スピードコントローラーのレビュー

平均満足度 3.96 (28件のレビュー)
商品レビューを投稿する
スピードコントローラー 神沢
神沢
6,998 / 税込 7,698
電動工具の回転速度を自在に減速、馬力(トルク)100%維持。 電気ドリル、電動丸鋸、ルーターなどのさまざまな電動工具(カーボンブラシ付モーター「単相直巻整流子モーター」)に使用可能。 先端工具に最も適した回転速度がダイヤル調整ひとつで簡単に得られます。
28件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
株式会社セブン 様2024-11-20
用途:
電動ドリルの低速運転

回転数が自由に変えれるのが 便利です。
低速でも トルクがあるのが良い。

3人が参考にしています
2024-03-07
用途:
ディスクグラインダー用
対象商品:
10788854

刃物研ぎの場合回転が速すぎると熱やけを起こしますがコントローラーのおかげで熱やけを起こすことがなく重宝しています。木工細工のときの時にも同様に表面が焦げたりすることが無く磨くことができます。お勧めです。

2023-10-04
用途:
ディスクグラインダーのスピード調整用として
対象商品:
10788854

まだ使用に至っておりませんが、同製品を販売しているショップが無くようやく入手でき助かりました。

2023-05-13
用途:
サンダー、ベルター、ダブルアクション等の回転調整
対象商品:
10788854

主にダブルアクションの振動数の制御に使用しています。
塗装の「あしずけ」のために使用します。既存のダブルアクションの回転が調整出来ないのでサンドペーパーの消耗が激しくすぐに目詰まりしてしまっていた為、回転調整用に購入しました。結構使えて重宝しています。

ROSE RSS 様2022-08-29
用途:
オートバイ部品の下地処理
対象商品:
10788854

回転の高すぎるディスクサンダーの減速用に購入しました。塗装の下地作りや磨き用のフェルトバフを使用する際に使ってます。トルクの落ち込みも無く、非常に使い勝手が良いです。作動音も静かになり、近所の目を気にすることなく電動工具を使えるようになりました。もっと早く購入すればよかった・・。

4人が参考にしています
2022-03-18
用途:
金属磨き時のサンダーのスピード調整に使用
対象商品:
10788854

金属磨きに使用するサンダーのスピード調整でどーしても必要で購入。毎日は使わないので、熱の持ち方も心配なし。

1人が参考にしています
2021-09-12
用途:
電動工具の速度調整
対象商品:
10788854

木材加工用の電動工具は,概して回転速度がかなり高いように思っています.また,バッテリー式のように,回転数を調整することもできず,大きな音で高回転で使用することになってしまいます.近隣への騒音のこともあり,回転数制御できることは重要と思います.極端に回転数を下げる必要もありませんので,このような回転数制御機器を使用出来ることは大変助かります.

1人が参考にしています
みかみデンタルラボラトリー 様2021-04-08
用途:
バキューム(掃除機)の吸引力のコントロール
対象商品:
10788854

以前使っていたのは安全装置が働いて長時間の使用に耐えられませんでしたが、これは全く気にしないで使えます。モーターの回転スピードは落ちているのですが、トルクが痩せないせいなのかしっかり吸ってくれるのも嬉しい。
大変満足しております。買って正解でした。

1人が参考にしています
株式会社武蔵野エンジニアリング 様2020-03-02
用途:
集塵機のスピードをコントロール
対象商品:
10788854

集塵機のモータ回転数をコントロールしています。
集塵機の音があまりにも大きいので、回転数を落とすことで、音を小さくしています。後付には簡単ではない調度良い

2022-02-04
用途:
丸鋸盤の回転速度調節
対象商品:
10788854

木材の製材に使用する丸鋸盤(単相100Ⅴ、1300W)をスタートする時に非常に大きな音がする為、回転を下げてスタートしてこの音を低下させる目的で当該スピードコントローラーを購入しました。
使用開始初回、設定を最低にしてスイッチONにして徐々にノブを回して回転を上げ最高回転までにしたところ、音も低くスターして上手く回転を上げる事が出来たので喜びました。
ところが一旦スイッチをOFFにして、次にまた同じ事を繰り返して使おうとしたらうんともすんとも回転をしなくなりました。
当該コントローラーのヒューズは切れておらず、又、コントローラーを外して丸鋸盤を
運転したら正常に回転したので当該コントローラー内部の回路が故障したものと思われます。原因が分らず困っています。

3人が参考にしています
2019-07-29
用途:
板金加工
対象商品:
10788854

ボリューム一つでスピードが変えられるので作業が楽でした。
できればボリュームのMAX時は全速に出来ればなお良かったかなと思います。

1人が参考にしています
2018-04-07
用途:
木工作業台
対象商品:
10788854

電動鋸・ジグソー・トリマーを取り付けていますがコントローラ取り付けにより作業がスムーズに行えています。

2021-01-13
用途:
換気扇ファンの回転スピード

使いはじめて初日、3時間程度で調整効かなくなった。

1人が参考にしています
2018-07-26
用途:
グラインダー
対象商品:
10788854

低速のグラインダ(毎分7,000回転)を使ってますが、さらに低速にしたいと購入しました。トルクは低速になっても維持されるようですが、40%以下にするとどうしても本体側がカクカクとなってしまうのが残念です。カーボンブラシがすり減ってるわけでもないです。
実際はそこまで下げなくてもいいので、結構重宝しています。

2015-07-10
用途:
小型ポリッシャーの速度調整用に使用
対象商品:
10788854

初めての使用でしたので少し不安でしたが、調整の幅が大きいのでとても使いやすく重宝しています。
また、別途ライティング用の光量調整にも使用してみたところ、かなり使いやすく重宝しています。

3人が参考にしています
2016-11-02
用途:
研磨作業
対象商品:
10788854

簡単に接続出来 作業の効率アップで効果満点で助かります。

1人が参考にしています
2017-10-18
用途:
研磨作業
対象商品:
10788854

アングルグラインダーで研磨作業に使用。低回転だと安定しない。ガクガクと回る。但し、ダイヤルを40%から安定して回転する。

1人が参考にしています
2016-03-17
用途:
掃除機の吸引調整
対象商品:
10788854

歯科技工のバキュームを掃除機に使用する時に、吸引力の調整として使用。

3人が参考にしています
有限会社福多屋工業所 様2024-04-04
用途:
パイプ切断作業
対象商品:
10788854

パイプソーの古い奴につけて使ったらSUSの厚肉管も切れた

1人が参考にしています
2018-07-18
用途:
塗装研磨
対象商品:
10788854

説明にもありますが、うまく回ってくれない機器があるので注意が必要です。

1人が参考にしています