- 用途:
- 家電機器に用いる電源ケーブル製作
メガネ型コネクタは近所のホームセンターでは売っていません。モノタロウさんにで取り扱いがあり、かつ、この価格は大変助かってます。もちろん取り付け加工に不具合はなく活用しております。
- 用途:
- 電気製品の保守
- 対象商品:
- 38903532
メガネのACコネクターがあるのが分かり重宝してます。
あまり外被の厚いのは蓋が閉まらなくなりますが機器に合わせてちょうどよい長さのケーブルを作ることができるようになりました。
- 用途:
- ACアダプタのコネクタ
- 対象商品:
- 38903532
パソコンなどのACアダプタに差し込む100V側のプラグです。純正のプラグが付け根で断線することがあり、補修用に使います。コードごと交換するよりも安くて無駄がありません。
- 用途:
- アンプの電源コード
- 対象商品:
- 38903532
3極のものはよくあるが2極のものはなかなか売ってないところモノタロウにありました。もう少ししっかりした構造なら太いコードも使えるかもしれません。
- 用途:
- 交換部品として。
- 対象商品:
- 38903532
ちゃんとメガネの形になっているものなので、どの挿し口にも合うのではないかと思います。
メガネプラグで嵌まるのですが、挿し口のコード形状が四角のものでも嵌まりました。
- 用途:
- パソコンのメンテナンス
- 対象商品:
- 75928474
内部結線用の端子が特殊な形なので、結線に戸惑った。短絡防止対策がされていないので何らかの工夫が必要になる。
貴重なご意見ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます
- 用途:
- 一般AC電源ケーブルの制作・他
- 対象商品:
- 38903532
仕事柄、AC100vコンセント用プラグ付の電線等は沢山持っているのですが、自作スイッチング電源等への配線はAC100vコンセント用プラグ付電線の接続は接続プラグを使わずに直接半田付けをしていたので、自作スイッチング電源ケースには直付けのACケーブルが付いている為に、整理整頓で電源ケーブルが邪魔でしょうがなかったですが、このコネクターで自分好みの長さの電源ケーブルが作れます。
また、特殊トランス電源のコネクタープラグもこの形状でしたので、それが一番の今回の目的でした。
プロクソン フライスモータートランス電源「No.20161」「No.27161」の代替自作トランス電源作成に使えました。