗れそうです。袋の周りを透明なビニールテープで補強しました。コストの加減もあるでしょうが、もう少し厚みのある袋にしていただければいいと思います。

1人が参考にしています
株式会社ワイズコーポレーション 様2017-06-10
用途:
ジャンプ時
対象商品:
10442643

コストパフォーマンス最高ですね。使いやすいです(^^)

2017-02-12
用途:
バッテリー配線
対象商品:
10442616

思ったよりデカいし,ワニ口が硬い.もう少し小さめの方が良かったです.その分しっかりしているって事なんですけどね.

1人が参考にしています
2017-03-27
用途:
クルマのバッテリー上がりに
対象商品:
10442616

まだ出番はありませんが、価格が手ごろなのがよいです。

2016-07-19
用途:
ジャンプスタート時のリード線として使用
対象商品:
10442625

80Aのブースターケーブルを購入。
イザという時にエンジンスタートできなければ意味がない。
購入の決め手は金属線の太さと値段。
CCA(アルミ線に銅めっき)ケーブルで比較検討してみたが、
おなじ80Aでも、メーカーによって太さと値段が違う!
モノタロウ80Aは、6.3sqで¥789
大橋産業80Aは、7.77sqで¥1,790(0.5m長い)
大自工業80Aは、8.8sqで¥1,290
三和自動車は80Aで10sq、価格は¥989
コスパがとてもよくすばらしいと思う。
購入後わかったことだが、クリップとケーブルの接続部分が、
ハンダで確実に接続され、損失と発熱を抑えている所がよい!
細かいところまで考えられており、「満足」どころか、
「大変満足」です。

3人が参考にしています
2016-07-09
用途:
自動車エンジン始動用として
対象商品:
10442643

容量が大きいので熱もなく余裕で使えます。

2015-10-30
用途:
バッテリージャンプ
対象商品:
10442634

線芯が太めですが、その割にコード全体は細めの印象です。この価格はお買い得と思います。