これ1本で幅広い用途に対応できる、素材に優しい無溶剤タイプ。
少量の吹き付けで、シリコン被膜ができ素材のすべりをよくします。
注文コード | 品番 | 内容量 | 危険物の数量 | 定期注文特価(税別) | 定期注文特価(税込) | 出荷関連 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
60766238 | MSS31 | 1ケース(420mL×30本) | 600mL | ¥4,998 | ¥5,498 (税込) | 当日出荷 1年間返品保証 |
2本目リピートです。築50年超えの我が家では大活躍です。滑りの悪くなった建具へよく使います。襖や引戸や窓等の溝やレールにシューと気軽に吹きかけてます。以前はロウソクをこすりつけてましたが一時的な改善ですぐ調子悪くなりましたが、このスプレーはコスパも良く効果も長持ちし便利です。付属のストローみたいなのはキャップを閉める時いちいち取り外さなくて使えると良いですね。テープで缶に止めておくタイプはいつのまにか無くなっちゃうので私はキャップ内に収まる様に1.5cm位に切って付けたまま使ってます。
無溶剤タイプのため、素材を選ばず使えます。
一本あたりに入っているシリコン量が同じ420mlのホームセンターで販売されているモノより多いため、少しの噴射でも効果があり結果的にコスパがよいです。
常に在庫して常備しています。
建具、窓、網戸、浴室ドアなど、樹脂ローラーやスライド部付きの扉全般に使ってます。
動きがスムーズになり無理な力を入れなくなりますから、ドアが壊れにくくなり怪我も防止できます。
最近は蝶番も樹脂製が多いですから、石油系潤滑スプレーよりもよく使うくらいです。
ミストが少量でも残ると滑ってしまいますから、作業後は中性洗剤等で床を拭くことをお勧めします。
普通の防錆潤滑剤は効果はありますが、室内での使用は溶剤臭などが有り使い勝手が良くありません。
この製品はシリコンとガスなので室内使用に安心です。
なかなか動かない引き戸に使用したところ物凄い勢いで滑り、危うくケガをするところでした。効き目が素晴らしいです。
月一でタイヤ側面にスプレーしてると、5年後亀裂が付きにくくなります。
日光による劣化で艶のなくなったバイクの樹脂製外装に使いました。
新品同様とはいきませんが、本品を吹き付けることで色合いや艶が復活し見違えるようになり満足しています。
安いと品質がネックになりがちですが,このシリコンスプレーはとても優れています。シリコンとして日常、業務上どんなものにも使えます。日常ではシェーバー、バリカンや引き戸などに、業務では道具類のメンテナンスなど、無溶剤なのでプラスチックやゴムの劣化を気にせずに幅広く使うことができます。