手動鉛筆削り器のレビュー
2021-05-07
- 用途:
- 事務
- 対象商品:
- 37643216
まさに「大人の鉛筆削り」です。よくある鉛筆削りは主に子供仕様になっていて、削っても削っても先が丸みをおびてしまいますが、これはピンピンに削れて非常に満足です。
2019-01-07
- 用途:
- 孫のプレゼントに
- 対象商品:
- 37643225
(日本人が、日本の技術で日本国内で製造した純日本製の日本の鉛筆のための手動鉛筆削り。不満も改善点も有りません。)
という商品レビューを見て、てっきり日本製だと思って購入しました品質的には問題はないかと思いますが製品のmade in chinaの表示をみてがっかりしました。
この投稿をした方が購入されたときはまだ日本で製造していたのでしょうか、それとも間違っているのでしょうか。
どちらにしても勘違いさせるようなレビューは訂正するなり削除しておいて頂きたいと思いました。
3人が参考にしています
MonotaROからの回答
貴重なご意見有難うございます。商品レビューを削除いたしました。ご指摘有難うございました。
2018-02-13
- 用途:
- 小学生が使っている
- 対象商品:
- 37643216
普通の鉛筆なら問題ないが、柔らかめの鉛筆だと一枚刃なので差込口の奥で芯が折れて削りにくくなり、しかも折れた芯を取りづらい。2枚刃ならそういう問題はなかったと思うと、少々高くても良いのでそちらの方が良かったかなと思う。
2014-10-13
- 用途:
- 事務用
- 対象商品:
- 37643234
今、まで使用していた、「カールcs101」との入れ替えに購入しました。
只、今迄のしっかりした金属外装製と違い、m社製の製品としては艶消しの
プラスチック製で、値段の割に安っぽく子供のおもちゃならいいかも。
切れ味が持続できれば。