スピードコントローラー
電動工具の回転速度を自在に減速、馬力(トルク)100%維持。
電気ドリル、電動丸鋸、ルーターなどのさまざまな電動工具(カーボンブラシ付モーター「単相直巻整流子モーター」)に使用可能。
先端工具に最も適した回転速度がダイヤル調整ひとつで簡単に得られます。
※単相直巻整流子モーター(ブラシ付きモーター)以外の機器には作動しません。
※ご使用の電動機器が異常に加熱したり、焼けるような臭いを感じた時には速やかに本器の使用を中止してください。
※メインボリュームを「LOW」に合わせた際、使用機器によっては回転しない場合があります。これは異常ではありません。ボリュームを時計方向に回していくと回転を始めます。
※上記のような場合、電動工具及び電動機器等に電気を通したまま絶対に放置しないで下さい。
不用意に長時間停止させると、モーター部が過熱して過大電流が流れる恐れがありますので、必ずの電源スイッチをOFFにして電源コンセントからプラグを抜いて下さい。
※低速回転の場合、「カタッカタッ」と音がすることがありますが、これは本器のフィードバック制御の特徴であり、異常ではありません。
※回転数は周囲温度、電動機器の仕様により変化します。
※ウインチ・ホイスト等、危険の伴う機器には使用しないで下さい。
※地域によりラジオ等の電波受信器にノイズが入る事があります。
※本器1台につき電動機器1台の使用です。
※本器は減速専用です。加速させることはできません。
※作業終了時には必ず、使用機器の電源がOFFになっていることを確認してからプラグを本器コンセントから抜いてください。
※たこ足配線での作業はしないでください。
商品説明動画
電動工具・充電工具アクセサリー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 電動ドリルの低速運転
回転数が自由に変えれるのが 便利です。
低速でも トルクがあるのが良い。
- 対象商品:
- 10788854
- 用途:
- ディスクグラインダー用
刃物研ぎの場合回転が速すぎると熱やけを起こしますがコントローラーのおかげで熱やけを起こすことがなく重宝しています。木工細工のときの時にも同様に表面が焦げたりすることが無く磨くことができます。お勧めです。
- 対象商品:
- 10788854
- 用途:
- サンダー、ベルター、ダブルアクション等の回転調整
主にダブルアクションの振動数の制御に使用しています。
塗装の「あしずけ」のために使用します。既存のダブルアクションの回転が調整出来ないのでサンドペーパーの消耗が激しくすぐに目詰まりしてしまっていた為、回転調整用に購入しました。結構使えて重宝しています。
- 対象商品:
- 10788854
- 用途:
- オートバイ部品の下地処理
回転の高すぎるディスクサンダーの減速用に購入しました。塗装の下地作りや磨き用のフェルトバフを使用する際に使ってます。トルクの落ち込みも無く、非常に使い勝手が良いです。作動音も静かになり、近所の目を気にすることなく電動工具を使えるようになりました。もっと早く購入すればよかった・・。
- 対象商品:
- 10788854
- 用途:
- 金属磨き時のサンダーのスピード調整に使用
金属磨きに使用するサンダーのスピード調整でどーしても必要で購入。毎日は使わないので、熱の持ち方も心配なし。
- 対象商品:
- 10788854
- 用途:
- 電動工具の速度調整
木材加工用の電動工具は,概して回転速度がかなり高いように思っています.また,バッテリー式のように,回転数を調整することもできず,大きな音で高回転で使用することになってしまいます.近隣への騒音のこともあり,回転数制御できることは重要と思います.極端に回転数を下げる必要もありませんので,このような回転数制御機器を使用出来ることは大変助かります.
- 対象商品:
- 10788854
- 用途:
- バキューム(掃除機)の吸引力のコントロール
以前使っていたのは安全装置が働いて長時間の使用に耐えられませんでしたが、これは全く気にしないで使えます。モーターの回転スピードは落ちているのですが、トルクが痩せないせいなのかしっかり吸ってくれるのも嬉しい。
大変満足しております。買って正解でした。